創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lF8x1Cit2023/09/07

『プライドが高い』の意味がわかりません。 当方字書きです。字書...

『プライドが高い』の意味がわかりません。
当方字書きです。字書きはプライドが高いとよく言われますが、どういうところを指して言われているのかいまいちピンと来ません。
また、プライドが高い絵描きっていうのも、同じくわかりません。

そこで、プライドが高い、もしくは高そうに見える字書きや絵描きとはどういう人のことなのか、その特徴や行動を教えてください。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZEyLMNjA 2023/09/07

自分より絵が上手い人には一切反応せず、自分と同等もしくは明らかに画力が下の人としか絡みがないとプライド高そうと邪推する
実際のとこはどうだかわかんないけど私の目にはそう見えるので高「そう」と言ってる

3 ID: soZ3tpIN 2023/09/07

2コメ同意
あと、伸びないときに「自分のために書くものだから」とか言うと高そうって思う
本当に自分のために書いてる人って、そういうことすらわざわざ言わないよね

11 ID: 0PQl9IUr 2023/09/07

あー!とってもわかる笑
評価のためじゃない、自分のために書(描)いてるって言葉をみると、プライド高いねぇって思う
思ってる分には別に全然いいんだけどそれをわざわざ外に表明することの意図が透けて見えるから痛いしださい

4 ID: TEzajUb2 2023/09/07

ひとつの事柄に対してこだわりと自負を持っていて、それを否定されたり貶されそうになった時に反応してしまう人たちをプライドが高いと言うのだと思います
それがどんな形で表れてくるかは人によると思いますが、人に「あの人プライド高いね」と言われるということは、彼らの自尊心が削られているのが外から見て分かりやすいのでしょう
宮崎駿さんはよく人の作品を見てこんなん俺でも描けわーと悔し泣きしながら似たようなものを産んで行ったと聞きますし、プライドが高い人は拘りがあって作品を作ってるのかも…
字書きだから、絵描きだから、ということはないと思いますので、あまり気にしないでいいかと思います

5 ID: TEzajUb2 2023/09/07

あ、宮崎駿さんじゃなくて手塚治虫さんだったかな?
うろ覚えですみません…

6 ID: QqJxvC9F 2023/09/07

・感想が来ない不満を延々と呟く
・自分より閲覧数やいいね数等が多い作品を褒めない
・話題の中で自分の作品の話が出ない、褒められないと不機嫌そうにする
・人の話を遮ったり、話題を変えてまで自分の解釈や自分の作品の話をしたがる

こういう人は「プライド高いな~」と思って(悪口です)遠巻きにしちゃうな・・・
自分の作品や解釈に自信を持っている人は素晴らしいと思いますが、それより自分が認められたい!みたいな言動する人ですかね

28 ID: xHOv1tpe 2023/09/09

横から申し訳ない フォロワーがめちゃくちゃこのタイプでびっくりしちゃった プライド、高いんだな……

7 ID: lTmrhaD0 2023/09/07

褒めないどころか他人の創作読まない発言をしたり、何を語っても「私」とあなた達というスタンスの方はプライド高いなぁと感じます。
しかし、最近のクレムの字書き=プライド高くて他作品に興味がないと断言するようなコメントは正直思うところがあります。

8 ID: VKIxSXuD 2023/09/07

・自分の作品が至高、他の人は自分の気を引くためにカプを書くのやめて
・〇〇(偉人とか文豪とか)こじらせてて、作風もそれを参考にしてる
・自分が気に入らない感想は感想じゃない
・常に自分の作品が一番、だから他人のは〜
と延々と自分自分自分な人はプライド高いしナルシストだなーと思う。他人を素直に褒めない。

あといちいちタイトルやらペンネームやら意味を盛り込みすぎたりもじる人。

12 ID: s25WaDvH 2023/09/07

>あといちいちタイトルやらペンネームやら意味を盛り込みすぎたりもじる人。

これはコメ主が嫌いなだけ
プライドは関係なくない?

9 ID: EVu7p3Mv 2023/09/07

頑固で他人の意見を柔軟に受け入れることができない人かな
せっかく創作系の講座で役立ちそうな内容があっても反発してなかなか取り入れなかったりそもそも講座系を見下してたり逆に自分が一方的に教える側だと思ってたりする

14 ID: lfjKADX9 2023/09/07

わかる〜きっと一般的ではないのかもしれませんが私には私の書き方があるので……とか言う奴

19 ID: HkG7P0NJ 2023/09/08

これです、ホントこれ。
そして後で役に立つかも?と思い直したらこっそり拾いに来る。指摘すると長い言い訳が返ってくる。

13 ID: WZe3jBJM 2023/09/07

ウェボやマロにタメ口で返信する人は大体プライド高い。

15 ID: TZBscorX 2023/09/07

うーん、実際にプライドが高いかどうかというより、プライドが傷付いた時に
・攻撃的になる
・気にしてないアピールを延々と繰り返す
・他者から見ると見当違いの理由をこじつける
あたりの言動をしてると「プライドが高そうに見える」気がします

