創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ajnJvAYE2023/07/28

感想が送りやすい人ってどんな人? 交流があるタイプではない...

感想が送りやすい人ってどんな人?

交流があるタイプではないのに感想がよく来る人の特徴が知りたいです。
交流ほぼなし、または壁打ちだけど感想がよく来てる人の特徴ってありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wSsd4YrW 2023/07/28

作品が面白い

9 ID: 2bxoKyHT 2023/07/28

これだと思う
今Twitter(壁打ちフォロー0)も垢放置してるし返信もしきれなくなって動かしてないけど感想よくくる

4 ID: dLUYATr7 2023/07/28

面白くて且つ、長めの作品書いてる人かな

5 ID: dZkgwRXV 2023/07/28

感想が明るい、喜んでる、即レスでマメ、リクも描く、貰ったネタに返信の絵をつける、とか。
自分自身もコンテンツにしてる人もよくコメント貰ってる気がする。(生活で起きることを事細かにツイート)
あとは自演してる人も居ると思う。

6 ID: oUscR0ZM 2023/07/28

作品が面白い
ネガティブな面を出してない
感想もらえると嬉しいとどこかに表記がある
もらった感想に対して穿った受け止め方をしないで明るく喜んで返事をしている

8 ID: 6KDYM4uI 2023/07/28

エロやギャグよりシリアスの方が濃い感想もらいやすい気がする

10 ID: BhvLmOYi 2023/07/28

話馬の長編完結作者
支部で最終話コメント100件超えててスタンプと半々の字書き見ておったまげたことある

11 ID: JgIOeiKv 2023/07/28

大前提として馬・呟く内容も面白い・ネガティブなこと言わない・ジャンル自分じゃない・返信する時言葉遣いが丁寧・なんとなく優しそう

もし交流できるなら友達になりたいと思うような人、って感じかなぁ

12 ID: PGiYaIDz 2023/07/28

コメントへの返信がある
ROMでも創作者でも態度や言葉遣いが変わらない
テンション高過ぎず落ち着いている

13 ID: QbsTYUp0 2023/07/28

作品が面白いは大前提。

返信が好感が持てる感じで親しみやすい。
本当に喜んでくれてそう。
交流なくても普段のツイが親しみやすいソフトな印象、もしくは面白い印象。

14 ID: HB8PMph4 2023/07/28

返信がウィットに富んでるとかすごく喜んでくれるとかキャラ愛を感じるとかまた送りたい、喜んでもらいたいと思える人かな

15 ID: yjehAgk6 2023/07/29

コメントを送るフォームがわかりやすいところにある人。
プロフや固定ツイートにない人は探すのだるい。リットリンクとかの外部プロフィールに載せてる人もいるけど気軽に反応はできない
あと、一言短文コメントでも喜んでくれることがわかる人。「匿名・一言歓迎です!」と言ってくれてると結構送る。「◯◯の絵最高です!」ぐらいの短さで

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...

新刊に次のイベントで出す本のサンプル入れるのってどう思いますか?