創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 45Gx0wz62023/08/02

自カプにツイ(X?)垢は壁打ちだけど水面下でとても交流が上手な人...

自カプにツイ(X?)垢は壁打ちだけど水面下でとても交流が上手な人がいます。アンソロの企画、同じくらいの絵馬との合同紙の発行等を行っています。
その方はイベントになると中層の私のところにまで挨拶に来てくれる人なので、垢は壁打ちでもイベント交流で人脈を広げているのだなと予想しています。

ネット上の交流が苦手な私からすると、このやり方をとても羨ましく思っています。
皆さんはこの交流方法をどう思われますか?個人的にはメリットしか浮かばないので、デメリットがあれば教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pWqigy6a 2023/08/02

特にデメリットは思いつかないけど強いて言うならオン専の人とは親交深めにくい(DM感想とかの手段もあるだろうから一概には言えないけど)、目に見える交流が全てだと思ってるROMとかにやっかまれる可能性があるあたりじゃない?

3 ID: トピ主 2023/08/02

そのようなROMがいるんですね…
なるほど、たしかにイベントに参加する人が全てではないので交流できない方がいるのは盲点でした。ありがとうございます!

4 ID: SNTAa3Pe 2023/08/02

不思議なんですが、それでうまくいくっていうのは、イベントで名乗って挨拶すると言うことですか?イベントだけで仲良くなるのもあなたのこと知りませんっていわれたらとても怖くて真似できないかも

5 ID: トピ主 2023/08/02

これは私の感じたことなので定かではないですが、本をご自分で買いに来られる方なので、界隈の人がその方の本を買いに行く→容姿を認知→自分のスペに買いに来られてお話をする→の流れが成立しているようです。
私も厚かましく名乗ることはできませんが、スペースがお隣くらいの接点があればお話したいなくらいの気持ちです。

6 ID: gqeJOiLY 2023/08/02

上手くいくならデメリットはないと思うけど、オンは完全に無反応でオフだけ…っていうのは、かなりの馬じゃないと成り立たない交流方法だと思う。

オンでは全く反応ないのに、オフでだけめちゃくちゃ交流しようとしてくる人がいたら、私だったらちょっと不思議に思うかも。相手の人柄にもよるけど。

その交流上手な人も、オフで人脈広げているのもあるかもしれないけど、DMとか見えないところで交流してる可能性もあるし。
トピ主にイベントで挨拶しに来てくれたとあるけど、最低限の礼儀レベルであって、積極的に交流を求めてくる感じではないんですよね?

7 ID: トピ主 2023/08/02

言葉がたりずすみません。
その人からは毎回感想のDMをいただきます。しっかり読んでくれていることがわかる内容です。多分ですが、私が尻込みしないで交流すればアフターなどもご一緒できる雰囲気はあります。
なのでおっしゃるとおり、イベントではきっかけ作りをして私にくれるようなDMを他の方に送って交流していると思います。私が羨ましく思ったのはネットに上がる作品をよしよしする必要がない点なので、他の苦労があるだろうな、という思いからトピ立てをしました。

8 ID: 1QbehScn 2023/08/02

まさに私がそのような運用をしています。
楽ですよ
ただ壁打ち故に評価やフォロワーが伸びにくいですが

9 ID: トピ主 2023/08/02

ありがとうございます!リアルなご意見助かります。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです

ABカプ固定民なのでABの方をフォローしてたのですが突然CBを描くようになった相互さんがいて フォロー外そうかと...

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

美月夢華坊|東京出張サービス LINE: C89366| TG: @An98363| Gleezy: jp588...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...

液タブを買い替えようと思っています。 趣味でイラストを描いており、6年ほど前からXP-Pen Artist1...

新刊通販、爆死しそうで悩んでます。皆さん、お盆期間中の通販の状況はいかがでしょうか? 8月末イベント新刊の事前予...