創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8NXnyoQA2023/08/24

体調不良ネタって何がいいんですか?どうして人気なんですか?どこが...

体調不良ネタって何がいいんですか?どうして人気なんですか?どこが好きですか?

すみません本当に下げるつもりはなく、心の底からの疑問です。

自カプで人気なのが体調不良ものなんです。支部に複数人があげていて、ブクマもめっちゃついてます。R18も健全もどっちもあります。
ちょっと読んだのですがどこに萌えるのかわかりません。でも、人気なのには理由がありますよね?

もし理由がわかったら私も萌えられるのかなというポジティブな気持ちで聞いているのですが不快になった方がいたらすみません。性癖が人それぞれなのは承知しています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fMdrHaxh 2023/08/24

そこまでして理解する必要ないんじゃない?
理解するのと萌えるのって別物だから理解できないならほっといてほしい。

3 ID: cnKlYuVB 2023/08/24

別に体調不良ネタが大好き!!!ってわけじゃないけど、普通に楽しんでる読者。
キャラクターの弱った時の言動という新しい一面の色んな妄想が見れるとことかかな。普段はすましてる優等生キャラでも体調不良になったらちょっと心細くて甘える仕草が出てきたりとか、逆に普段は甘えまくってる甘えん坊キャラなのに体調不良を隠して一人で耐えようとするとか、まぁギャップ萌えの一種みたいなもんだと思う。

あと、現実でも「具合が悪い時にごく自然に優しくしてくれた人にときめいた、惚れ直した」みたいなんまぁまぁ聞くし、相手に好意を抱く・好意を深める理由として説得力あるから話を展開しやすいし読んだ側も納得しやすいとかある...続きを見る

4 ID: 5QrhBitw 2023/08/24

普段とても強いキャラの弱いところが見られる
普段ならしないだろう言動をさせる良い理由づけになる
酒ネタと一緒の感覚。普段は見られないキャラの一面が見られる

5 ID: lUcXknNL 2023/08/24

・ギャップ萌え
・看病などでお世話してる・お世話されてる描写萌え
・単純に弱ってる推しに興奮する(これの場合どっちかというとリョナ的な萌え)
のどれか

6 ID: zfMweUih 2023/08/24

ギャップが良い
あと推しが傷ついたり弱ってる姿からしか得られないものがある
もちろん理解できない人がいることは知っています

書く側としては展開に緩急をつけやすくて書きやすいという部分もある

7 ID: kvzOsg50 2023/08/24

トピ主の好きな特殊性癖とかシチュと同じで、好きな人は好きっていうものだと思うよ
自分は度が過ぎなければ好き
ちょっと萌え語りっぽくなるけど、体調不良が前面に来てるそれ目的の話はあんま萌えない
トラブルで思い煩ったり、練習や訓練なんかで疲弊して心身が弱った結果として体調崩す的な描写、推しがカッコよく活躍してプライドを守ったり仲間を庇ったりして負傷して不調になる描写、このへんはかなり萌える
改めて理由を聞かれると難しいんだけど、自分は矜持のある誇り高いキャラが好きだから、そういうキャラの危うい生き方の負の側面的な弱った描写が好き
普段からなかなか弱みを見せられないキャラが弱っていることを...続きを見る

9 ID: aenNqvXJ 2023/08/24

自分も体調不良モノ好きなんだけど、自カプで流行ってるのが山場もオチもなくただ受けが体調不良なだけで攻めにガチ介抱されて終わり……の短い作品がやたら多くて、それが人気な理由は私も知りたいかも。
特にイチャイチャするシーンとかもないのが本当に流行ってる(トピ主が言及してる18禁物はきっとイチャイチャしてるシーンあるんだろうけど)

10 ID: hm5t3Jye 2023/08/24

自カプ受けが世界最強って感じなせいで(斬られても笑って相手を倒すような)単に弱った姿が見たいのです
毒や強烈な病気でもないと弱らないので…
そのせいか体調不良もそうですが、自界隈では媚薬ものが多いです

11 ID: zTgFy509 2023/08/24

原作でイチャイチャしてない奴らを手っ取り早く距離近で拝むためだよ!!!!!!!!!!!
たとえ原作で険悪な仲でも体調不良なら介抱イベントがたった1ページで発生!!!省エネ!!! さらに「弱っているときに優しくしてもらう」鉄板ネタ発動により手っ取り早く恋愛モードに漕ぎ着けられる!!!!!省エネ!!!少ないページ数で濃厚なLoveを披露できる土壌が作られている、それが体調不良ネタだよ!!!!!!!

