創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FXAgVmLh2023/09/20

Xで繋がって失敗したな〜と思う人はどういう人でしたか? トピ主...

Xで繋がって失敗したな〜と思う人はどういう人でしたか?
トピ主は自我がめちゃくちゃ強かったり神絵師にはわわするタイプがフォロバしなきゃよかった〜!と思うタイプでした。
人による!と言ってしまえばそうなのですがフォロバの参考にしたいので色々意見聞きたいです。

1ページ目(3ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HsL2GPoE 2023/09/20

ゆるキャラほわほわな絵を描くのに作者病み病み自虐のエナジーバンパイア系
自分の絵や絵柄を下手連呼は失敗する
あと政治RP、ママ垢兼ねた垢の育児RP多数垢もイライラする

4 ID: akEUCiLh 2023/09/20

トピ主さんの上げてるのももちろんあるのですが、ツイート欄サーッとみた時に一人称「ワイ」とか、関西弁でツイしてる方は結構自我が強くて騒がしい場合が多く、相互になった事を後悔しました。
それ以降私は相手の投稿みて、個人的に「これはちょっとキツい…」ってツイートが複数あったら基本的にフォロバしないようにしています。

5 ID: 8659dUqa 2023/09/20

ちょいちょい自分の嫌いなもの発表する人だな
それが好きだとピキってなっちゃう

6 ID: EX2Pi4v6 2023/09/20

解釈を押し付けてくる人
一見そうは見えないから相互になったんだけどなった途端わー!と言い出して同意を求めるようになった

7 ID: QwL1xG0F 2023/09/20

普通以上の画力でめちゃくちゃ手が早い人
見る分には嬉しいタイプだけど同担相互だとキツかった

30 ID: kY6ocmrX 2023/09/20

分かる
割と上手い上に平日も毎日漫画か絵を上げて延々妄想呟いてるみたいなかなり多産な人と相互になると、手が遅いし平日にはほとんど何も描けないみたいな身としては何か勝手にプレッシャー感じてしまってキツイ

128 ID: tEdMUsBx 2023/09/25

これですね…。kY6ocmrXに完全同意。

143 ID: QwL1xG0F 2023/09/27

7です、同意ありがとう
自分の相手は更に朝のクロッキー会に入ったりと努力家で、画力もどんどん上がって行くのが目に見えて余計にキツかったです
疲れて描けずそのせいで画力も上がらない自分と勝手に比べてしまいジャンルを降りてしまいました…

8 ID: 1kvqwCtp 2023/09/20

すぐネガる人かな、世界の大半にケチつけてるから聞いてると不快になってくる、その人の推しキャラ以外には平気で悪口いうからそれも嫌
あとはこっちの作品もツイもすべてスルーする人

9 ID: PniQbHuz 2023/09/20

イラストで繋がったのに急にコス写載せるようになった人。わかってたらフォロバしなかったのに…

12 ID: aNwtxuDU 2023/09/20

わかる……… 
しかも二次オタクとカテゴリーが違うのを認めたくないのか「コスプレが嫌いなのってブスの僻みでしょw」とか「キモイオタク同士、同じ穴の狢なのに嫌う意味がわからない」とかイキるから不快感がやばい
嗜好の違いで住み分けてるだろ なんでコス無罪になると思ってるんだよ

11 ID: 9lBAiI86 2023/09/20

二次創作でイラストレーターごっこしてる人、キツかった…。
フォロバしてしまい、後悔。

13 ID: p498sgTK 2023/09/20

トップとアイコンがイラストだったからフォローしたらメディア欄に飯しかない、絵はUPしてもすぐに消すし支部にもまとめない
ブロって自ジャンルにはいなかったことにした

14 ID: cbPeVXMI 2023/09/20

そんな片鱗見せなかったのに、フォロバした瞬間「はわわ憧れの○○さんにフォロバしてもらっちゃった…!」ムーブされた
以降擦り寄り酷くって、その垢消すまでほぼ無交流で耐えた

15 ID: oYASWDqe 2023/09/20

普段のツイ見てから決めるから失敗は少ない方だけど
急に自撮り載せるようになったりオフ会で意気投合したらしい他の相互への空リプ増えたり
作った鍵垢でのネタを表でほのめかし?匂わせ?みたいなはっきりと通じない内輪ネタを持ち込んでくるようになった人

16 ID: u9wMCnUE 2023/09/20

どうせ私なんて…メソメソ。
「えっ、えっ、どうしよう〜!?」「アッ、アッ、しゅきぃ」みたいなどもったポストとか、はわわ系。
他人の悪口垂れ流し。

しっかり筋の通った意見なら政治系発言は気にならない。

17 ID: qBSx63pG 2023/09/20

ツイ廃構ってちゃん
単なるツイ廃は気にならないんだけどポストの8割が愚痴
界隈大手字書きで感想もらったり、沢山の評価をされているのに「私の作品、誰も読んでくれない」「読んでくれる人が減った」「もう、消す」「明日アカウント消す」「誰も感想くれない」を毎日ルーティンのように投稿する
信者は字書きを吉牛するし、感想リプにも字書きは返信しているのに「誰からも評価されない」ってずっと言ってて怖い
何が見えているんだ
大手絵描きが好きそうな話題をポストするけど相手にされていないと愚痴が酷くなる
繋がった当初はこんなじゃなかったんだけど

