X(旧Twitter)で新しいアカウントを作ったのですが、シャド...
X(旧Twitter)で新しいアカウントを作ったのですが、シャドウバンされてるのかハッシュタグ付けてイラストを投稿したのに別垢から検索してもTLに出てこない、フォローしても気づかれない(別垢をフォローしたところ通知が来なかった)、もうどうしたらいいのか(´;ω;`)
これって時々話題になるアルゴリズムのせいなんですかね?前のアカウントが使えなくなったから作ったのに…
同じような現象になってる人いませんか?居たらどんな対策とってるか教えてほしいです…
みんなのコメント
自分も垢作った当初は三週間くらいシャドウバンでした。
今は検索には出てくるようになったものの他の人をフォローしても通知が行かないみたいです。
多分通知行かないのは電話番号登録してないのが関係あるのかも。
電話番号…!確かに登録してないです…
だからなんですかね?どちらにせよ今のXは訳わかんないことばっかりしてて嫌になりますね🥲
Xになってからのアルゴリズムよくわからないですよね……
ツイートするときに一時的に機能を制限しています、みたいなページが出てきたりしませんでしたか?
アカウント2つを同時に作って試したことがありますが、私の場合は、鍵のままツイートなしで放置したアカウントが約3週間でシャドウバンが解除されました。
適当に公式垢を5.6件フォローして適当にRTやツイートを毎日した垢は10日ほどでシャドウバンが解除されました。
今のXはツイートやリプの交流を優先されるみたいです。あくまで私の場合ですが参考になれば!
ホントによくわからないです😢制限のページ自分も出たことありますね!
公式アカウントをフォローしたりRTはシャドウバン防ぐ効果があると聞いたことあります!
別に交流を大事にする為に機能を変えたりするのは悪くないとは思いますが、前のTwitterみたいに自由にさせて欲しいです…
貴重な意見ありがとうございました!是非参考にさせていただきますね!☺️
私も新垢を同時期に2つ作りましたが片方は2週間程、もう片方は1ヶ月ちょっとでシャドバンは解除されました。
すぐにシャドバンが解除された垢は運良くRTした人のホームを見に来てくれるタイプの方に見つけていただき、引用で宣伝してくださったため、フォロワーがすぐに増え反応もいただけたので解除が早かったかもしれません。
もう片方のアカウントは萌え語りだけでCP名以外は徹底的に検索避けしたアカウントです。フォロー0フォロワー0のままでポストはこちらの方が多かったですが解除まで1ヶ月ちょっとかかっています。
たまたまの結果かもしれませんが地道に界隈の人に見つけてもらえるようにRPや引RPで...続きを見る
コメントをする