創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: KEmwBfx710ヶ月前

前後編もの・準備号などイベントで出した後に反応がなくてもモチベを...

前後編もの・準備号などイベントで出した後に反応がなくてもモチベを上げるコツを教えてください。
先日のインテで締切に間に合わず、キリのいいところまで書いたものを前後編の前編として無料で頒布しました。
経緯は事前アナウンス&注意書きした上で搬入した分はすべて手に取っていただくことができたのですが、すでに反応や感想がひとつも来ない気配を感じ取り「完成させても需要がないのでは?」と不安になっています。
イベ翌日に不安になるのは早すぎると思うのですが、TLを見ていると本への感想ツイートなどが飛び交っており、イベント後の燃え尽きも重なってメンタルが落ちてしまいました。
もちろん同人誌は自分が出したいから出すというのが前提なのですが、自分の場合「己の作品は好きじゃないけど推しカプへの熱を吐き出したい&推しカプ好き同志に見てもらいたい」というのが前提なので、反応がなくても自分のために本を作る!的な大人な考えになれず落ちたメンタルで未熟な自分の原稿と向き合うのがつらいです。
後編を出すと約束した以上必ず完成はさせるつもりですが、「誰も期待してなかったら」「無配だからすべて捌けただけで完成しても全然手に取ってもらえないかも」と鬱々した状態で良い原稿になる未来が見えません。
せっかく本を出すなら少しでも楽しく原稿してクオリティを上げたいので、原稿へのモチベが上がるコツや心の持ちようを教えてください。
(同人活動へのスタンスの不健康さやメンタルの弱さは自覚しているので、すみませんが説教的な要素が多いコメントは非表示にさせていただきます)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RoZLp91l 10ヶ月前

準備号分だけWEBで公開するのはどうでしょう?見てもらえる回数が増えるし、反応数がモチベーションにつながったりはしませんか?

まだイベント1日しか経ってないし、準備号で無配だったら感想は後回しになっちゃうかも……。

3 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます。
WEB公開たしかに!と思ったのですが、公開する旨の事前アナウンスをしていない状態なのでトラブルが起きないか少し不安かもしれません
(あとWEB公開して今度こそ本当にひとつもコメントがなかったら本格的にメンタルがやばくなりそう)
でも確かに感想を書いてくれる人がいたとして、準備号無配よりはちゃんとした本への感想が優先になるよなと納得したので
反応なくてももしかしたら楽しんでくれてる人がいるかもという想像で己を癒しておこうと思います。ありがとうございます。

4 ID: bXfFHjLU 10ヶ月前

まあ準備号って無配でもじっくり読まないからなぁ
相当気になる話じゃないと読んでも忘れちゃうと思う

7 ID: トピ主 10ヶ月前

やっぱりそういう感じですかね

5 ID: 6rsbFPgD 10ヶ月前

モチベーション上がらないものについては駆け足気味で描いて手放したほうがいいよ
一度下がったものはなかなか上がらない
締め切り守れないとどうしてもモチベーションは下がるし、粘らないほうがいい気がする

8 ID: トピ主 10ヶ月前

確かにそれはありますよね…
締切守れなかったのもモチベの低下要因としてありそうなので、後編でも締切設定して粘り過ぎず作業した方がいいですね
ありがとうございます

6 ID: z61EljNL 10ヶ月前

エタらせて後悔しないなら無かったことにするのもアリだよ!無配で金取ってないなら誰の損にもならないし!!自分ならテンションあげられなかったらそうしちゃうかもしれん!
あと日を置くとまた描きたい気持ちが生まれるかもしれないので、イベ直後の今は敢えて少しその作品と距離置いて別のやつ描くとか!?

9 ID: トピ主 10ヶ月前

たしかに無配だから最悪その手もあるよな~と思っています
でもやっぱり告知した手前しっかり完成させたいという気持ちもあるので、今はTLや原稿と離れてある程度体力回復してから着手するのもよさそうですね
ありがとうございます

11 ID: jmxe0HZg 10ヶ月前

前後編完結させて、前編では感想やコメントをたくさん貰えたのに、完結後は無風だった。病んだ。期待にそえなくてすみません、し○んできます、っていう気分。

あれを思い出したら、途中で下手に反応なんか貰えない方がマシだと思う。
あと今後の展開とかに言及されても面倒くさいし。期待はプレッシャーになるし。

励ましになってなかったらごめん。

12 ID: JB0Vm1gN 10ヶ月前

この後の展開がどうなるかわからないからうかつなこと言えないんじゃないかな?
極端な例だけど「AくんとBくんのこの友達以上恋人未満見たいな空気感大好き~!」って感想送ったものの後編で無理心中バッドエンド、みたいな…
トピ主さんの読んでないからわからないけど
あと11さんの言うように、途中まででめちゃくちゃ褒められてやっとの思いで完結させたら無風とかも辛いと思う
絵でいうとラフにはいっぱい反応くれてたのに完成絵には無反応とか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【鍵垢引用について感じることを教えてください】 身バレ防止のためフェイク含みます。 自分は大きいジャンルのマイ...

ほっといても描くタイプと思われてそうな絵描きです。一日に二、三枚描いてはその都度Xへ投げてます。反応数はそこそこで...

【かなり性格悪いので閲覧注意です】 嫌いな創作者を観察するのがやめられない! 皆さんは嫌いな創作者をミュー...

同カプ者の顔って見てますか(覚えてますか)? カプオンリーで50以下くらいの規模のカプで活動しています。 ...

自分が書く感想が、他と比べて下手すぎて、送ったことを後悔してしまいます…。 最近はじめて感想を送るという経験...

同人の付き合いで別ジャンルを普及される事について 同カプで仲の良い交流先やオタク友達に、相手のハマってる別ジ...

BL好きのみなさん、BLに惹かれる理由は何ですか?どこに魅力を感じますか? 一次創作だけ、二次創作だけ、どっちも...

絵師さんに聞きたいです。 自分が思ったより評価が付かないとか、フォロワー数に比べていいねが少ないとか気になる事は...

大手・もしくは神の作品の後に自分の作品を上げるのって気後れしますか? 過疎界隈にいるのですが、大手・神の目に...

同カプ解釈違いや同カプで拗れた人が界隈にいる人に質問です。イベントでその人がサークル参加しててもその人のスペースは...