創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RDI1OoYE2023/09/17

匿名感想絶対送り元バレしたくな〜〜〜〜い!!! 感想送る時に意...

匿名感想絶対送り元バレしたくな〜〜〜〜い!!!
感想送る時に意識して文体変えてる方、「普段はこうだけどこうしてる」っていうの教えてください
変化のレパートリーを増やしたいです
バレたくない理由は、自分も創作してる立場なので返礼感想もらいたくないのと、もし頓珍漢な感想言ってしまった時身元がバレると恥ずかしいからです
私は
・普段使わない絵文字を使う
・…を、、、や。。。にしてみる
・……の2個使いを徹底したり! の後ろにスペースを入れて字書きさんに擬態してみる
・キャラの呼び方を変える
・句点をつける。(普段つけないので)
・漢字を使う使わないを変える(でも普段意識してないので逆輸入みたいになる時あり)
って感じです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eQznZMaX 2023/09/17

トピ主さんが上げてない物だと
一人称を変える(いつもは私→メッセージ送る時は自分)
送る時間を普段の自分の浮上時間とずらす
これはジャンルやその人のファン層にもよるけどROMの方の雰囲気に寄せる(ご自愛ください系の〆を入れる人が多いとかそういうの無しで感想だけフランクな感じで送る人が多いとか)

3 ID: rxaJRgVT 2023/09/17

「〜ですが」を「〜だけど」とか「〜なのに」、「とても」を「すっごく」とか「めっちゃ」など
一般的な大人の文章から少しフランクな形にして書くことが多いです
逆に普段からノリよく付き合ってる相互に対して匿名を貫きたいときは硬めの文にしたりします

4 ID: YHXfu4VE 2023/09/17

一回AIに書き直して貰えば?

5 ID: eVrAO926 2023/09/17

文章擬態はできても刺さったフレーズときめく要素までは擬態できないのでどこかでばれると思いますが
そのほかの擬態は
句読点や改行などの文章作法
日頃つかわない絵文字
を真面目敬語、陽キャオタクで使い分けるといいとおもいます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きな絵師さんが今月いっぱいで垢消ししてしまいます。 別ジャンルの垢はあるようで、そちらのアカウントを探したいの...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《47》 46が埋まったので立てます。被ったらスルー...

海外フォロワーがだるいです。 私の何気ない軽い冗談のような呟きに対して、おそらく正確に翻訳できていない状態で「こ...

B型事業所で職業指導員をしている方いらっしゃいますか? 今月から漫画の指導員として入社したのですが、障害者福...

「対抗カプ」の定義ってなんですか?逆カプ=対抗カプなのかと思ってましたが、受け違いカプのことも対抗カプと呼んでいる...

絵っていいねは1000、リポストは100に大きな壁がありませんか? 何度投稿しても何度いい感じに伸びていってもこ...

展開がだめだったのかブクマ振るわずウォッチリストも減りました。もうアカウントごと全部消したくなってます。どうすれば...

【上裸の男性イラストについて相談です】 Xにてデザイン的に上半身裸がデフォルトのキャラの2次を描いていたので...

シリーズ形式で連載してる漫画の閲覧数についてなんですけど、リピーターかそれ以外の閲覧か見分けるポイントみたいなのっ...

質問です TLで見かけたのですがとあるジャンルで企業コラボをしていて着物を着ているビジュアルが新たに出て、そ...