14 ID: CB4zD2cy 2023/08/25

軽いリョナ好きみたいな
同じ部類だと思う
風邪とか最初は体調不良好きだった絵描きが
悪化した人が嘔吐絵ばっかり上げるようになったり、吐血とか具合悪い所を描くのが好きになったって言ってるの見たことある
曰く「可哀想な目に合わせたい」とか「普段いい子だからイジメるのが愛情表現」みたいな事言ってた

まぁ風邪とかなら普段と違う所がみたいだろうけど
最近ゲロ好きとかもネタ的に増えてるし、好きな子が可哀想な目に合ってる所を見るのが好きなんじゃないでしょーか
顔赤かったりして性的なものを連想させるし?
性癖なんだろうね

15 ID: EwCNMr0v 2023/08/25

看病してくれる受け優しい!かわいい!ありがとう!派

17 ID: PsSHc7xw 2023/08/25

特に理由もなく推しを弱らせられるし赤面させ放題よ
ウヒョ~たまんね~!

18 ID: ImKguUjH 2023/08/25

どこが良いんですか?下げるつもりはありません理由がわかったら萌えられるかも

よくわからんけどこういうのってアタマで理解すれば萌えられるものなんかね?
特殊性癖に近いし昔から子供の頃から怪我や体調不良は好きだった
でもそれは平和な世界においてのみ輝くんであって戦時中とか命かかってたりする話なら怪我や病気は困る
絶対的安全圏での遊びだと個人的には思ってる

19 ID: jBw6Qxsc 2023/08/25

どうして人気なのかと言えば昔からそういうテンプレがあるからという感じ

2人っきりになれるし、いつもと違う非日常感があるから簡単にドラマをつくりやすい

弱ってる時に助けてもらえたら嬉しいよね、という読み手の身近な共感も得やすい

弱ってる時に助けてくれるキャラ萌えも楽しめる

病気の流れからR18になる展開はだんだん減ると思います
クズキャラじゃ無い限りヘイト寄り表現ですし

20 ID: PnZq2Ery 2023/08/25

トピ主の人生って何がいいんですか?なぜどうして生きてるんですか?自分のどこが好きですか?

すみません本当に下げるつもりはなく、心の底からの疑問です。

トピ主の事知ってるんですがどこが良いのかわかりません。でも、生きてるには理由がありますよね?

もし理由がわかったら私もトピ主のこと好きになれるのかなというポジティブな気持ちで聞いているのですが不快になったらすみません。生き方が人それぞれなのは承知しています。

私は他人に対して失礼な言い方で質問するトピ主に対してこう思いましたが
こういう聞き方をされてもトピ主は不快にならず心の底から「よく聞いてくれたね!聞いて聞いて!私は...続きを見る

22 ID: OHlPTJgh 2023/08/25

だいたいの受の体調不良は
本人気づいてなくて「アレ…?」→倒れる
本人自覚あるが具合悪いとか言えない→無理する(健気!)→倒れる
な感じで、ヒロイン感が強まるからかな
体調不良ネタは受のしか読まないから攻のはわからない

23 ID: HJWBe1Kq 2023/08/25

私も風邪ひいたことないし体調不良になることがほとんどなかったから体調不良ネタそこまで好きじゃなかったんだけど、胃腸炎からの発熱嘔吐までやってからは「分かる、弱ってる時に優しくされたら好きになっちゃう」ってなった
体調不良の共感できる人が多いからじゃないの
あと普通に「あとちょっとでくっつきそうな二人」を急接近されてる手軽なイベントだからってのもある

24 ID: JDU6Tqob 2023/08/25

絵面がもういいよね
ベッドに横たわり
赤面汗かき荒い吐息…H田

25 ID: YpgDutBw 4ヶ月前

不憫萌えだから
キュートアグレッションだっけ?それ

26 ID: tywVOdHP 4ヶ月前

傷と包帯を読むんだ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)...

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...