創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fsdtneZa2023/09/16

大手とか万垢になるほど感想来ないリプ来ないと嘆くのここでもよく見...

大手とか万垢になるほど感想来ないリプ来ないと嘆くのここでもよく見るけどこの間万垢の人のかまちょツイに対してリプしてファンコールしてたROMを完無視してまたおなじ内容のかまちょしてたの見た
こんなの見たらそりゃ誰も大手様神様には話しかけないし感想も送らないよないいねくらいしてあげれば良いのに
構われたくないなら病みツイおねだりしなきゃ良いのに
それで新刊感想ゼロとか言われても
実力だけで人気が取れて継続する時代じゃないと思うんだけど

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QEBePYU3 2023/09/16

うちの界隈にも感想クレクレさんいるけど、前に送った時になんじゃそら?!って対応受けたからその人には二度と送りたくないって思って無視してる
落ち込んでるポストを元気づける内容のリプを蹴るのも、自分がされなくても他人にしてるのを見るだけで印象悪いなーってなる
感想送るかどうかは普段のポストやリプの印象が結構影響するな

4 ID: 3O1BUIJH 2023/09/16

それって壁打ちやリプ返してない人の場合でも?

3 ID: b8C56FLZ 2023/09/16

愚痴なら吐き出しトピへどうぞ

5 ID: Af2Vve3d 2023/09/16

誰か〜って言ってる人ってマジで誰でもいいわけじゃなくて話しかけてほしい人がいてその人待ちなんだよね

6 ID: rb0XMmEi 2023/09/16

誰か〜(誰でも良いとは言ってない)

7 ID: A6hd9mIo 2023/09/17

実力が全てだよ
感想がこなくても本は売れてるわけでしょ

8 ID: ykx6zgYL 2023/09/17

文章苦手な絵描きだけど、感想滅茶苦茶来るよ。
文章苦手だから感想不要な人達だといいけど、返信待ちされてると原稿どころじゃないから感想よりもイイネとブクマを優先して欲しいけどね。
ちなみに内容はオールキャラのラブコメだから感想送りやすいかもね。

9 ID: 2sVtnTPX 2023/09/17

実力だけでも人気は取れると思います。現にその大手さんは、まずい対応でも売れてるわけですから。
でも感想が本当に欲しいなら、そのやり方は悪手だと思います。
感想をくれるのが誰でもいいわけではないなら、不特定多数に呼びかけるべきではないです。
不特定多数に呼びかけたあげく、せっかく反応をくれた人を無視していたら、ますます感想は遠退きます。
もらった感想に喜んだり、反応をくれた人にありがとうの一言でも返す方が感想貰える確率はあがりそうです。
その大手さんはもう遅いでしょうが。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...

完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか? モチベはどういうところにありますか?...

非公式BLカプの二次創作をやってる垢で、他の趣味(本や映画の感想)ツイもしてるのですが、女性向けジャンル的には嫌わ...

赤ブーのイベントに嫌気がさしたので、久々にコミケに出てみようと思ってます。 15年ほどコミケに出てないので全く事...

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...