創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: IAgoaiBM2023/07/21

愛のない当て馬が苦手、敬意を払って欲しいという相互がいます。 ...

愛のない当て馬が苦手、敬意を払って欲しいという相互がいます。

最初は肉体目当てのような愛のない人として当て馬を使うなと言う意味かと思ったのですが、どうやら創作者から当て馬への愛が感じられないのが嫌ということらしいです。

今度、当て馬(と言うほどでもないですが横恋慕するキャラ)の出てくる話を書くつもりでいたので相互の地雷を踏まないか心配です。(当て馬の出る作品自体は相互も書いているのでそれ自体が地雷ではないと思います)

どんな描写があると当て馬に愛があると感じるか、

どんな描写があると愛がないと判断するか

教えてかださい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RGpKmPEX 2023/07/21

原作にない要素を足す
明るいキャラなのにヤンデレにするとか暴力行為をさせるとか卑怯な嫌がらせをするとか

当て馬はどうであれ苦手な人が多いけど途中で引いてメインカプの味方になるとか助けてくれるとかでプラス要素つけたりして好感度上げるといいかなと
でもその相互は自分が気に入らないものは愛がないって言う気がするから気にすんな

3 ID: ymIvlbaQ 2023/07/21

その相互の考え方次第になってしまうから、気にしない方がいい。
作品内容にまで言い合える仲なら、本人に聞いてみるのはダメなの?

4 ID: zeY9Et1q 2023/07/21

当て馬の行動に対する意味付けをしっかりする。
なぜ、そういう行動に走ったのか、その背景にどういう心理が働いていたのか。
突然豹変して襲う、みたいなのじゃなく、ぐるっと回り込むような行動にさせる(読み手に考える余地を残す)。

でも、愛があるかないかなんて創作者の好きにすればいいと思う。
愛の無いモブレみたいなのが、作品に必要な時だってあると思うし。

6 ID: FjruAGRU 2023/07/21

トピ文にある当て馬はまさにそうで愛がなくて肉体目当てに性格を改悪されているやつとかはモブで良くない?って思う。
当て馬がそのキャラである必要がない時とか。
作中に一切救いがないとか、攻めにこっぴどく罵られてすごすご退散とかも苦手。踏み躙られるだけのキャラにさせられてると言うか、受けがバッサリお前は無理とか言ってるのも無理。
でもこれは受けちゃんは向けられた愛には誠実に向き合うしちゃんとフるはず!受けちゃんを人の心がわからないやつにしないでっていう受けちゃんモンペの感情だから違うかも。

愛があるなって思うのはその逆で、当て馬の恋心をちゃんと受け入れた上で、それでもごめんなってちゃんと...続きを見る

8 ID: FjruAGRU 2023/07/21

書き手の最推しがそのポジションにいたら絶対させないだろうなって事を当て馬に平気でさせてたら愛がないって判断します。

7 ID: tXzK5f2O 2023/07/21

当て馬にも愛を感じるのは、当て馬がかっこいい(作中で扱いがよく美味しいところを持っていく展開)、当て馬が受や攻のヨイショ要因ではない、行動原理が明瞭でキャラらしい
愛がないと思うのは、扱いが雑(平たく言えば棒扱い)、作中での描写が情けなかったり敵みたい(散々受にちょっかい→攻に撃退されるとか)、当て馬が攻や受アゲのためにキャラ崩壊してる
あと、原作での関係性にもよるかも
例えば原作で、ABは現ペア、CBは過去ペア、CがBにまたペア組もうと言いにくるシーンがある、みたいな関係でAB←CのC当て馬作品は多分その3人の関係性に萌えて描きたかったんだろうなって理解できる
なぜABに対してCが当...続きを見る

9 ID: VaK23epF 2023/07/21

むしろ当て馬にされてるキャラこそカッコ良く魅力的に感情移入できるように描かれてる作品は、愛があるなぁ!と感じたことありますけど、
「愛がある」ってかなり個々で感じ方が違うやつなので、聞いてみないと他人の好みに合わせるなんて難しいし、合わせなくても良いと思いますけどね…

10 ID: DA8HUq1S 2023/07/21

カプのための当て馬に他キャラを使う時点でそのキャラへの愛はないと思いがち。でも、それなりに読めるの当て馬にされたキャラがいかにもやりそうなことをした結果たまたま当て馬っぽくなってしまっただけで、本人にはそんな気はない、カプのために利用されたりしていない、不幸だったり悲しい目に遭ったりしていない、突然他キャラと数合わせのようにカプらせられていない、かな…

12 ID: i8CJfVdk 2023/07/21

その相互がとても大事で少しでも気を悪くさせたくないなら相互の好みに合うよう配慮するメリットもあるかもしれないけど
いつもその相互の地雷のこと考えて創作するのって大変だね
「注意書きするけど自分の感覚だから合わなそうなのは避けてね」って相互に言えばそれでいいのでは

13 ID: RBpWs35H 2023/07/26

トピ主さんが当て馬キャラとしかそのキャラを解釈できていないまま物語に登場してしまったら愛のなさが滲み出てしまうのではないでしょうか。
仮に当て馬キャラの名前を山田太郎だとします。山田を主人公にしても一本お話しが書けるくらい設定を練れば行動やセリフに厚みが増すかと思います。そして山田の行動の結果、『山田って当て馬キャラだったよね』と、結果論として当て馬キャラの山田が誕生すればいいんではないかと思いました。

14 ID: TGvY51zk 2023/07/26

当て馬地雷です。推しCP盛り上げるために他キャラを下げたり傷つけたりする神経がそもそも無理です。だいたいの当て馬作品において当て馬キャラはそんなことしないだろ、って言動をとっているので。

16 ID: PTv9q6EA 2023/07/26

なんで来たんだろ
相互は自分でもその作品書いてて当て馬自体が地雷ではないとあるのに地雷持ちの意見聞かされてもな

15 ID: 2pAW7efZ 2023/07/26

愛の有無を図ることなんて無理だし何を持って敬意があると判断するんだろ……
トピ主がかきたかったらかけばいいし、どんなにトピ主が愛を注いだとしても相互が気に入らなければ愛と敬意のない二次創作扱いされると思うよ
そもそもその相互が当て馬が地雷で理由は後付けな可能性もあるんじゃないの?

