創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lLWP302v2023/07/31

自己投影夢女の皆さんって推しとの世界線の差異、どうしてますか? ...

自己投影夢女の皆さんって推しとの世界線の差異、どうしてますか?

自分は自己投影夢女っぽいなということに最近気づいたのですが、そもそも推しの住んでいる世界と私が住んでいる世界が違いすぎてうまくすり合わせができないでいます。
相手が逆トリップしてきたとか、私が自己投影夢主を作って相手の世界に行くとか色々想像はするのですがあまりしっくりきていません。

なので他の自己投影夢女の方に聞きたいんですけど、実際どうやって世界線のすり合わせをしていますか?
それともあんまり深く設定を固めずにいる方がメジャーなんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9ZgWNsnE 2023/07/31

一次創作とか二次創作好きな人なら勝手に脳内設定が組み上がってくんじゃないかな
少なくとも自分はハマりたての頃は日常に転がってるヒントを毎秒拾い上げていって夢女キャラを作ってる、無意識に
逆に世界観広すぎて拾いきれない、原作追いきれないものに関しては冷めやすいからすぐ卒業しちゃうな
隅々まで原作読み込んで自分のキャラが滑り込む隙間を見つける
創作脳になるしかないと思う
夢女とか関係なく自キャラがその世界でどんな活躍するかとか役割なのかって考えるの楽しい

4 ID: IA8JeqCX 2023/07/31

漫画やアニメの原作世界と今自分が生きている現実での差異って大きいと思うんですけど、トリップや転生してその世界に行ったのであれば現実世界の視点を持ちつつ漫画の世界を体験しているという視点で見ますね。
現地産夢主であれば自分がその世界生まれっていう設定の頭で読み進めますし(メタ的な目線で見ないという意味で)、そもそも主人公に自己投影するというのはまったくそのまま成りきっている訳ではなくて主人公が経験する感情を同期する感覚です。

夢主人公というくくりは関係なくどの小説を読む時もそうなのであまり良いアドバイスが書けないですがやっぱり深く考え過ぎない方がいいんじゃないかなと思います。
あくまで...続きを見る

5 ID: トピ主 2023/07/31

投稿主です。
お二方本当にありがとうございます。
夢主を作ったり自己投影する際に大いに参考にさせていただきます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

RT後の感想ってみなさんどんな反応の仕方してますか? トピ主は基本相互さん→いいねのみ 相互外→何もせず な...

閲覧数ほぼ皆無なのに投稿する意味。 二次創作ジャンル支部専壁打ち字書きです。評価に振り回されるのが辛くて、Xやめ...

謎のトピ削除現象について考察するトピ 現在、特定の画像やそれに関する話題を投稿すると即座にトピごと削除される...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

最初見た時好みじゃないなと思った作品の作家さんである日見たら改善されてる事ってありますか?(最初微妙だったけどこれ...

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

何描いても6桁行く推し神絵師が光の魔術師プロレーター先生同様上手すぎてAI疑惑をかけられしつこく難癖つけられ心を折...

印刷所などを使い、ちょっと凝った無配を作りたいです。 おすすめや気になっているやり方がございましたら、教えてくだ...

両刀で創作しています。 小説に絵を付けてもらうことはとても嬉しいのですが、逆に絵に小説を付けられることはとても嫌...

成人向けDL同人(漫画)について質問です。 現在趣味の漫画を収益に繋げたいという気持ちがあり、DL同人に挑戦して...