創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fsdtneZa2023/09/16

大手とか万垢になるほど感想来ないリプ来ないと嘆くのここでもよく見...

大手とか万垢になるほど感想来ないリプ来ないと嘆くのここでもよく見るけどこの間万垢の人のかまちょツイに対してリプしてファンコールしてたROMを完無視してまたおなじ内容のかまちょしてたの見た
こんなの見たらそりゃ誰も大手様神様には話しかけないし感想も送らないよないいねくらいしてあげれば良いのに
構われたくないなら病みツイおねだりしなきゃ良いのに
それで新刊感想ゼロとか言われても
実力だけで人気が取れて継続する時代じゃないと思うんだけど

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QEBePYU3 2023/09/16

うちの界隈にも感想クレクレさんいるけど、前に送った時になんじゃそら?!って対応受けたからその人には二度と送りたくないって思って無視してる
落ち込んでるポストを元気づける内容のリプを蹴るのも、自分がされなくても他人にしてるのを見るだけで印象悪いなーってなる
感想送るかどうかは普段のポストやリプの印象が結構影響するな

4 ID: 3O1BUIJH 2023/09/16

それって壁打ちやリプ返してない人の場合でも?

3 ID: b8C56FLZ 2023/09/16

愚痴なら吐き出しトピへどうぞ

5 ID: Af2Vve3d 2023/09/16

誰か〜って言ってる人ってマジで誰でもいいわけじゃなくて話しかけてほしい人がいてその人待ちなんだよね

6 ID: rb0XMmEi 2023/09/16

誰か〜(誰でも良いとは言ってない)

7 ID: A6hd9mIo 2023/09/17

実力が全てだよ
感想がこなくても本は売れてるわけでしょ

8 ID: ykx6zgYL 2023/09/17

文章苦手な絵描きだけど、感想滅茶苦茶来るよ。
文章苦手だから感想不要な人達だといいけど、返信待ちされてると原稿どころじゃないから感想よりもイイネとブクマを優先して欲しいけどね。
ちなみに内容はオールキャラのラブコメだから感想送りやすいかもね。

9 ID: 2sVtnTPX 2023/09/17

実力だけでも人気は取れると思います。現にその大手さんは、まずい対応でも売れてるわけですから。
でも感想が本当に欲しいなら、そのやり方は悪手だと思います。
感想をくれるのが誰でもいいわけではないなら、不特定多数に呼びかけるべきではないです。
不特定多数に呼びかけたあげく、せっかく反応をくれた人を無視していたら、ますます感想は遠退きます。
もらった感想に喜んだり、反応をくれた人にありがとうの一言でも返す方が感想貰える確率はあがりそうです。
その大手さんはもう遅いでしょうが。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数年ぶりにイラストの案件や有償依頼を募集しようと思っているのですが、4、5年前の実績でも集客は見込めるでしょうか。...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《254》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

最近、オフで会ったり通話をしている中でちょっとした言動が引っかかるな…という人がいたんですが、その人の漫画を先日購...

絵描き・字書きの方に質問です。 作品を公開して感想をもらうとき「ストーリーが面白かった!」と話の内容を評価される...

10年以上絵が上手くなってない人をみて怖くなりました。皆さんこういう恐怖ありますか? 支部でとあるジャンルの絵を...

同担拒否ってどうやったら治りますか? 絵を描く前はピクシブとかで素敵な二次創作絵をみていいね&ブクマつけまくって...

アンソロを作る際、テーマの有り無しってどちらが多いですか? また、どちらの場合も現パロなどをぶっ込んでも問題ない...

通販の注文は増えないのに、リアルタイムで通販希望の投票が来ます。 東京VEGAにて発行予定の新刊部数アンケー...

モノクロ漫画の影表現について。 いつも線画までは気に入ってるのですが、ベタやトーンを塗る時に一枚絵の時のよう...

やたらめったら繋がりタグ+無名絵師新人絵師+○○日チャレンジ+いきなりそこそこフォロワーとRTいいねがつく(多分元...