あなたの主観でいいので、「このキャラ嫌いな人間とかこの世におらん...
あなたの主観でいいので、「このキャラ嫌いな人間とかこの世におらんやろ…!?」と思えるキャラを教えてください。
なるべく属性?とか性格や生い立ち等々、ここがポイント!みたいな所もあれば加えて教えていただけると助かります
みんなのコメント
嫌いじゃないけど、人気キャラの夏と五の決別を決定的にする一言吐いて二人を孤独にした一人なのに、そこスルーされてるの割と不思議
ごめん、前までのコメの勢いにつられて何も説明添えてなかった
強いババァみんな好きじゃろ
後半シータ達にデレるとこも愛しい
ジブリの流れで思い浮かんだナウシカ
老若男女問わず好かれるキャラクターなのでは
女性らしい見た目かつ口調(声)なのに凛々しく雄々しくカッコよい
そしてしっかり強い
メーヴェで飛ぶ姿に憧れる
ジブリで一番のイケメンだと思ってる
キキララ。
わがままで甘えん坊な双子が、立派に輝く星になるために旅に出てる。
わがまま双子設定や成長が見込めるところはアツイ展開が約束されてるも同義。
サシャ(進撃)
癒し枠で、かっこいい所もあって、最後は悲劇なの嫌いになる人いないだろうと思う
大道寺知世ちゃん
大富豪で大財閥の娘でありながら誰にでも分け隔てなる接する優しい心を持ってる。さくらちゃんが大好きなのに、さくらちゃんの幸せ=自分の幸せだから、一歩引いたところからさくらちゃんを見守って、さくらちゃんが求める幸せを応援してるところは見る度に菩薩かな?と思う
未来から来た国民的猫型ロボット。
・完璧な曲線美とカラーリング
・主人公との適度な距離感
・ロボでありながら正論で押し切りすぎず、隙とムラのある愛すべき性格
・ロボでありながらしばしば取り乱したり面倒がる人間くささ
ピッコロさんかな
見た目が虫っぽくてダメって人はたまにいるけど、性格とか立ち位置的には嫌われる要素がほぼない気がする。
孤独な生い立ちの敵役から純粋な愛情を獲得して献身的なサポート役に転身、主戦力じゃなくなっても神様として重要性が失われなかったし、男のイケメンだとそれだけで同性から嫌われることあるけど恋愛に絡まない無性だし
ハンターのカイト
ナナミンもだけど、良識ある大人枠はみんな好きになるんじゃないかな
風車の弥七
完璧だけど人情もあり嫌味がない
わりと人気高いのに特別扱いされることもない
パトリック・コーラサワー
かませっぽいけど実力はあり、言動はバカっぽいけど有能で、死亡フラグ立てまくるけどなんか無傷で生還する
特定のキャラは言わないけど、アニメ化するような飛翔系のライバルキャラ(チーム)にはいつも「嫌いな人いるのか!?いないだろ!?(バリバリ主観)」てなってる。
キャラ濃いけど主人公と拮抗する実力者なだけあってやっぱどの作品のどのキャラもかっけぇ。
大抵影で死ぬほど努力してるし。
主人公が天才型なことが多いから、人生で積み上げてきた努力の自負があったりして主人公より憧れちゃうんだよな〜
同じ作品が好きな人で、ライバルキャラに全く興味無い〜嫌いって人を見たこと無いや(興味なかったらまず見ないor履修をリタイアしてるのもある気がするけど)
性格はおおらか、少々自己肯定感が低い
メディアミックス等ではお気楽担当部分が多いけど実はハイスペックみたいな
ここまで上がっているキャラ、全員うなずける
私はHQの菅原さんが真っ先に思い浮かんだよ
レギュラー奪われてもチームのために頑張るところがいいんだよね
要所要所で日向や影山をかばっているところもポイント高い
ちょうど昨日ジョジョを初めて観たけど、スピードワゴンさんを一番推したいと思った。検索サジェストにも「スピードワゴン いいやつ」「スピードワゴン ぐう聖」って出てくるのも納得。
アンパンマンのビジュは子供の頃から苦手でちょっと好きになれません。顔が濡れるのも、リアル水濡れアンパンを連想してしまい気持ち悪くて…。大人になってから見ても、性格の方も人間味がなくてあまり…。ライバルのアイツは人間味あるんですけどね。
コメントをする