17 ID: VdaBDLFe 2023/07/26

当て馬のキャラクターの性格改変やキャラ下げが愛がないように感じます。
知的なキャラが性欲旺盛のヤリモクのように描写されたりです。
愛ある本命CPが好きなら、そのCPだけでいいのではと思ってしまいます。
当て馬の方が竿が小さいや行為が下手など比較されて下げられたのは悲しかったです。
それなら既存のキャラでなくモブにして頂きたいです。

18 ID: xBoFmyLU 2023/07/27

相互が当て馬の出る作品書いてるのならそれ参考にすれば?
愛がある敬意を払った当て馬表現してるんじゃないの?

19 ID: 1qcb9FMB 4ヶ月前

当て馬にモブではなく原作キャラを使うこと自体愛も原作へのリスペクトもないように思うのですが。
ネットにあげようが紙の本であろうが当て馬に使われたキャラの推し勢にもどこかで見られますよ。
その相互が原作者でもあるまいに、なぜ相互にしか気づかいがないのでしょう。

21 ID: M5vpkxq1 4ヶ月前

推しキャラを当て馬にされまくった時は腸が煮えくり返ったな
愛があろうがなかろうが原作にいるキャラを当て馬にする創作はゴミ
モブにしておけばいいのに

22 ID: C9HqJAQZ 4ヶ月前

捏造二次BLの当て馬なんてどのキャラでも愛なんてないでしょ
そもそも踏み台がなきゃ魅力が書けないのってしょうもないよ思うわ

23 ID: g2wc7rk4 4ヶ月前

当て馬を粗末にしない描写じゃないかな。孕ませて行方くらます男、みたいな、主人公をただ辛い状況に置きたいためだけに既存のキャラを使われたら、そりゃ気分悪いから……。

24 ID: MozOL73Y 4ヶ月前

モブですら当て馬からの雑な扱いで本命キャラが嫌〜なやつに見えたりするし、既存キャラ当て馬は難しいよ
どうしたってCPを盛り上げる為の駒になりがちだし、かと言って当て馬本人の描写を盛ると読者が当て馬を好きになっちゃって「どうして当て馬のルートじゃないんだ?」とか思わせちゃうし、本命カプの説得力が足りないまま成立しちゃうと、不当な本命age当て馬sageに見えたりする
トピ主さん自身がキャラを当て馬にすることに萌えを感じてるとか特別な思い入れがない限りは避けた方が無難だと思う
ここから推測になるんだけど……
相互さんは既存キャラの当て馬化そのものが地雷だが、そう発言すると角が立つor当て馬...続きを見る

25 ID: 8dXihfqF 4ヶ月前

一個人の意見だけど、当て馬にするキャラクターを明確に推してるかどうかで判断してる
A推しの人が書いてるA当て馬展開は愛ゆえなんだろうなって思うから気にならないけど、B推しC推しが書くA当て馬作品はどれだけ解像度高かろうが、丁寧だろうが、A推しの人から見るとしんどいよ
できればネームドモブとか生やしてやって欲しい
自分の推しが当て馬にされがちな人の意見です

26 ID: SRGk7mUd 4ヶ月前

二次創作に限らず、扱いが適当だったらキャラへの愛がないなと感じます。当て馬の場合は推しカプABのために関係のないCをいいように利用しているだけなので、相当描き方に気をつけないと愛がないと思われてしまいます
愛がないと思われたくないなら、当て馬を貶めるような描き方は絶対に避けるべきです。なんなら推しカプより魅力的に描くぐらいの気持ちでやらないと愛のなさを読み手は感じ取ります
余計なトラブルを避けたいなら当て馬は極力オリキャラでやったほうがいいですよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

仲のいいフォロワーさんに挿絵をお願いして、合計40枚になりました。 本文が600ページの分厚い小説を作ったのが原...

公式アニメーターがファンのポストに引用リプするのってよくある事ですか? 現ジャンルはかなりメジャーなのですが...

X(旧Twitter)で絵が伸びなくてモチベが下がってきました。 もちろん書きたいから書いているのですがどう...

最近Xなどで、自分で描いた絵やフィギュアやぬいちゃん達の写真をAIアニメーションとかで動かしてるのを良く見かけます...

同人が売れた方が嬉しいのはどうしてでしょうか?

壁配置って自慢したいよね?みんなここで自慢して!!!!!マウントとって!!! なぜか自慢したらダメみたいな暗...

同一人物、左右相手固定でも攻めや受けが2人になったりする作品などを扱う場合は総受け、総攻めになると思いますか?また...

国際展示場のコインロッカーをイベント時に使ったことのある方いますか? スーツケースを持って行きたいんですが今回はス...

Xで「腐女子ガチ鬱部」のハッシュタグ流行ってるみたいだけどみなさんのジャンルでも使ってる人いますか? このハッシ...

活動者20人ほどのジャンルにいます。二年未満のジャンルです。 全員がほとんどdiscordなどで繋がっていてサー...