創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vDtOnXKi2023/08/26

モブについてどの程度の絡みで注意書きが欲しい派ですか? A...

モブについてどの程度の絡みで注意書きが欲しい派ですか?

A×BのBL二次創作を想定。漫画でも小説でも意見が欲しいです。
トピ主は下記の①モブ描写で「注意書きが欲しい」と言われてしまい、え!?と思いビビってます。
皆さんの基準が聞きたいです。

①一言だけ会話するモブ(例:カフェ店員、コンビニ店員)
②それなりに話すがストーリー展開にそんなに関係ないモブ(例:会社の同僚、村の住人)
③がっつりめにストーリーに関わるモブ(例:ABの親友、親族、敵キャラなど)
④モブ×B、A×モブの関係にあるモブ

他にもあったら教えてください。

注意書きはそもそも強制されるものじゃないと思うんですが、私的には③と④は注意書きします。
界隈によるんですかね…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0u6RXa1n 2023/08/26

B×モブ、モブ×Aは!?

5 ID: トピ主 2023/08/26

④に含みます!!書き漏れごめんなさい!!

3 ID: NdqOvGnl 2023/08/26


どんな形でもモブが出るなら必ずひとこと欲しい

6 ID: トピ主 2023/08/26

どんな形でも、ということですね。ご意見ありがとうございます!

4 ID: yqGIO2Q1 2023/08/26

自分も③④は注意書きする感じだな
敏感な界隈だったら②も書くかも

7 ID: トピ主 2023/08/26

私と同じですね!敏感な界隈なのかも…見極められなかった…

8 ID: csY6xHnP 2023/08/26

1、2がダメならお店入れないし仕事風景や学校生活もぼっちじゃん…2人だけの世界♡かもだけどなんか虚しくなるわ
3でやっとモブ出ます!て書くかな
4はCP表記する

9 ID: トピ主 2023/08/26

私も①と②に注意書きがいるという発想自体がなかったので結構驚いて…
④はがっつり絡むならCP表記がいいかもですね!過去での関係匂わせ程度なら注意書きかな

16 ID: 3yeLQntZ 2023/08/27

横ですが過去の関係匂わせでもカプ表記欲しいです……

字書きさんが特に、ABの話でモブ×Aの事実があったとあっさり一文で説明するくらいならいいと思うのか注意書きなし表記なしの人が多いです。読み手は頭のなかでそれを想像してしまうのにも関わらずです。

漫画描きさんはそれを表記なしで一コマでも描けば大炎上するのわかってるので、表記をちゃんとしてくれる人がほとんどの感じがします。

なのでコメ8さんは安心して読める方だなと感じます!

10 ID: DqQUoWdw 2023/08/27

②は客観的な視点で読んでみて愛着入っちゃってるな、みたいな感覚があったら注釈入れるかも
本文に出てこないのに下の名前まで付いてるとかこういう時計付けてるタイプで〜ってこだわりがあるとか

11 ID: toka9QSz 2023/08/27

読む側のとき注意書きが欲しいのは③④だけど書く側だったら②でも書いちゃうな
「モブが喋ります」的な

12 ID: z42nGDkW 2023/08/27

漫画描き
④だけ
この世に二人きりしかいない世界観ならまだしも、社会があってABがいるのが当たり前なんだから①で注意書きしろというのは言ってる人が敏感すぎなので気にしないでおけ

26 ID: uQfGIe3n 3ヶ月前

全面同意
④だけ

13 ID: 87G40ioJ 2023/08/27

これって作品の中にモブよく出す人かそうでないかでも意見変わりそうだね。
自分はどちらかと言うと、モブが何かしら出る時点で「モブが出ます」とか書いてあるといいかなーとは思った。多分これは自分がその2人だけの話ばっか書いてるからなんだよね…視野が狭いかもって新しく気づいたありがとう…
でも書いてなくても怒るとかないよ!

