創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: th1l8Vys2023/08/05

コピー本のトピックを見ていて、コピー本ってかなり相場がお安いよう...

コピー本のトピックを見ていて、コピー本ってかなり相場がお安いようなのですが

印刷所で印刷して貰った本文16p
別な印刷所で刷った特殊紙表紙
イメージ合わせの特殊紙遊び紙

こちらの本(漫画)を自宅製本して頒布したいのですが、300円はお高いでしょうか?
ポジション的にはコピー本になるのかも謎ですが…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1Kba5uEv 2023/08/05

全然高くないし自分なら買うと思うけど、そこまでやるなら製本も印刷所でやってもらえばいいのに…とは思うかな
コピ本とちゃんと印刷所で刷ってもらったものは全然違うよ

3 ID: jeiOJbXn 2023/08/05

コピー本って大体100円か200円、ごくまれに300円あるかどうかなのでコピーで300円だと少し高いという認識にはなります。
16P(20P)だと印刷所でオフセットで刷っても相場300円ですし。
どんなに装丁が凝っててもコピー本って時点で印刷所製本の本より相場は少し下がる印象です。

まあ別に高すぎるとかではないのでその値段で出したいなら全然問題はないと思いますが。

4 ID: IwejDBNT 2023/08/05

欲しい本を買う時にコピーとかこのページ数でこの値段…とかいちいち気にしないので、高いとは感じないです〜
ただ、何か特殊な製本方法でもなくただのホチキス留めで、特殊紙も印刷所で取り扱いのある種類だったら、コピーじゃなくて印刷所で刷ってもらってもいいのでは…とは思います。
自宅製本にこだわりがあってのことでしたら、すみません。

5 ID: トピ主 2023/08/05

みなさんお返事ありがとうございます。
オフセ、オンデマ本どちらも出していますが20p300円くらいで頒布しています
部数が違うので、印刷方法ではお値段変えていませんでした

印刷所なのですが、どうしても使いたかった紙と印刷方法がオンデマンド印刷(部数が少ないのです)の製本まであるタイプでは見つからず、紙での印刷となりました
遊び紙も印刷所を見てまわったのですが扱っているところはなかったです

大型の中綴じホチキスと裁断機も用意して、出来るだけ綺麗に仕上げるつもりです

6 ID: トピ主 2023/08/05

印刷方法と書きましたが強度に影響が出るトムソンとかではないです!

7 ID: IwejDBNT 2023/08/05

なるほど〜印刷所も検討された上で、特殊な紙と印刷方法ゆえのコピー本なんですね。失礼しました
それなら尚更、コピー本で300円でもまったく気になりません。
中にはコピー本好きじゃないとか高いとか言う人も居たりしますが、気にしなくていいと思います。
紙にこだわったりするの、同人誌の醍醐味ですよね〜!
私も久しぶりにコピー本作りたくなっちゃいました。

8 ID: jOWS8kAD 2023/08/05

本文が印刷所だしコピー本ではなくない!?
自家製本とでもいえばいいのかな
こだわりがあってすごい!
300円でまったく問題ないと思います

9 ID: ErC8b4Lh 2023/08/05

作りたいものを作ろうとしたらバラバラで揃えて自分で製本するしかなかったパターンか。値段もちょうどいいし良いと思うよ
コピ本とは言わずに綴じるのだけ自前でやる自家製本ですって頒布すれば問題ないかと。特殊紙はこだわりがあって…とか使う道具はこちらです!とか紹介すれば良いアピールにもなりそうだし楽しんでね

10 ID: 7We8k1NO 2023/08/05

コピー本ってコピー機で刷った本のこと指すからトピ主のはコピー本っていわれるとちょっと違うような……?
トピ主みたいな方法で本作ってた友達は「表紙オンデマンド、本文オフセット、手製本」みたいな書き方してたよ。

11 ID: 3HiDygpR 2023/08/05

本文刷る印刷所に表紙と遊び紙持ち込みで製本してくれる所も多いから次回の参考になれば…

手作り本でもコスト分の代金は取っていいとおもうよー

12 ID: d6Gow95Y 2023/08/05

今は誰もが気軽に安く印刷所さんに頼める時代だし、イベントに行けばキレイに製本された本が沢山あるけど、だからといってそれ以外がダメなわけもないからね!
好きな形をこだわって作る楽しみはまた別だしね。
提示されてる金額も高いとは思わないです。
好きな本作ってこ!!

13 ID: トピ主 2023/08/05

書店申請の場合を調べていて、『印刷所以外の手が入っているものをコピー本として取り扱う』とあったのでコピー本としていましたがコピーはしていないので自家製本ですね!
お品書きにもそう書いてみようと思います!
お値段の件もありがとうございました!
色々と自分なりの意味のある装丁なので形に出来そうで嬉しいです!

14 ID: トピ主 2023/08/05

表紙持ち込みはありましたが遊び紙もいけるのは盲点でした!
次の機会があれば持ち込みについて調べたいと思います!情報ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...