創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WU43OVmG2023/08/13

オールキャラわちゃわちゃ系の二次創作同人誌(漫画)をよく読む方、...

オールキャラわちゃわちゃ系の二次創作同人誌(漫画)をよく読む方、以下のうちどちらがより好み・読みたいですか?
絵の上手さは同等で、どちらもコメディ展開中心の話とします。

①ストーリー的な起伏は浅めで読み込み要素も少ないが、キャラ言動の面白さ・可愛さに重きをおいた小ネタ特化型

②起承転結や伏線など話の流れが作り込まれており読み応えがあるが、小ネタの数は多くないストーリー特化型

私は本を出す側なのですが、考え方がマンネリ化してきた気もして一度色んな意見を聞いてみたくなった次第です。
「①派だけどこういうネタは嫌」「こういう展開が好き」「過去のこんな本が記憶に残ってる」など補足や条件付きのご意見も歓迎です!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0zsXSw3W 2023/08/13

4コマ漫画みたいに各話繋がらない短い小ネタのほうが見る

3 ID: DZMUAFq1 2023/08/13

①派です。
話馬は滅多にいないし解釈違いに苦しみがちなので、むしろ浅い方がありがたい……

4 ID: 0zgXncI8 2023/08/13

①派です
②でオールキャラは、描き手の推しが活躍しがち・評価されがちで違和感を感じることが多いので

5 ID: ikOcr6gq 2023/08/13

オールキャラなら①!
推しカプなら②が嬉しいけど、オールキャラならさらっと読めて笑えるのが好き

6 ID: 5IM6SiE0 2023/08/13

①だとうちの界隈だとしょうもない雑多ネタが多くてゴミ本が多いから、なんならもっと下手くそでもいいから②で読ませて欲しいかな。時間の無駄とか思わせてほしくない。

7 ID: MeTY4Xqc 2023/08/13

①で!

8 ID: koGlJNwI 2023/08/13

1だな

9 ID: t3S5fpFX 2023/08/13

オンは1
オフは2

10 ID: CxhvmTr6 2023/08/13

①が好きだけど本は滅多に買わないかも
①と②の中間くらいの一貫したテーマ(女の子の好みとか)のあるわちゃわちゃギャグが一番好き

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...