創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: e7ZIc2SH2023/08/18

元相互の鍵垢への誘導に関してご意見伺いたいです。 数週間前...

元相互の鍵垢への誘導に関してご意見伺いたいです。

数週間前にこれまで普通にジャンル内の人間と交流していたアカウントで交流に関して厳しいお言葉をいただき、その対応で少し交流疲れしてしまった事があって全体的にフォローを外し完全に壁打ちアカウントへと移行したのですが、それまで楽しくお話してくれた相互さん達までもリムってしまった為、少し後悔しています。
一応身内向けの鍵アカウントら持っているのですが、そちらで密かに再度フォローするというのはフォローされた元相互の相手にとって「フォロバしなきゃいけない」といったプレッシャーになってしまわないでしょうか?
特に表垢はジャンルやゲーム、キャラの話ばかりしていた反面、鍵垢は少々雑多気味というか…色んな事に反応しているアカウントなので同ジャンルの繋がりの方にとってはあまり好ましくない運用になってるかと思い、悩んでいます。

もしも自分がそういう経緯でパッタリと消えた相互から再度フォローされたらどう思うか、それと鍵垢が雑多寄りであった場合どう思うか、御意見の方頂ければと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/08/18

すみませんよく見直したつもりではあるんですが誤字脱字があります。読み苦しくてすみません…!

3 ID: gaxJzNiG 2023/08/18

元相互で、よくお話しした方ならフォローします。
が、ジャンル垢であれば、あまりに関係のない雑多な話が多かったら相互になった後ミュートするかも。
自分が同じように雑多垢があれば、そちらで繋がると思います。
元相互さんとジャンルの話をするつもりで声かけるのであれば、別の鍵垢を作った方がいいと思います。
参考になる分かりませんが、一個人の意見ということで書かせていただきました。

4 ID: トピ主 2023/08/19

ご意見ありがとうございます!
やっぱり雑多はあまり歓迎されないですよね そうしたらその方針で、まずは別垢を作って地盤整備するところから始めようと思います。

5 ID: YSMXjkwD 2023/08/19

その経緯なら正直困る
は?そっちが勝手にフォロー外してきた(ブロ解?)のに今更なにこいつ?って思う

6 ID: 4uAmdF5b 2023/08/19

ぶち切ったならやめておいた方がいいかなぁ、ごめんね。

7 ID: 1xMYdq4N 2023/08/19

突然リムやブロ解→鍵垢こもる人って繰り返すから(トピ主は違うかもしれないけど、経験的に)元々好意的に思ってた人でもフォローしたくない。相手からフォローされたらフォロバしなきゃいけない気がして悩むからフォローしないでほしい。

8 ID: PD308mQg 2023/08/19

いままで仲良くしてくれてた人達をリムるときに一言DMとかしなかったの?
そこで「鍵アカからフォローするのでよければフォロバしてもらえたら嬉しいです」とか書いておけば皆してくれたかもだけど、何も言わずにブロ解したんだったら自分ならフォロバしづらいと思うし経緯によっては何なのこいつって思うかも。

9 ID: QA3byGjB 2023/08/19

切った上に鍵垢誘導とかめんどくさいおもろいやつ確定なのでオチと監視目的で付き合うかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...

私をブロックした大手がバズってて不快です。 界隈である大手と仲良くなりたくて、サシで何度か通話したらブロック...

原作絵の、この部分だけはどうしても違和感!っていう表現、ありますか? 大前提として、原作は大好きだし原作絵も...

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...