創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MPgaNqmE2023/08/12

坊主頭のキャラを描き方・難しさに震えています もう互いにジ...

坊主頭のキャラを描き方・難しさに震えています

もう互いにジャンルは別になったけど仲良しの子がいます
その友達が好きなキャラを誕生日プレゼントに描こうと思いました
坊主頭を描くのは初めてです
想像よりずっと難しい
歪むし、髪がないから誤魔化せないし、どうしよう
友達の誕生日まで1ヶ月もないです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wI6tVgGP 2023/08/12

クリリソのことかーーー!

3 ID: AZOEfIDG 2023/08/12

混合先生じゃない?
てか髪の毛あっても基本坊主描いてからでしょ
基礎が出来てないんじゃん

4 ID: sEbQratu 2023/08/12

人物描く時に坊主頭描いてから髪生やすから、むしろ坊主の方が描きやすいまである

5 ID: m6fCjHil 2023/08/12

わかる!!!坊主頭めっちゃ難しいよね…
でもたぶん坊主が上手く描ければ普通の髪有りキャラもバランス取れて上手く描けるようになる気がする
いつも以上に原作の絵や上手い人の絵、あとは実際のかっこいい坊主の人の写真とか見てバランス気をつけて練習するしか無いと思う

6 ID: imHRXJVd 2023/08/12

歪むってことだけど、例えばトレスフリーの3D素材の頭部をなぞりまくって練習してみたら?
付け焼き刃でも何もしないで手癖で描くより綺麗に描けると思う
髪の毛あるキャラ描く時もちゃんと下に坊主頭描いてから髪生やしたほうが上手く描けるので、いい機会だと思ってやってみたらどうかな

7 ID: 8fXGVsPR 2023/08/12

坊主描けないのによく髪の毛生やせてるね

8 ID: f9wsB6Ek 2023/08/12

とにかく描く事よ

9 ID: yofsM862 2023/08/12

アタリ描かないの?
これを機に顔の描き方はじめから学んでみよう。
ふつうハゲから髪生やします。

10 ID: h4eBnbtj 2023/08/12

普段どうやって顔描いてるん?

11 ID: IilyfBst 2023/08/12

なんでそんなに辛辣なわけ?

18 ID: wkc7IAFC 2023/08/13

絵を描かない人は黙ってような

12 ID: トピ主 2023/08/12

自分でもその通りだと思います
今まで私はどうやって絵を描いていたのでしょうか
何となくで適当に描いていたので基礎からして間違えていたのだと思います
前髪から描く癖があります

13 ID: 8eZCPvhi 2023/08/12

坊主から描くの知らなかった
同じく前髪から描いてました
早速今から坊主頭の練習するわ、ありがとう!

14 ID: ryIjZSo6 2023/08/12

坊主というかツンツンの短髪はすごく描きにくい

15 ID: P60QwEd4 2023/08/12

私も刈り上げのキャラにハマって特に首筋とのつなぎ目が分からなくて大混乱してます…
一休さんのアニメを参考にするといいと聞いてスクショしまくって練習してます(どの角度もあって便利)

16 ID: 89WvHflc 2023/08/13

アタリ描かないでいきなり顔とか髪描く人もいるけど個人的に坊主頭を描いてから房を付けるように髪を描いた方がバランス取れるよ
頭の描き方とかで検索したら坊主頭の状態の絵が色々と出てくるはず

17 ID: vrnfeEV8 2023/08/13

「坊主頭でもカッコよく(可愛く)見える顔が描ければ合格」って聞いたことある
坊主頭でもそれなりに見れるように描ければ髪描き足した時何倍も良くなるから、これを機にマスターしちゃおう!
頑張ってください!

19 ID: YOsHGfCn 2023/08/13

いや坊主難しいよ
自分も普段アタリは取るけどそれを坊主として完成させるとなると難しいと思う
坊主を格好よく描くのはかなり難しいと思う
現実だって髪があるのと無いのじゃ全然印象が違うじゃん

20 ID: P2W6ygdu 2023/08/13

ほんとにそう!
ここでコメントされてる方々はみんな上手い方ばかりなんだなーと思った。

坊主たくさん出るジャンルで活動してるけど、坊主のアタリ描いた後に髪の毛で覆うのと、坊主のラインそのまま仕上げるのとでは全く違う…
ちょっとでもペン入れ狂うと変になるし、
首とのつなぎ目とかも全く誤魔化しが効かない

トピ主さんこればかりは練習しかないから、普段の絵も坊主から描くようにして数重ねてみてください!

21 ID: GDtBMZJm 2023/08/13

金神ジャンルの絵馬をお手本に練習するのはどうでしょう

22 ID: kOp3ebiI 2023/08/13

トピ主始めとして「アタリと坊主は違うから描けない」って言ってる人は「服を着ている人間と裸は違うから描けない」って言ってるのと同じような事かなと思ってる
要は「裸」=基本の人体が理解しないまま描けないまま服や髪で誤魔化してきた人たちなんだろうね

23 ID: f9wsB6Ek 2023/08/13

初めてひえい描く時に凄まじい抵抗感があったの思い出した、当時ちゅうがくせいで少女漫画的な髪の毛しか描いてなかった

24 ID: トピ主 2023/08/13

沢山ありがとうございます。
あれから坊主頭の色んなキャラを描いてみました。
案外同じ坊主でも大きさや髪の生え際だったところが違ったりして難しいです。
アタリは私も描きますがそれとは違うというか、うまく説明できないのですが
アタリから描いてその髪の毛を無くせばそのキャラになるのかと言うとなりません。
単純に私の画力が足りないのだと思います。
生きてる人間と一緒でキャラもそれぞれ頭の形など違うのだな〜としみじみです。

25 ID: 37DuNBTw 2023/08/13

人体の比率、そしてモデルとなるキャラの比率その辺の基本を分かってないからだと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

※成人向け描写について 私は成人向け漫画同人誌をいくつか出しましたが、行為中の局部や結合部が見えない表現が好きな...

商業経験ある方にお聞きしたいです。 二次からスカウトされてBL連載準備中なのですが、担当に1話目のプロットを...

創作活動に行き詰まった時のリフレッシュ方法を教えて

二次創作をしている者です。 負けず嫌いな性格のため、長くジャンル内で活動していて、他の作り手さんたちを勝手にライ...

5月スパコミ初参加予定のオンリーワンカプ者です。 スパコミ現地でどれくらい手に取ってもらえるかみなさんの体感をお...

吐き出しと質問なんですけど、交流をしていましてオリジナルのキャラをそれぞれ考えて交流させて遊ぶんですが、他の3人は...

素材を使ってるであろう服の柄を目トレで描き同人誌を出す、というのは元素材の規約にひっかかるのでしょうか。 衣装違...

初めてのサークル参加でポスターを作りたいと思っています。 とはいっても、自分は小説を書くので絵心がありません。 ...

『気軽にQ&A』トピ《70》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

同人誌の表紙について質問です。 小説の同人誌にキャラ名を記載しても大丈夫ですか? 漫画本も違いイラストではなく...