創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nKze7bk82023/08/17

憧れのサークルさんにお手紙を書こうと思うのですが、自分のアカウン...

憧れのサークルさんにお手紙を書こうと思うのですが、自分のアカウント名を入れた方がいいのでしょうか?

今度イベントで初めてサークル側で参加するのですが、こういった即売会自体今までは一般での参加&ROM専だったので同じジャンルの方と交流したことがなく勝手がわかりません。

色々調べてみたところ、差し入れの値段の相場やどういったものが適切か、手紙が一番嬉しいなど意見をみて、私自身作品を書いていて感想をもらえるととっても嬉しいです。なので差し入れ+お手紙を渡そうと考えています。
手紙には誰が上げたものか分かるようにTwitterのアカウントを書いた方がいいと見たのですが、相互さんに渡すものはもちろんアカウント名を記載する予定なのですが、憧れのサークルさん(片道フォロー)の場合もアカウント名があった方がいいのでしょうか?

全く交流のない人からアカウント名を書かれても「......え?誰?」ってなりませんか?

あと、そのお手紙をお渡ししたい方は合同サークルで、お手紙を片方にだけ渡すのは大丈夫でしょうか?

有識者の方がいらっしゃれば教えて下さると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TJUNdBPj 2023/08/17

アカウント名やIDが書かれたお手紙もったことあります!
お手紙が嬉しいことは前提として。
文責みたいなものかなと思ったのと、普通の手紙でも記名はするものなので、誰……?とまでは感じません。
しかし、スルーしていいものなのかもわからず、とりあえず後日IDで検索してお礼のリプは送ったことあります。

お手紙は目的の方だけで大丈夫だと思います!手土産がある場合は合同相手の方にも渡したほうが、もやもやだったり落ち込ませてたりすることはない気がします。
でも、渡さなくても文句を言われるようなことはないと思います。

どうせ、ついででしょ…っていう捻くれた人じゃないことを祈る感じです。

3 ID: xfzNrIMg 2023/08/17

片道フォローの場合だと賛否両論あるな。記名してあると擦り寄り・自分アピールかと嫌う意見もあれば、ちゃんと名乗ってくれないと怖い、差し入れや手紙には記名すべきって意見もある。これは一般・サークル両方からそれぞれ上がってるから一概には言えないかも。
トピ主が今後その人と交流していきたいかで決めていいんじゃない?万垢とかじゃないなら片道フォロー認知されてるかもだし。

合同サークルさんでも渡したい相手だけで大丈夫だよ。
ただこれも賛否あって、ちゃんと気を使うべき派と、気持ちのこもってないついで手紙なんて欲しくないって人それぞれいる。合同の人とも今後交流したいとかなら渡しておいてもいいとは思う...続きを見る

4 ID: 4kwCUXPO 2023/08/17

相互ではない人からだと正直アカウントIDとか書かれてない方が気楽に読める
誰が感想入れたか判明してる以上はその人に対して無視しづらいというか
お礼リプしないとだめかなとか気を遣ってしまう性格なので
はっきりと、ID入れたけど特に他意はありませんって書いてあったほうがありがたいくらい
渡すのが手紙なら目的の人にだけでいいと思います

5 ID: NTi38gkb 2023/08/17

片道でフォローしてくれている方から手紙をもらった側です。
いつもアップしている作品への感想を便箋数枚に渡って書いてくれていて、とても嬉しかったのでお礼がしたかったのですが…
こちらは壁打ち運用のため気をつかってくださったのかIDが書かれておらず叶わなかったことがありました。
名前に見覚えはあるけど検索してもヒットしない…ともやもやして数か月後にようやく見つけたときにはお礼をするのは遅すぎるタイミングでした。
しっかりした手紙を渡される場合は個人的にはID有が嬉しいです!

また合同サークルであれば差入を双方に渡し、手紙は目的の方のみに袋に入れるとスマートなんじゃないかなと思います。...続きを見る

6 ID: dR5V3BrI 2023/08/17

通知切ってるのでその名前入りがきっかけで、あの人私の作品好きだったんだ~とその人が気になるようになり相互になったことあるからいいと思うよ。イベント滅多にないんだし、きっかけ逃すの勿体無い

7 ID: トピ主 2023/08/17

トピ主です

皆さんご意見ありがとうございます!

片道フォローの方へのid記載の有無、合同サークルさんの相手側への差し入れなど調べてみても結構賛否が分かれる内容だったので、皆さんのご意見とても参考になりました。

基本的にはID記載しても良いというご意見が多そうなのでそのようにしようと思います!

憧れの方のTwitterを見る限り、明るい方で交流を楽しんでいる感じがする方なのでIDを書いてもすり寄っているという風には思われないと願っていますが、念のためお返事不要の旨を記載しようと思います。

合同サークルさんへの対応も、袋に入れて目的の方の方にお手紙をいれてお渡ししよう...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

界隈のレベルが加速度的に低下してます。 去年の春にアニメ化したスポーツ系少年漫画の二次BL界隈です。アニメから自...

男女カプの参考になりそうなオススメ作品教えてください! こんにちは、普段は二次BLを書いている字書きです。 こ...

支部で創作BL漫画を見てもらいたい時、イラストカテゴリとマンガカテゴリどちらに投稿した方が閲覧数たくさん取れるんで...

知人に同人誌の即売会で売り子を頼まれた際の扱いについて未だにモヤモヤしています。 私はコスプレイヤーとして活...

男オタのショタ好きは結構聞きますが女オタのロリ好きはあまり聞かない気がします。 聞かないとは言ってもいないわけで...

未成年なのをアピールしながらpixivなどで成人向けイラストを堂々と見ている人って何考えてると思いますか。 投稿...

新ジャンル垢を壁打ちで運用し始めました。 現ジャンルはそこそこフォロワーさんがいて繋がりもあり、楽しいのですが半...

留学したことのある方、留学あるあるのようなものがあれば教えていただけませんか? 推しカプの片方に高校の途中〜大学...

神の方はやっぱり褒められると嬉しいですか? 仲良くしてくれてるAさんと言う方がいるのですが、Aさんは万垢の大人気...

ノマカプが苦手な腐女子って地雷率高くないですか? 自分は3L全部嗜むのですが、過激な男女論とか性差別踏み込みかけ...