創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: LUeEzJtg2023/07/27

マイナーカプの神が神すぎて、他の攻め違い大手カプより数字を持って...

マイナーカプの神が神すぎて、他の攻め違い大手カプより数字を持ってます。他カプの人たちからも支持されてます。でもいつまでも創作者は増えず、マイナーです。
神の解釈があまりにも深すぎて、正解すぎて、自分は描けないな…と思わされてしまいます。
唯一神すぎると創作者は増えないんでしょうか?他に増えない理由がわかりません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nUQA8VzI 2023/07/27

なかなかマイナーカプを推す絵描きが少ないだけなのでは無いでしょうか?
他にも、数字を欲しがる絵描きは大手カプのコミュニティに入って、その繋がりでRTされたりして伸びるので。
よっぽど絵が上手い人間じゃなければ、そもそもの人口が少ないマイナーカプの絵を描いても伸びるのか?となりますね。

6 ID: トピ主 2023/07/27

数字が欲しくて大手カプに入る人って結構居るんでしょうか?
ROMはかなり居るはずなんですが、描き手が本当に居なくて…。

3 ID: legmfNF4 2023/07/27

絵馬の場合、その人の解釈云々というよりかは作家に元々ついているファンか絵のうまさに惹かれて
マイナーなのにめちゃくちゃ数字取るっていうのはある
カプのファンというよりかはその人についたファンだから創作者は増えない

7 ID: トピ主 2023/07/27

神は元々nmmn出身なので、神のフォロワーは全て今ジャンルのものです。
絵も上手いのですが、どっちかというと解釈や話作りが本当に上手くて。
でも確かに他カプの人達はカプのファンというより神のファンな気がします。

4 ID: Pcr6a0Dg 2023/07/27

解釈が似ていて作品の量を提供することができる馬がいるなら、新規がこの人がいるなら描かなくていいか…って思うのは珍しくないことかと思います。
いざ参入しても数字を比べてしまうし皆その馬が好きだし、マイナーカプだとその馬が新規を応援でもしない限り見てもらえないから創作を継続するハードルが高くて結果的に増えないんじゃないでしょうか。

8 ID: トピ主 2023/07/27

見たいものが既にあるので満足してしまう気持ちはわかります…。自分も、神が居るならいいやって思ってしまってます。
神はあまり交流をしないので(そこも好き)、ハードルは高いのかもしれません。

5 ID: W09EmdnS 2023/07/27

人が増えるだけじゃ界隈の土台は強くならない、
10人のhtrがくるより1人の馬、さらにその神とまた違った作風を描ける人がいいと思う。そういう人が何人いるかで界隈の規模がかわる

9 ID: トピ主 2023/07/27

1人の馬も10人のhtrも来ません……

10 ID: gQohPWDY 2023/07/27

界隈ができたり賑わうのって結局作品に反応してくれる閲覧者(作り手も含む)が必要なので、そういう人がいないなら難しいと思います
その神が交流バンバンしてRTいいねもして周りに感想送る作家なら希望あったかもしれません
または原作の世界観が難解でハードル高かったりすると新規参入は難しいです

11 ID: Ymp9dAIj 2023/07/27

神のせいにしない方がいいよ
上でも神が新規を応援すれば~みたいなこと書いてる人いるけど他者の評価に依存するようなhtrなんかに来てほしくない
神は純粋にそのマイナーカプが好きで描いてるんだから入ってくる人だってそういう人を求めてるでしょうよ

16 ID: トピ主 2023/07/28

そうですよね…神に負担がかかってほしくないです
ですがもうずっと新規も来なくて悲しいです

12 ID: byTRrjGE 2023/07/27

11さんも言ってるけど神のせいじゃないよ

つくりたい人はつくる
他人なんか関係なくつくりたい人はつくるので、誰かのせいってことはない
周りからいろいろ言われようがつくりたい人は作り続けるしそういう人が字馬、絵馬、漫画馬になる

単にそのカプにはまって創作意欲をもっていて創作する生活的余裕のある人がなかなかいないだけかも
たまたまそのマイナーカプにはまる作り手でつくる時間と余力のある人で絵馬、字馬
これが揃うのってマイナーだと結構難しいと思うな…

なかなか来ないけど
偶然来た時にそのマイナー村があまりにも過疎ってるとすぐやめちゃう可能性も高い
つくり続けても外に出さな...続きを見る

17 ID: トピ主 2023/07/28

人が居ないのは運がないだけなんですかね〜…
いや神が1人居るだけでありがたいことなんですが

14 ID: NTktO1zE 2023/07/27

周りから反応なかろうが、神がいようがいまいがつくりたい人はつくるってのはほんとにそう。
だから周りのせいじゃない。
周りが新規に毒吐き続けていじめだとかは別だけど、単に新規が来ないっていうなら創作意欲ある人が来ないだけ。でもそういう人って少ないから、来ないなー…って思っちゃうのかも。そういう人が増えてきて賑わってくるとそれが呼び水になって人が増えやすくなるかな。人が増えると反応も増えるから。反応が多少あるならここでつくりたいなって人も増えるだろうし。

15 ID: NTktO1zE 2023/07/28

旬ならお金稼げるのでそれを栄養に活動できるけどマイナーってなると完全に趣味だからなー
赤字も多いでしょ
そりゃ人は来ないよ、なかなか来ないよ
無報酬で時間と労力かけてるからそこでもう赤字だしな。
絵馬字馬ってなるとそこに到達するのにそれなりの労力と時間とお金をかけた可能性があるしつくり続けるのにもそれなりの時間と体力つかうからそれで赤字覚悟または無報酬で活動し続けようって人……珍しいよ。来ないよねそりゃ。でもごくたまに来るから気長に待つ。

18 ID: トピ主 2023/07/28

ROMが多いので、攻め違い大手カプと同じぐらい反応はあるんですが、やっぱり創作者同士の反応が必要なんですかね?
呼び水になってくれる人が来て欲しいです

19 ID: Ymp9dAIj 2023/07/29

いやだから呼び水とかそういう他人に期待するのやめなって
人が増えないのはそのCPの魅力がそこまでだからだよ
それ以外のなにものでもない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...

字書きの悩みを聞きたい 待ってたけど誰も立てないので立てた。字書きが何に悩むのか知りたい 字書き大手の基準...

効率悪い練習してる友達を助けてあげるべきでしょうか 友達限定の鍵垢で、模写やトレースを数ヶ月続け上達したのをビフ...

「期間限定アカウント」で保険掛ける人、ダサすぎると思いませんか? 腰掛けです!本命ジャンルは他にあります!深入り...

今度イベントに初めてサークル参加します。自作のアクスタを卓上に飾る予定なのですが、この行為は違反ではない、という認...

創作でリアルに描写されてると嬉しい要素ってありますか? 以前BLでの洗浄や後ろの開発など、リアルと違ってある程度...

ペン入れが苦手なのですが、みなさんどうやって練習しましたか? 自分はモノクロ漫画をよく描くのですが、ペン入れ...

未成年の年齢表記について 同人活動をしている高校生です。もうすぐ18歳の誕生日を迎えるのですが、年齢表記について...