創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MegqLE092023/08/25

8月27日のイベントに一般参加したく思っています。 ただ、身体...

8月27日のイベントに一般参加したく思っています。
ただ、身体があまり丈夫な方ではないため、会場のタイミングとは参加時間をずらして、せめてイベントの雰囲気だけでも楽しみたい、と考えています。(お目当てのサークルさんを一目見てみたいな、と少し欲も出ています…。)

本を買う!といった目的は考慮せずに、あまり並ばずに入場できる時間帯の目安はだいたいいつも何時くらいでしょうか?11時30分くらいに現地に着けば、するっと入れるものと考えていました。もし考慮漏れがあれば、先人の知恵をお借りしたく思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: icb81tvA 2023/08/25

開場してからならお昼頃ゆっくりで大丈夫じゃないですか?
会場内はすでに凄い人混みですが
暑さにお気をつけて💦

3 ID: oHG79fOg 2023/08/25

トピ文を読んだ上で、やっぱり参加はお勧めしない…けど、どうしてもというなら12:00以降とかじゃないでしょうか
最近のオフイベントはフラフラ会場を見て歩く人も少なく、ピンポイントに欲しいサークルだけ買って午前に帰る人が目立つこと、
また、会場から本などが入った荷物を自宅などに送るサービス(セルフ出荷と検索するとわかりやすいと思います)の受付開始が13:00のため、お目当てのサークルさんを「一目見る」だけならそのくらいの時間で可能かと思います。
(荷物のサービスを利用しない方の場合この限りではありません)

4 ID: jJ4Oa1Xr 2023/08/25

13時くらいだと帰っちゃうサークルも多いから、12時くらいには着いてると安心かな。
赤豚のイベントかな?週末のイベントはスパコミとかと比べると小規模っぽいから凄い混雑にはならないと思ってる。

でもこれも予測なので、もしかしたら予想外に人多いな…!ってこともあるかもしれない…。会場の様子を見ながら、無理はせずに!

5 ID: CKRl0yAt 2023/08/25

時間はそれぐらいで良いと思うけど、暑さ対策しっかりとね。
自販機売り切れもあるかもしれないから、会場着く前から飲み物は用意した方がいいよ。

6 ID: HAr1WF20 2023/08/25

11時半で問題ないと思うけど、コロナ明けでもある今年のイベントは人の流れが読めないところもあるので、人の多さや混雑ぐらいがやばかったらすぐに撤退するのも選択肢にいれておくといいかも。
あとはお目当てのサークルさんが撤収等のアナウンスをする方なら適宜チェックしとくといいかな。
ちなみに交通ICのチャージ、飲食物の購入は家からの最寄駅で済ませておくといいよ~お気をつけて。

7 ID: 9HZleJ2N 2023/08/25

時間帯は11:30でいいんじゃないかな
自分だったら早めの涼しいうちに最寄り駅まで行って、会場近くのカフェor場内のカフェでゆっくり座って調子整えて、人の流れを見てサークルスペースのある会場へ降りていく…がいいかなと思いました
私も現在体が弱く、最近の暑さだと連続で動くのは無理だと感じているので、それくらいで良いかと思います

8 ID: cImqoubd 2023/08/25

一般の人って開場でワッと入ってきて目当ての物買えたらすぐ帰っちゃう人が多いから、赤豚とか女性向け中心のイベントは昼頃には会場まったりしてるかな
うちのジャンルも早い人は昼過ぎから徐々に片付け始めてたり、13時とかに撤収しちゃうサークルも少なくないし
ただ、ジャンルによってはまだガヤガヤしてるかもしれないので、お気を付けて〜
同じくビッグサイト開催の夏コミも会場内まですごい暑さだったので、飲み物とか色々、しっかり対策して行ってくださいね…

9 ID: aJYTL4P5 2023/08/25

東京在住じゃないので、東京の普段の暑さは知らんけど、こないだのインテはマジで外も中も暑さやばかった(特に4号館と、私は行ってないけど6号館の一部)から、正直体弱い自覚あるなら夏はやめといた方が無難だと思う…正直こないだのインテではマジで命の危険を感じたから…一般参加なのに…
赤ブーだからもしかしたらビッグサイトもインテと同じように空調壊れてるか、調子悪いまま平気で開催する可能性大だろうし
行くにしても、その時間多分外が一番暑い、っていうかむしろ熱い時間帯だから、やっぱりやめといた方がいいと思うんだよなぁ…
はっきり言うけど、倒れても誰も助けてくれないよ
というか、多分善意の人は必ずいる...続きを見る

11 ID: NnCxyX2z 2023/08/25

駅についてから会場までも結構歩くし、目当てのサークルのスペースにたどり着くまではだいぶかかるから、スペースに行きたい時間から30分くらいは逆算しておいたほうがいいかも。早歩きでもホールによっては10数分はかかるし、途中で飲み物買って休んだりトイレに行ったりすることも考えると余裕持たせて考えた方がいいのでは
あとは救護室とかトイレの場所とかはあらかじめ考えておくとか?

12 ID: vBl6yuW4 2023/08/25

売り切れるサークルさんなら12時に撤退するところもありますよ。ひと目見たい場合も交流盛んなサークルさんなら売り終わった後他のスペースに行って不在にしてるケースが考えられそうです。
まだ暑いし一般客来るかはわからないけど、夏休みシーズンですから交通機関とか大変かもしれないですね〜

13 ID: 20NbLPdn 2023/08/25

インテ行ってないからわからないけど、7月の東京参加した感じではそこまで心配しなくてもいいと思いますよ。もちろん個人差はあるけど…
すごく涼しい訳ではないので飲み物とか暑さ対策は必要だけど、冷房は一応効いています。
夏のイベントで一番大変なのは外の待機列なので、それを避けられるなら普通に外出するのと変わらないと思います。
私の周りでは12時くらいになると少し落ち着いて一般の方とお喋りしたり、サークル同士交流する感じ(なのでスペースにいないタイミングもあります)、13時をすぎると撤収作業でバタバタし始めます。
だから雰囲気を楽しむくらいなら11:30に着くのはちょうどいいんじゃないかな?
...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最推しはAなのですが、B夢で創作しています 本命じゃないのにB夢を書かないで下さいとブロックしてもしつこくWav...

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...

潜在リバや潜在相手違いを警戒する描写や言動。 左右相手完全固定として自衛していくにあたって、こんな言動をする人は...

pixivのアクセス解析(課金)使ってる方教えてほしいです。 pixivのここから来ましたの欄で、一部pixiv...

BOOTH倉庫を利用されている方にお伺いしたいです。 ADHD傾向があり、事務作業や発送手続きなどを後回しにしが...

ABの〇〇してるとこ見たい!って呟く人に質問です。 その内容の漫画や小説を他の人が書いたら嬉しいですか?それとも...

本命CPよりも別キャラとの絡みの描写のほうが褒められる。 ...

愚痴です 固定詐欺の人が言う攻めの尻をコンクリで埋めるって、そういうプレイですよね…? 固定のふりをして、攻め...

アンソロジーへ寄稿する作品を、複数の掌編で構成で提出するのは変でしょうか? 字書きです。 既定の文字数、注...

カップリングの表記揺れについて 最近ハマった作品の代表カプの表記揺れの基準がわかりません フェイクですが攻...