創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Dw718ZGq2023/08/31

界隈の人からは全くいいねされないけど別界隈のフォロワーの人達から...

界隈の人からは全くいいねされないけど別界隈のフォロワーの人達からは500いいねとか沢山貰えるのと、逆にフォロワーからはいいね貰えないけど界隈の人からは50いいね貰えるの、どっちがメンタルにくるか。
私は前者。メンタルに来ました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vXNZOWB4 2023/08/31

ん?フォロワー=界隈の人、ではなく?主さんの場合は何らかの理由でフォロワーが別界隈の人ばかりという事なんでしょうか。

その二択なら私も界隈の人にされる方が嬉しい気はする。でも絵上げる度に毎回速攻いいねしてくるのに頑なにフォローされない(界隈の別絵師の事は壁打ち相互問わずフォローしてる)状況だとそれはそれで微妙な気分になります……というかそういう人が結構いて微妙な気分になってます。勿論自由ではあるしブロックしようとかは思わないけど。

3 ID: SET1Qjhw 2023/08/31

圧倒的に後者の方が嫌
後者は互助会的な打算が感じられるけど、前者はまだ正当な評価な気がするので

4 ID: SET1Qjhw 2023/08/31

ごめんこれただのFAなのかカプなのかによって違うかも
FAなら前述のとおりだけど、カプなら逆かな…

5 ID: Lf9KpU1t 2023/09/01

後者のほうが実力評価されてない、互助会パワーって受け止めます
前者は実力評価されてるけど、界隈に馴染めてなさそうですね
個人的にどっちがイヤかといったら後者です

6 ID: ZrSW6G8j 2023/09/01

前者だとCPやジャンル絵として評価されてないって事だから
後者のがいいかなぁ
界隈から評価されないとCPやジャンルちゃんといいもの描けてない気がする

8 ID: WdiAZM93 2023/09/01

二次カプなら後者がいいな
人の作品見たり感想送ったりしたいし、同じ思いを共有したくて二次やってるから
一次なら壁打ちがいい

9 ID: B09qm21r 2023/09/01

仲間とわいわいしたいだけだからメンタルに来るのは前者
プロ目指してる場合なら後者

かな、アニメ漫画のここよかったよね!を話したいだけなのに界隈外に伸びてもな…って感じ

10 ID: 5BoEnK9s 2023/09/01

界隈じゃないって別ジャンルって事?
別ジャンルから評価もらえるか
同ジャンルから評価もらえるかって事?

11 ID: 1eBMphQ4 2023/09/01

前者はいやだな。
界隈の人にあまり評価もらえてないってことは、そのジャンルを本当に好きな人にしか分からないキャラの設定(そっけなく見えるけど実は親切みたいな)を自分が描けてないんじゃないかって不安になってしまう。

12 ID: ISVXyNP9 2023/09/01

界隈の中だけで内輪受けするネタとかノリが嫌いだから私なら前者の方が良い。

13 ID: amjUtTGr 約2ヶ月前

私は圧倒的に前者が嫌。自界隈の人からいいねもRPもされたことない。逆カプや他カプの人のほうがたくさんいいねや感想くれる。逆カプ行こうかな。

14 ID: JsV5dn9C 約2ヶ月前

後者の方がいいわ
ROMとか別界隈の人のいいねは純粋によく思ってくれてるから
自カプが互助会過疎村だからそう思うのかも

15 ID: rqOLynKP 約2ヶ月前

後者の方が嫌ですね。
界隈から評価が来なくても(恐らく互助会系のハブ?)別のROMや界隈外から評価される方が嬉しいです。

16 ID: Qc5w4kpP 約2ヶ月前

これってどういう状況なのか考えたけど
界隈の人=同カプ創作者だとして、でも同カプ好きのROMから全く反応無しってことは無いよね?壁打ちしてたら同カプ創作者から反応無いけどROMから反応あるよ!なら別に良いけど、同カプ好きなROMからも反応無かったら自作について見直した方がいい気がするなぁ…

17 ID: BlWgSckH 約2ヶ月前

二次の壁打ちで交流してないから前者の別界隈からの500いいねがありがたいかなあ
別ジャンルやってるけどそのジャンルも好きという人だったり、ジャンル知らないけど作品が素敵でいいねしてくれた興味もってくれたというのがすごく嬉しい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...

実際どうなんでしょうか? 左右固定です。片道フォローした相手、もしくは片道フォロワーが雑食の場合になりますが、反...