創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iTl2PXjz2023/08/29

出張編集部、漫画はあるけど小説のハードルめちゃくちゃ高くないです...

出張編集部、漫画はあるけど小説のハードルめちゃくちゃ高くないですか?
目の前で読んでもらうんじゃなくてその場で渡して後日郵送で評価送ってくる形式みたいだし……。
というか今まで二回くらい挑戦してみようとしたけど9時時点で本日の予定数終了しましたって言われるし10時半から一般向けに少しやりますよって言われても10分くらいでそれも完結だし……。
そもそも小説も担当してくれる出張編集部が1ブースあるかないかだし漫画が今日は3つくらいの編集部にみてもらった〜って評価公開してるのが羨ましくてしょうがないです。

実際小説で出張編集部に行かれた方とかいれば、何時ごろに申し込んだか、自分の聞きたいところが聞けたかなど教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xOqKVHRC 2023/08/29

赤豚じゃなくて文フリかコミティアに出ればよくない?

漫画は絵さえ描ければ原作つけて連載入れるけど、二次小説は持ち込みされても一次の小説を書き上げてもらう必要があるし
スタートラインが全然違うから、小説の編集はすでに人気取れてる一次があるなろうやカクヨムに行くよ

3 ID: i0xXL2rd 2023/08/29

いや文フリもコミティアも一次限定だから二次創作がやりたいんなら赤豚しかないでしょ。

評価が知りたいだけならココナラとかで評価車探したほうが早い(感想書きます!じゃなくて評価しますとかのほうがいいかも)有料だけど複数の人に見比べてもらうならそっちのほうが有りじゃないかな。
基本素人の人が多いけどその分読者目線ではっきり言ってくれるよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...