14 ID: Vg1Syh3U 2023/08/27

4
1程度で文句言ってくる奴は明らかに繊細ヤクザだから、無視でいいと思います。
つか注意書きは任意だし読み手はお客様じゃないから。

15 ID: SJwoZ6VQ 2023/08/27

雑食バカだからどうせ意味の無い意見だろうけど
受けがモブとセクロスしない限りは表記いらん
店員との会話もお知らせしてくださぁーいって固定さん生きづらそう

17 ID: dCVtvokZ 2023/08/27

234は必須なんじゃない?
店員とかエキストラ以外のキャラを出させる時点でそれは注意書きが必須なんじゃない。買う人は原作に出てこない人物がいきなり出てきて主人公やり出したら不快だよ

20 ID: mEqgFMPI 2023/08/27

ここのコメ欄見た上でその意見なの?
多くの人が「3か4から、2も一応書くかも」とコメントしてるのに?
しかも「②それなりに喋るがストーリー展開に関わらないモブ」のどの辺が主人公面してると思うのか全然わかんない......じゃあ「それなりに喋るABとは別のネームドキャラ」も主人公面してるように見えるの?

17が234は必須だと思う、ってだけなら17はそういう意見なんだなーって思うだけだけど、まるで一般論のように話すからギョッとした

18 ID: l2jz8mF7 2023/08/27

3と4
1と2くらいは読む分にはそんなに気にならない

19 ID: GoTt5QSU 2023/08/27

自分は②と③の間くらいの話を書いてる意識
モブいます とは書く
というか、モブが出てるところをサンプルに載せる
繊細な人向けの対策として

でも、自分が読む方なら④しかいらない
④以外はなんで言って欲しいのか、本心では全然わからない

21 ID: gmb0MuxK 2023/08/27

以前どこかのトピで「モブ視点の話は現実の店員にジロジロ見られてるような気がして苦手」という話を見かけ、納得した事がありました
3と4だけ注意書きしていますが、モブ視点がちょっとある話も「モブ視点あります」と記載してます

22 ID: pTRgzN2I 3ヶ月前

モブ出すの好きだからこのトピすごく参考になりました
今後の創作活動に生かします

23 ID: 2zDBqhYV 3ヶ月前

③と④からでしょ
始めの二つで注意書き必要って、なに?ポストアポカリプス二次創作なの?

24 ID: zPsMEqyh 3ヶ月前

④からかな
でも③でも名前ついてるならほしいかも
モブの視点がある場合はどれであってもほしい
でも別に④以外は注意書きなくてもそこで閉じれば済む(ダメージは受けない)から気にならない
あと④の場合も元カレ元カノとして1行回想ならまったく気にならない
このあたりは書き手・描き手の今までのカプ傾向を見て、読み手が判断するものとも思ってる(から自分はそうしてる)

25 ID: XVsYJB2R 3ヶ月前

③の場合はモブというよりオリキャラ注意とか、原作で設定だけある友人の設定を捏造して登場させていますとかその手の注意書きが欲しい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人活動に限らず他人にあまり興味が持てないタイプなのですが、「誰かと仲良くなって推し活をしたり、好きなカプ...

雑談です。中堅以上の同人活動、どっちが満足度が高いと思いますか? ①中堅くらいで同じ中堅〜馬、神とわいわい交流す...

親しい人との作品のネタ被りについて。過去トピ探しても見当たらなかったのでトピ立てました。 私は基本的に誰かと...

類似トピあったらすみません。誘導してくれたらそちらにいきます。 自分は「こういうシーンが見たい!」と思ったら...

別ジャンルの公式に近い創作者が「公式は二次創作のことをそこまで気にしていません」と言っていましたが、そんなもんでし...

ルビの振り方について。 漫画描きです。例えばなんですが、キャラクターの「君のそれこそが」という発言で、「それ」の...

BLはファンタジーだから洗浄とかのリアルな(汚い)描写はいらない!野暮!という意見の人が、攻めが、「汚くなんかない...

書きたい話とCPの傾向が合わない時はどうしますか? ジャンルAではBL二次創作小説をジャンルBは雑食ROMを...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...