Xのフォロー外通知って入れてますか? 自分はずっとオンにし...
Xのフォロー外通知って入れてますか?
自分はずっとオンにしているのですが、作品を載せた直後は特にずっと眺めてしまうのでちょっと病的かも…と悩んでいます。
(RT後のツイートを見るツールが無くなってしまったのもあり…)
みんなのコメント
自分の界隈は毎日18時から20時の間にお知らせが来るから、作品もそのあたりに上げると数字も出るんだけど上げた日は眠りが浅くなるからF外通知も切った 快眠
やはり通知気になってしまいますよね!
関係ないですが作品上げる時間帯悩むので、ここ!というのが決まってるの羨ましいです。
一つの作品にどれだけ反応くるかで変わってきそう。
私はいいねRP含めて一作品に500くらい反応がくるので通知を切ってます。でもスレ主さんみたいに反応の通知がくるとうれしかで付けちゃう気持ちもわかる。
自分はジャンルの人気効果でいいね4桁に乗った時でもRT後感想してくれてそうなアカウントは全て見に行ってしまうので、やはり病的なのかな…と反省しました…笑
(プッシュ通知は切ってます!)
500ぐらい来るけど何も考えずにFF外も眺めてた…だいたい一日たつと落ち着くし
でも4桁5桁反応来る人は切らないとパンクしちゃうだろうね
四桁通知きた時は外出していてバイブ鳴りっぱなしでスマホも高熱だったから通知は全て切ってる。プロフ欄にも通知切ってるから即反応は無理と書いておけば変なクレームは来ないよ。
DMだけは依頼とかたまにあるから通知が切れないけど。
私も4桁反応くるけど、数字動くの楽しいから見ちゃうよ
どういう絵がどの時間に伸びるのかなーって観察してる
私も病的なのかもしれないけど、通知来ると嬉しいから…
でも反応が欲しくて創作してるわけじゃなく、絵を描く工程と反応をもらう肯定分けて考えてるから少なくてもそんな気にしないかな…反応されたら嬉しいだけで…
私もしばらくの時間通知見守って、ありがとう!って独り言言ってるよ!
うれしいよねぇ
この時間が楽しいから私はこれでいいと思ってる
まぁ時間は無駄にしてるけど
○○さんが反応してくれた!?リポスト先見に行く→感想〜〜〜!→スクショ だよね
最初の頃は全通知ONにしてたけど、「この人いつもいいねRTするのにフォローはしないんだ」っていうのが多かったのとフォローされてないのに引用ツイやリプくるのが嫌でFF外通知OFFにした
FF外の引用ツイやリプは全部スルーしてる
フォローしていいねRTしてくれる人が通知で埋もれないのもいい
コメントをする