創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TNjHegtv2018/11/04

ネタをいいたいがためと自分用の同人誌出す際のメモ的な感じでとある...

ネタをいいたいがためと自分用の同人誌出す際のメモ的な感じでとあるカプの垢をつくった。本垢があるし、雑多なことはそこで呟いてしまうし、呟くようなネタのある生活も送ってない。
あんまり暗いのもなと思ってなるべく明るいポジティブなテンションのツイを心がけてる。
でも最近、そういうネタ壁打ちテンション高めの垢は新規を遠ざけるし、周りからも敬遠されるよって言われて消した方がいいのかと思いだした。
実際、何回もイベントでてるけど誰も声もカプの話もしたことないし、そんなにうれない。カプも増えない。
解釈違いなのかなと思いだしたら、なんか恐くなって本を出すのもネタを呟くのも躊躇う。

総受けとか相手違いカプばかり盛り上がるのがつらくて、ABネタを壁打ちしてたけどそういうのもマウントとってるとか思われてるんだろうか。

よくわからなくなってきた。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Lr7b8YgS 2018/11/05

女性向けジャンルはなんか複雑ですねー

好きに描けば良いじゃん、って思ってしまう。
売れたいなら、話は変わりますけど。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

脱稿したら絵が下手になりました。 原稿中からだんだん思う通りに描けなくなって表紙も修正を繰り返してやっと仕上げた...

企業イラストレーターって実際そんなにコネ作れるものなんですか? IP系の仕事って結局有名絵師ばかり受けてるイメー...

皆さんの現ジャンルにワンドロワンライ企画はありますか? 2025年現在、ワンドロワンライアカウントでの企画の現状...

どんなにキモい絵でも、キモいから鍵かけてほしいというのはやはり誹謗中傷になってしまいますか? 暴力やエロなら言え...

ジャンル問わず商業やってる方、担当さんとの距離感はどんな感じですか? 私は何年も付き合ってる担当さんでも男女問わ...

イラスト専門の人が商業レベルの漫画を描けるようになるのと、漫画専門の人がプロレベル一枚絵を描けるようになるのとでは...

skeb依頼をしようと思ってます。今後受付もしようと思っているので経験者の方々からの意見が欲しいです。 ・依...

絵の勉強のモチベーションが下がっています 絵の練習や勉強を始めて数年程度ですが、めきめきと画力上がってきたなと自...

美月夢華坊|東京23區・大阪市内 → 即日派遣OK 東京出張&大阪出張 Telegram : @An98363...

漫画で鉛筆で掠れたようなタッチのブラシ?描き方?を教えていただけないでしょうか いつもクリスタで漫画を描いて...