創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uq6VZYPF2023/07/31

出るクソ本と出ない神本とはよく言いますが、もし原稿が納得のいく形...

出るクソ本と出ない神本とはよく言いますが、もし原稿が納得のいく形になるまで締切に余裕がない時ぶっちゃけ落としますか?または割増ギリギリまで粘りますか?

状況として、既刊があれば新刊は落とす、カププチに参加なら意地でも出すなど、様々なシチュエーションを想定して回答して頂けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YRjo70L1 2023/07/31

費用が回収できるなら割増でギリギリまで頑張る。
それとクオリティの落ち方にもよる。最初は丁寧に仕上がってるのに最後の方が雑でバランスが悪い仕上がりになるなら諦める。全体的にトーンや背景が少なめだとかところどころ納得いかないコマがあるけど偏ってないなら妥協して出す。
既刊があるかどうかはあまり関係なく、カププチや大型イベントで盛り上がりそうなら出す。プチやオンリーがないとか閑散期の小さめイベントなら諦めて次回の新刊にするかも。

3 ID: 4TJIvZfW 2023/07/31

可能な限り締切は延ばす。
そのうえで、全体的に等しく低いならこれが今の実力と割り切って出す。最後まで書けてないとか、一部分だけ明らかにクオリティが低いなら出さない。

既刊の有無で落とす落とさないを決めることはないけど、ジャンル初参加で既刊もないときと2回目以降で既刊があるときだと、間に合せるための気合いはやっぱり違うかな

4 ID: JLgPDqRi 2023/07/31

基本クソ本になりそうでも出す。ジャンル初参加とか、特別なイベント(推しの誕生日が近いイベントとか)なら意地でも出す。
一生後悔しそうなら落とす。

5 ID: GBRo65ja 2023/07/31

背景トーン貼りきれなかった〜くらいなら妥協して入稿するけど、作画が崩れるくらいギリギリなら早めに落として代打のコピー本でも作ります
①新刊無いと卓上に何も置くもん無い
②カプオンリー合わせ
③季節/旬ネタだから時期ずらしたくない
④フォロワーと合同/隣接スペ
の時は割増使って間に合わせますかね〜…
あんまり極道で印刷費回収できなくなる場合は落としたいですけど…

6 ID: NfvmHTuA 2023/08/01

漫画なら線画までちゃんと描いてあってトーンやベタが雑な状態なら出す
線画がヨレヨレな場合、自分で見返したときに下手すぎて消えたくなるから

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

駿河屋がメルカリにショップ出して同人誌売ってる問題どうしますか?

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...

【知恵を貸してください!】 パソコンのクリスタで漫画制作作業をして、iPhoneで確認した所線画はバキバキ、トー...

お洒落な題名の考え方について 長年一次創作(ラノベ)界隈に住み着いており、二次は行ったり来たりのトピ主です。...

どうしても『一言物申す』トピ《300》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプの供給が望めなくなった時の立ち直り方 ジャンルバレ覚悟で書き込みます とあるソシャゲで推しているカ...

最近全然見てもらえない…→垢覗いたら万フォロワー持ちの平均いいね4桁安定奴、私の2桁フォロワー平均1桁いいね状態に...

「幼馴染」の定義というか、人それぞれの感覚を訊いてみたく、ざっと検索をかけてみて同一の質問はなさそうだったのでトピ...

推しもしくは作品がきっかけで始めた事ってありますか? 始めた事でこういう事があったよ!というエピがあれば聞きたい...