創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SIAaZ58d2023/08/22

二次創作活動におけるその作品への熱量はどの程度ありますか? ...

二次創作活動におけるその作品への熱量はどの程度ありますか?

字書きを二年ほどしていますが周りの創作者に比べると自分は作品への熱量が全然ないんだなと思いました。
周りのみんなお着替えぬいぐるみやアクキーは当然の如く所持していて、コラボカフェにも行くしグッズもどんどん買うしオタ活をとても楽しんでいます。
一方私は作品の原作とアニメをみてキャラに惹かれている程度で、グッズは一切もっていないしコラボカフェにも行った事がありません。興味が無いわけではないですがそこにお金を使うより服やコスメなど私生活の費用に費やしたいと思ってしまいます。
二年もやっていると創作活動もキャラ萌えの為にしているというより界隈でそこそこの人気があるところまで来たので辞めるのもな…という感じでなんとなく続けています。始めた頃の楽しかった創作活動の日々は冷め切っている私にはもう帰ってこない気がします。

長くなってしまってすみません。皆さんは二次創作でその作品にどれくらいの熱をあげていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UViJg1Pq 2023/08/22

今のジャンルに3年くらいです。
原作とキャラが今も大好きで、ストーリー更新を毎回楽しみにしているくらいには熱いですが、自カプの書きたいネタは尽きてきたかなーというところです。

グッズとかは私も買わないです。
自分のとこは2.5も合わせて好きな人が多いんですけど、それも気が向いたら配信をみるくらいで現地までは行かない。ましてや何回もなんて絶対無理です。
生活のこともあるのでそこにあんまりお金使えません。
そういうのでキャッキャと盛り上がってる周りを見てるとどんどん冷めそうになる感じはあります。(なので、交流控えめで場合によってはミュートしてます)
マイペースに楽しむ、を心がけてま...続きを見る

3 ID: h0NAM5kb 2023/08/23

10年くらい同じジャンルで二次創作をしている字書きです。
公式グッズがたくさん販売されているジャンルで、関連施設もありますが、私はグッズはほとんど買いませんし、関連施設も行ったことがありません。
理由としては、そんなにたくさんグッズを買えるほどお給料をもらっているわけではないですし、田舎住みで仕事が激務なので、休みの日は疲れ切ってダウンして、都会の関連施設にまで行ける体力もないですし、気持ちの余裕もないです。
同じジャンルの方で、グッズを買ったり、関連施設に行ったりしている人がいて、あんな風に私も楽しめたらなぁと思う時もありますが、人は人、自分は自分です。
私生活が最優先で、私もコスメ...続きを見る

4 ID: HzUPQkud 2023/08/23

原作を読んで感動して二次創作を初めて、原作漫画を読み返すしアニメも見るけど、他にはお金は使わずにただ描きまくって十冊くらい同人誌を描いたら1年くらい経ってて卒業、が多いです。

5 ID: 6hrwGFpq 2023/09/02

長年三次元ミュージシャン推しで生きてきたので、二次元のコラボグッズの多さにビビってます。
メルカリでいくつか買ったりしてみましたが、「グッズを買う&飾って楽しむ」ことが向いていないので、グッズ系はもういいやって思ってます。
それよりも書いて萌えを吐き出す方がいいです。
3さんのコメにもありますが、自分の生活第一ですよ。

6 ID: qADsoVGP 2023/09/02

トピ主さんの似たようなことを思っていたので同じく!と思いました。

息の長いジャンルで昔から熱が上がる→下がるを繰り返し、2,3年前に一気に再燃して創作アカを作りました。
当初は寝る時間も食べる時間も削って小説を書いていました。本当に夢中で一番楽しかった頃です。どんどんフォロワーが増えるのも嬉しかったですね。
グッズについては、当初欲しいと思うものだけいくつか購入しましたが今はさっぱりです。お金には割りと余裕はありますし東京にいるので入手機会は多いと思いますが、単純に興味がないからです。ぬいぐるみもアクスタもその他グッズも、持っててもどうしようもないなという感じですね。
惰性になって...続きを見る

7 ID: LYyZKRJ7 2023/09/02

それさー別に思っててもいいけど、絶対表に出すなよ。ましてやグッズ買ったりコラボカフェ行ったりして公式にちゃんと貢献してる人達のことをバカにするなよ
トピ主みたいな連中って、公式に金出して真面目に貢献してる人達のことを、金ドブに捨ててるバカがいる〜wwwって平気で抜かしやがるからな…マジで鬱陶しいんだよああいうゴミ
私もトピ主達みたいなのには近寄らないし近寄って欲しくないからこっち来んな

9 ID: e8iKX54p 2023/09/02

自分から近寄ってるやん

8 ID: B2PDALji 2023/09/02

自分はもっと長くいるけど、パロ多めで好きなキャラをお借りして創作を楽しんでる感じ。
なので創作意欲はまだある。
キャラは当たり前のように常に頭の中にいるので好きなままだけど恋よりは家族愛かな。

他に熱中するものが見つかるまではゆる〜くこのままのつもり。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

みんなは、自分が、うまいなー!と思って、書いてるの? それとも、へただなーと思って、書いてるの?

文章力の差は本当に遺伝が大きいのか否か問題 正直私の母方祖父、母本人ともに自力での文章力が高いです。母は作文...

ジャンル内で創作勉強会を開こうとする相互が面倒臭いです。 半分愚痴、半分相談です。 その相互は漫画のプロを...

SNS向いてない… 私は絵描きで以前いたジャンルでそこそこフォロワーがいました。 フォロワーが増えるにつれて自...

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...

男性向け商業誌で活動している・していた・掲載経験がある腐女子の方、いらっしゃいませんか? 私は長く二次創作B...