18 ID: w7rFNxOf 2023/09/20

公式の展開が気に入らないとか様々な理由でお気持ち表明がすごい人、現在進行形で切ろうか迷ってる。
あと、フォローする前にその人のイラストに今後継続的に反応できるような実力があるかも絶対見た方が良い…あとで自分が辛くなってくるよ…

19 ID: SjzpQNkt 2023/09/20

・繋がって即『呼びタメ大歓迎です〜!』してくる人
・フォローされてから作品知った人

かなあ……前者は単純にノリが合わないことが多くて、後者は繋がってもそこまで相手に興味持てないことが多い 反省

125 ID: UEmOozrv 2023/09/25

前者わかりすぎる。
呼びタメ強制されてるみたいで困るよね

21 ID: ZHKqAi4s 2023/09/20

絵馬だと思ってたらただのパクラーだった。
パクリ元の神絵師にバレたのか知らないけど最近自分の絵柄で描き始めて反応減ってんのスカッとするー
勘違い発言すごかったよ。ただパクリ元の絵が素敵なだけなのに

22 ID: p59NMSKI 2023/09/20

他カプを貶しながら自カプあげる人だなぁ。
自カプのひとでもミュートする。
貶されてる方が自カプなら即ブロック

146 ID: OHCxgv9X 2023/09/30

これ。貶められてたのは他カプだったけど割と引いた。
でもその人、本当に絵が上手くて知らなかった時の自分は本も買ったことあった。
今度新刊出るみたいだし絵が好きだから買おうとはしてるけど、正直そいつもそんな人間に金を落とす自分も気持ち悪いとは思ってる。

23 ID: bVOy2Ds7 2023/09/20

互助会一択です
話が合うから繋がったのに互助会のお世辞褒め合いやりとりがひたすら流れてきてTL見るのが苦痛でした

92 ID: qZfSh8AV 2023/09/23

いつも同じような誉め言葉だから「あ、営業トーク」だなってわかりますよね
やたら絵文字多くし

24 ID: G1lLy4mX 2023/09/20

苦手語りする人
学級会があるとすぐ口を挟みたがる人
家族や仕事等の愚痴が多い人
公式disする人
政治絡みの文句が多い人

どんな方向性にしろネガティブな感情を多く発する人はこっちも引きずられてしんどくなるので、数々の失敗を経て様子見してからフォロバするようになった

25 ID: bI4EoQMl 2023/09/20

過去にバズったり一番数字ついた絵をホームに固定してる人
そういう人って大抵、セルフRPとか○○ブクマありがとうございます!とかも頻繁でTL荒らすから…
絵は好きでも、だんだん鬱陶しくなってきてしまう
似た理由で、RPと感想空リプ多い人もフォローしてない

26 ID: PEZC14kV 2023/09/20

ずっと仕事の愚痴を言いながら病んでいる人、そしてそれについて毎日誰かからの慰めを欲している人

27 ID: vSqxEeNP 2023/09/20

トレパクや同人関係トラブルなどネガ系の話題にいっちょかみする人。
お仲間と思われたくないので離れた。
長年サークル活動やってるけど大小ジャンル一度もトラブルなかったので、
しょっちゅう変なのに巻き込まれたり事件エピソード持ってる人ってどういう傾向の人なんだろうと思ってたけど
おそらく自分から首突っ込んでいってる人が多い。

28 ID: Gbacihjr 2023/09/20

普段は普通に楽しくしてるけど何かの拍子に強すぎる人格が出て来ると怖い人だったかーって後悔する
自分に対しての発言でなくても他の誰かに対してだったり二次なら原作に対してだったり
例え正当な内容であってもその正しさで容赦なくぶっ叩く様子を見せられると怖いと感じるから無理

85 ID: aF1CuJ0P 2023/09/22

めちゃくちゃわかるしこれで実際ブロックした人いる
自分を怒らせる相手側が悪いっていう思考が普通じゃないし自分の機嫌も取り繕えない幼稚な人なのかって思うし成人なら尚気持ち悪い

29 ID: JngVKEoi 2023/09/20

朝あげ昼あげ夜あげ~! が激しい人

32 ID: WETO5uAf 2023/09/20

他ジャンルの炎上に意見せずにはいられない噂好きな人
自分が当事者だったら、当事者同士で解決すべきことに薪を焚べるやつが一番嫌い
長いことミュートしてたし他のつながりから切っていったけど、ミュート気づいたっぽい呟き(こういった呟きするのもヤバいし)してたので、先日気持ちよくブロ解しました スッキリ

34 ID: yoGjrvP8 2023/09/20

垢転生激しい人。2年くらいで5回は転生というか作り直してた。毎回フォローしてきてだるかった。病んでる系の絵(リスカとか)だったから精神も不安定だったんだろう今後は描いてる絵の雰囲気もフォロバの基準に入れようと学べました。。

