創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nFwLGxU52023/08/05

個人サイトの運営についてです。 二次創作の夢小説サイトで作品を...

個人サイトの運営についてです。
二次創作の夢小説サイトで作品を投稿する予定の人間です。
他にやりたいことが沢山あるし、ツイは過去の経験からして人間関係で疲弊してしまったので自分のペースで更新できそうな個人サイトから始めてみようと思い立ち、何とか完成しました。
サイトを見ているとSNSは壁打ちで運営している方が多く、中には管理人さんの支部もツイのリンクも見当たらない方もいて、「やっぱり個人サイトって気楽に作品が投稿できていいな」としみじみ思います。

そこで質問なのですが
①初めてサイトに訪問したとき、表に置いてある短編が最低何本あれば興味が持てますか?
短編1本の文字数は文庫ページメーカーで作成したような画像1枚分(5、600文字程)ではなく、3000以上くらいの文字数です。
今のところ隠しページに置くR18が多いのですが、挑戦したいお題とプロット段階の中・長編は全年齢です。
作品数が溜まってきたら有料プランで広告を消して、サーチエンジンに登録予定です。

②R18を取り扱っているのであればサーチサイトにも明記した方が良いのでしょうか?
R18ページは「About」の説明文の中にパスワード付きでリンクを貼っています。
サーチサイトの説明にはなかったけど訪問して初めてR18を取り扱ってることが判明したというのが結構あるので、書かなくてもいいのだろうかと疑問に思ってます。

私の性質上、「流行ってるから二次創作する」ではなく「旬ジャンルには目を通すが、本当に好きなものしか二次創作しない」なので、「今このジャンル逃したらブクマ数やフォロワー数、RTいいねが稼げない!」と焦る気持ちで無理矢理にでも旬に乗ろうとすると疲れてしまいます。
界隈の大手に擦り寄りとか解釈違いの作品にまで褒め合いする互助会とかも無理です。

個人サイト以外の場所にも発表したくなったら、支部や今年リリースされたユメドロップにも広げてみようと思います。
「支部でブクマ数稼ぐならR18!」と言われても普通に夢タグR18が一般の検索エンジンで出てくるし、小さなお子さんも見る可能性のある老舗ジャンルなので怖くてできません。

個人サイトを運営している方や、見る側として二次創作作品を楽しんでいる方のご意見をお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5SyXCGa1 2023/08/05

訪問者ゼロですが個人サイト持ってます!
創作系の個人サイト見るの大好きです!
①3本くらいあったらいいかな……?ゼロじゃなかったらokだと思います!
②成人向け作品ありはサーチに記載した方がいいと思います!最近できた総合サーチは成人向けのタグが選択できます
見る側としても記載あった方が嬉しいです

3 ID: oxNJKbf6 2023/08/05

細々十数年個人サイト運営してるものです。
①5〜くらいかな?
②サーチに記載は自由だけど書いとくと訪問者は増えるかも。鍵なしならアバウトは読まない読者も多いので、メインページに注意書きのワンクッション入れておくと良いかもしれません
個人サイトライフ楽しんでください!

4 ID: oxNJKbf6 2023/08/05

こめんなさい、見逃してた
②についてはR18ものはアバウトからパスワードで繋いでましたね
ちなみに私は特にサーチにR18アリの記載はしていません

5 ID: aLE9Tjbi 2023/08/05

1.最低でも5本ぐらいあると嬉しい。読んでみてこの人の書く作品好きかもってなっても掲載数が少ないともどかしい気持ちになるので……。
あとサーチ/ランクだと最低でも3本置いてないと登録できないところがそこそこあるんだけど、とりあえず3本置いて登録はしたもののその後は更新なしっていうのが昔はよくあったので3本以上だと嬉しいなってのがある。

2.別に書かなくてもいいと思う。注意書きしたりパス付きでページ分けしてるならそれでショック受ける人もいないだろうし……。書かないことでエ口厨の目に止まりづらくなるっていうメリットも一応ある。
明記するならある程度作品数(5本ぐらい?)があると読み手的に...続きを見る

6 ID: aLE9Tjbi 2023/08/05

↑のエ口厨は
・エ口なら何のジャンルでもいいから読みたい未成年
・About読まないでパスが分かりません>

7 ID: トピ主 2023/08/06

皆さんアドバイスありがとうございます!
そういえば作品〇本以上あれば登録可能という条件付きのサーチサイトさんも結構ありますね。
R18の言葉に釣られて、エ口なら何でもいい!(About読まずに)今すぐ読みたいからパス教えて!というのは困るので、サーチサイトに登録するときは書かない方向でいこうと思います。
まずは全年齢とR18各5本ずつ書き上げることをを目標に頑張りたいです!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...