創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Qwq3RNKX2023/08/23

既婚の方、推しのグッズにいくらまで出せますか? 公式から自...

既婚の方、推しのグッズにいくらまで出せますか?

公式から自カプ(BL)の受のグッズが発売されます。グッズ自体に魅力は感じないのですが、おまけで自カプ2人の内緒話が収録されるそうです。
価格は24000円。
みなさんなら購入しますか?
トピ主はその発売直前に購入締め切りになった自カプの攻のグッズ(22000円)を悩みに悩んで注文した直後で、途方にくれています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BdAKCqwE 2023/08/23

既婚子持ち、フルタイム正社員です。
旦那と同じくらい稼いでるし、貯えもそれなりにあるので、3万程度ならいつも買ってます。買わずに後悔するよりはいいかなと思って!
4〜5万となると悩むかな…。以前、推し達のジュエリーが発売された時、両方買うと12万だったのでさすがに諦めたことがあります。
でもエピソードつきだったら買ってたかも!

3 ID: eGQbah2R 2023/08/23

自分の小遣いの範囲で好きすぎて狂ってるなら買うかもしれないけど、基本グッズ買わないんだよな…。部屋のインテリアに合わないのと、好きなのは原作で読むキャラや二次創作でハマった設定であって、物体萌えしないから

5 ID: eGQbah2R 2023/08/23

いくらまで出せるか、だけど月に5万くらいかな。ただ子供いるし滅多に使わないよ。独身の頃は1日で10万近く使っちゃったーあはは。ってやってたけど今はあまりしないかなぁ。読んだり見たりするくらいで満足出来る。本買うくらい

4 ID: LulvIicE 2023/08/23

専業主婦だから旦那と要相談かなぁ
でもどうしても欲しい!!ってなったら家計から出す金額だけど
トピくらいの感じなら諦める

6 ID: 3Wvp9J4G 2023/08/23

子なしの時は自分の貯金から80万円をこっそり一気に使ったことある。
今は無理だな…

7 ID: NTxDGqcQ 2023/08/23

専業子あり
買う1択
旦那は事後でも報告はする
後から小遣い調整する

8 ID: df1q0TVW 2023/08/23

推しカプの内緒話!?
買いましょう。普段これだけ頑張ってるんだから
たまにはご褒美がいっぱいあったっていいはずです。

9 ID: F97GDKze 2023/08/23

ボリュームと媒体による。ドラマCDなら即買いかなぁ。でも買ってる人がかなり多かったら買わないかも。いつか中古で定価以下で買える可能性あるし。その可能性なかったら買う。

10 ID: QTU2gWf9 2023/08/23

家に置く場所が無いのでグッズの大きさにもよるけど、いらんと思うような物でその値段なら買わないかな…。
9コメと同じく、今後中古で出たり、ネットでその推しカプ会話内容を誰かが漏らす可能性あるなら、それを待つ。
普段はそもそもグッズを買わないけど、いにしえジャンルで10年以上前に出て今は中古でも出回ってないフィギュア(推しのフィギュア化はその一つのみ)は、海外サイトで3万円ぐらいで買った。

11 ID: 2u4DLJPe 2023/08/23

推しカプなら買います!後悔したくないので・・

12 ID: jCk6lwpv 2023/08/23

既婚、子あり。グッズはほぼ買いません。
理由は収集癖がなく、オタク仲間もいないからです。なので逆にバレも嫌だし、お金も独身時代よりは自由にならない。本当に欲しいなと思った時は買いますがDVDすら買ってません。原作だけで充分。

13 ID: PBDALRam 2023/08/23

グッズはほぼ買わないので、その値段なら手が出ない…
推しキャラのイメージアクセサリーや雑貨(万単位)が出たことがありますが、あんまりイメージドンピシャという感じもしなかったし、自分が身につけても似合わなそうだったので買いませんでした。

14 ID: NWhoX0Tp 2023/08/23

既婚子ありです
私もグッズ普段買わないけど小話があるなら買います!
先に別のグッズ買っちゃったのはしんどいかもしれないけど…でも、きついなら同カプの人の反応見てから決めるかな?

15 ID: gVI4sJvA 2023/08/23

既婚子なしフリーランス

フリーランスの収入が月10万円くらいあって、生活費は折半
その値段&直前にも散財なら、カード使えば分散できるから買っちゃうかな

既婚者に訊いてるのは、金額以外に置き場所の悩みとかもあるってこと?旦那に隠してるとか?

16 ID: 4fP5NDG6 2023/08/23

買おう
攻めのグッズは受注生産なら定価+送料手数料でも即売れるからキャンセルできなくても大丈夫だよ

17 ID: bkrsc43H 2023/08/24

既婚子なし お互い働いてるけど生活費は旦那持ちで私は貯金係

2万超えるなら一応言うけどその時は自分の個人カードからだな

生活費に手をつけたくないとかではなく、推しグッズてことは資料として確定申告で経費にできるから同人用の個人カードのほうが開示が楽

18 ID: v5bn7tEI 2023/08/24

フルタイム子無し
推しカプの内緒話収録は即決します
推しカプの会話ですよ?!公式で!

他は買わなかったとしてもこれは買うでしょう

19 ID: M6NH8qyp 2023/08/24

既婚子なしフルタイムです。
~5万以下なら割と買っちゃいます。自分の残業代でどうとでもなるし貯金もあるので。
買えばよかった~って苛まれるよりいいです。
普段楽しいことのために稼いでるんだから使うときには使います。

21 ID: wOhk7oy2 2023/08/24

このコメに同意です
環境も考え方も同じ
多少は自由になるお金があるので、2~3万なら買っちゃいます
グッズはさして欲しくないなら、そっちだけ売っちゃうかも
正直、お金よりも保管場所の方に困る

22 ID: NHwtzqYO 2023/08/24

同意の同意です。
保管場所に困るので即売るかも

23 ID: bPImpNO0 2023/08/25

こういうのは他のご家庭に聞いてもあまり意味はないのでは…。

24 ID: 8P7HCRnJ 2023/08/25

サ〇デーの高額全プレの話やろ

25 ID: 7HFsVPMN 2023/08/25

見てきたけどエグい商売で笑った

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

みんなは、自分が、うまいなー!と思って、書いてるの? それとも、へただなーと思って、書いてるの?

文章力の差は本当に遺伝が大きいのか否か問題 正直私の母方祖父、母本人ともに自力での文章力が高いです。母は作文...

ジャンル内で創作勉強会を開こうとする相互が面倒臭いです。 半分愚痴、半分相談です。 その相互は漫画のプロを...

SNS向いてない… 私は絵描きで以前いたジャンルでそこそこフォロワーがいました。 フォロワーが増えるにつれて自...

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...

男性向け商業誌で活動している・していた・掲載経験がある腐女子の方、いらっしゃいませんか? 私は長く二次創作B...