創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EOiuLHq62023/08/21

距離的な問題でインテにしかサークル参加したことがありません。 ...

距離的な問題でインテにしかサークル参加したことがありません。
インテは東京の3分の1しか出ないみたいな話を聞くと、じゃあ自分は東京行ったらいつもの3倍出るのかなと考えるのですがそんな単純な話なのか疑問です。
上記のようなのは大手さんの話でマイナージャンルだったりするとどこに行っても大差ないような気がするのですがどうでしょう?
自ジャンルはスペ数片手以下です。
インテをベースに活動されているサークルさん、東京のイベントに出たときの頒布数はインテと比べてどうですか?
ジャンル規模なども差し支えない程度に教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fbCSZHec 2023/08/21

567前の数年の話ですが…
ジャンルはアニメ化済みで、自カプはインテでは常に片手に満たないサークル数、東京でもサークル数は微増という位ですが、東京の方が毎回三割増し位で捌けてました。

東京のイベントほうが純粋に本目当てという感じがあります。
個人的には購入してくれた人が話しかけてくれるのはインテの方が多かったかな。

8 ID: トピ主 2023/08/21

3割増しってリアルな数字ですね。
ありがとうございます。
やはり単純に3倍とはならないですよね。

3 ID: NbiLEt7G 2023/08/21

ジャンルに自分含めて3サークルしかいないジャンルの者です。むしろ片手以下のジャンルほど東京以外出る意味ないなと感じています。
日本全国から同人誌を買うために人が集まってくる東京のイベントと、財布の紐かたい関西人中心のインテ、全然違いますよ。
私も昔大阪も東京なみに盛り上がってますよ!と関西のフォロワーさんの見栄に騙されて期待を胸に冬インテ行きましたが、遠征してまで行く価値はなかったので二度と行きません。イベント参加がメインではなく、観光のついでに参加するならいいと思います。
また、まったく出ないわけじゃないので関西の人が交通費やホテル代かからずに気軽に参加するのは全然アリだと思います。
...続きを見る

9 ID: トピ主 2023/08/21

>むしろ片手以下のジャンルほど東京以外出る意味ないなと感じています。

なるほどと思いました。
ありがとうございました。

4 ID: SdeWI83j 2023/08/21

まあ通販はインテの10倍20倍以上出るから、わざわざ万かけて東京大阪行かなくてももういいかなってなった。人多すぎるだけで本売れないイベントなんてもう疲れたわ〜。

5 ID: 8a5mdC97 2023/08/21

「本を売るのがメイン」なのか「イベントの空気を吸いにいくのがメイン」なのか「交流するのがメイン」なのかで違うんじゃない?
あと人気ジャンルかそうじゃないか、メジャーカプなのかマイナーカプなのかでも全然違う

売れ数だとそりゃ東京一択だと思う。自カプは斜陽ジャンルマイナーカプで関西以西の人も飛行機で東京に行っちゃうので、大阪は近隣在住のサークルしか出ない。今回もフォロワーさん以外で買ってくれたの一人だったし、小説だから流しで買ってくれることもほぼ無い
東京だとカププチがあるとマイナー小説サークルでも大阪の3倍とか出るし、弱小の場合は大阪とは単純に比較できない。同ジャンル別マイナーカプでも...続きを見る

6 ID: KiWcCJLm 2023/08/21

だからそう言う人ばかり+国民性で本買わない+交通の便が悪い+クーラーきかない冬めちゃくちゃ寒い
でインテを規模だけ見て東京並みのイベントだと思って来る人は注意してって言われてる
本を売りに来る人はインテなんか行くもんじゃない
関西以外の人は遠くても東京行ったほうが本の売れ行きもクォリティも高いから満足できる
そしてこの状態は今回だけじゃなくもうずっとそうだからたまたまではないよって事

7 ID: YxLgI2N1 2023/08/21

インテは昔からずっとこんなんだよね…
オフ新参の人が多かったのだろうか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)...

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...