16 ID: kDEHbSAF 2023/09/07

だいたい、好きこのんで創作してる人間に素直な人の方が少ないんですよ
多かれ少なかれみんなこだわり強めで、そのなかでもSNSで数字を気にしすぎたり承認欲求こじらせて悪い方向にいってしまうのがプライド高いということだと思ってます

17 ID: mn45SEX8 2023/09/08

トピずれかも知れんけど、上で言われているようなプライドの高い人の特徴って実は自尊心が低い人の特徴だから自分はそういう人見てもプライドが高いというよりは自分に自信がないのかなと思っちゃう
「俺でもこんなことをできる」と他人に嫉妬丸出しにしつつも本当に完遂するタイプだけは本当にプライドが高いというか自分に自信があるタイプだろうけど

18 ID: OrPvo4Wk 2023/09/08

自信満々に人を見下す人かな。見下す=自分はその人より上にいるという自負があるってことだから。

20 ID: ezQXT5MD 2023/09/08

絵描きにしか反応しない字書きが多いので。
絵描きはあまりそういう人いない(反応しない人は字も絵も両方反応しない)

21 ID: Y82EC0tl 2023/09/08

字書きの方が「普段のツイート(post)でも綺麗な文章を書こうと心掛けている人」が多い印象があります。SNSを口語で使う人々にとっては、その「綺麗な文章で綴るスタンス」が「プライドが高そうな人」に見えるのではないでしょうか。

〜対比〜
字書きの方が綺麗な文でツイート(post)してる人が多い気がする! SNSを軽い日常会話的な感じで使ってる人から見たら、わざわざ丁寧な文章でpostしてるのってプライド高く見えるのかも…!?

っていう

22 ID: YujgX2Di 2023/09/08

こういうトピをわざわざ立てるところ
そして決まって「私はそうじゃないんですけど」って付ける
あと、自分より評価されてる文章表現をバカにして見下す。例えばハート喘ぎとか

23 ID: o5Rzfjaw 2023/09/08

世間的には「小説家」の方が「漫画家」より、はるかに地位が高いですからね<字書きはプライドが高いとよく言われますが

単に「作家」と名乗った場合、他に説明や情報が無ければ、それは「小説家」という意味であり、
けっして作曲家や作詞家や彫刻家や画家や料理人や映画監督や詩人や漫画家のことを指しません

字書き(小説家)は、こういう特権的な立ち位置を社会から与えられているので、
心のどこかにプライドが芽生えるのは、仕方無いことなのです

私は漫画を描いてますが、やはり字書きの人にはかなわない、と常々思います
漫画だったら、「とにかくすごい絵」を描いておけば、人の目を引くことができますが...続きを見る

29 ID: o5Rzfjaw 2023/09/09

>24
そう、字書きは、他の分野のクリエイターに比べると、

「作品」として鑑賞され得るモノを創るために必要な能力

のレベルが、ものすごく高い
はっきり言って、凡人には無理な世界

だけど、なろうとかnoteとかのおかげで敷居だけはすごく低くて誰でも参加できちゃう
結果、京アニにパクられたと叫んで火を付けるプライドの超高い人間まで現れる始末
いくら10年掛けて書いたって言っても、凡人の作品をプロがパクることは有り得ないのよ、特に小説の場合は

25 ID: BFRsbz5J 2023/09/08

プロフィールに好みや地雷が事細かく書いてあるとプライドが高そう、面倒臭そうと感じる。読んだ相手がどう感じるか全く考えてない。

他人を尊重しない人は実社会では受け入れられないので、SNS上で喚き散らす。作品のクオリティが高いと評価はされるので、自分は特別だと思い込み悪化する...

26 ID: トピ主 2023/09/08

まとめてのお返事すみません
すごくわかりやすくて納得しました。たしかに他人をこき下ろして過剰に自分の身を守る方、自分が正しいことに執着して頑固な方いますね
他人の目にどう映るのか意識しながら気をつけたいと思いました
ありがとうございました

27 ID: トピ主 2023/09/08

あと、宮崎さんか手塚さんかのお話もありがとうございます
無駄に高いプライドも良い方に使えば巨匠にもなれるって安心しました。万?億?に近い確率ですけど
可愛い自作たちへのプライドをそんな風に昇華したいなと思いました

30 ID: LZhVIDMC 2023/09/09

プライドが傷付いたときに言い訳とか気にしてないアピールを繰り返すのはまじでプライドが高いなーと思う…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

なぜクレムの人たちはまともなスルースキルもないガキみたいな人が多いのですか? 毎回毎回似たような釣りトピ、AIト...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...