35 ID: jfNTIExX 2023/09/20

あなたの作品がお人柄含めて大好き。最推し。とか言っておきながら色々な創作者の方の作品を
これでもかとRPしてこちらのTLに流れてきて不快にする人。こちらのネタと被りまくってる作品でも
無神経にRPしてるので色んな創作者に媚びまくってるようにしか見えなくて凄くモヤる。

36 ID: aNwtxuDU 2023/09/20

ジャンル自分の人、とくにエロあり二次垢で旦那子供の話うるさい人
作品やジャンルや推しカプに興味あるだけでおまえの人生には興味ない 本人ならまだしも、旦那子供親類は完全に赤の他人ですよね?
二次垢で子供の話出す人って、二次でも妊娠出産ネタやりだすし、旦那とのなれそめや夜の話()とカプの話が同列に流れてくるのもキッツイ…ジャンルの皮を被った生々しいおばさんの性欲を見せつけてくるのやめてほしい ほぼ夢なんだよね

子供を姫、王子呼びしてるのも不快 王族キャラ出るジャンルだからワードミュートもできない
まとめてブロックしたら独身の嫉妬とか見当違いな悪口言われて最悪だった…

37 ID: Ea5ivmPd 2023/09/20

何かあった時にソースを確認せずにすぐRPして大騒ぎする人。
最近ならXの仕様変更とか。デマも多いのにすぐ騒いで周りの不安を煽る。

ちゃんと理解した上で拡散してるならいいけど、そういう人は大抵脳死でRPしてる。

38 ID: XCjDBZlJ 2023/09/20

向こうからファンですとかわざわざ言ってフォローしてきたくせにこっちの作品に無反応な奴
こればかりは相互になってみないとわからないのが難しいところ

39 ID: V78rOjWs 2023/09/20

男女カプで繋がったら、実はBL畑の人間なんですって推し♂受と別キャラ♂攻の成人向けをお出ししてきた人
BLだったら固定と逆カプと雑食で配慮するのに男女カプなら浸食していいと思っているの意味がわからん
しかもそのせいで我も我もと絵馬たちがBLガンガン出してきて我が安息の地は消えた
男女カプだけだった人は消えたり低浮上になった
密かに別垢で繋がってるけど、昔みたいな和気あいあいとした賑やかさはもうない
最初から言ってくれれば繋がらなかったのに、騙すなんてひどい
その趣味は否定しないけど、棲み分けを侵さないでくれ頼むから

71 ID: jBkCRKSE 2023/09/20

似た経験があります
自分も根っからの男女カプ好きですがとにかくA(男キャラ)受が耐えられません
住み分けしやすいのでオンは支部中心で活動してます

40 ID: h6DjQHE4 2023/09/20

距離感が明らかにおかしい人かな
マイナーカプで仲間ができて嬉しかったから相互になったけど、途中から「私とあなたは同じ存在」「あなたの考えていることは全てわかる」みたいな態度になってきて怖かったよ
いや、同じカプが好きなだけの他人ですが…

繰り返される思い込みだけの長文アドバイスDM、反応しないと強烈に病みツイ、リムブロしたらかえってやばそうで今はミュートで放置してる
最初こそツイは普通だったんだが関わり出してから明らかにおかしくなっていったので見抜けなかった

41 ID: LMpr7KkE 2023/09/20

LGBT、ポリコレを自ジャンルに絡める+同シリーズの自ジャンル以外のシリーズをdisってる人
創作垢でそういうのを見たくない+他のシリーズも好きな自分にはコンボで無理だった

42 ID: OWo0m9Np 2023/09/20

界隈にやばい言動(攻撃的、砂かけ、ジャンル者への悪口)をする精神病の方がいます。
ただし落ちついてる時期もあるので、おそらくその時期に界隈に参入した人は「貴重な自カプエロ描き!」とその絵描きさんをフォローしている印象なんですが、その後ヤバい時期に突入した絵描きさんの荒れたポストを見て引いていく人もいるようです(いつの間にかFFでなくなってる、Xでは繋がったがその後に作った他SNSではその人だけ避ける等)
こんな風にメンタルに波がある方は落ちついてる時期に遭遇するとヤバさがわかりづらいので繋がるも、その後の病み期を見て後悔するケースもありそうです。

43 ID: ElYMBhrq 2023/09/20

何かにつけdisる人
自分も気分悪いし、他の気が強くないフォロワーもその人がTLに浮上するとあまり呟かなくなる気がして、そういう人が1人いるだけで雰囲気悪くなるなと思った

45 ID: Hhmvsco2 2023/09/20

政治関係のRTが多かったり他人の作品に勝手に便乗して創作する人 政治RTの時点で繋がらんとこと思ってたのに誤フォロバしてしまって困った

46 ID: q2HIrxwO 2023/09/20

噂話大好き主婦と古参天井なだけで作品も上げずにペット自慢ばかりしてる勘違い作家
主婦はすぐシュバって話を聞き出して、その話を他人に流出させる厄介な人
いつ切ろうか迷ってる
もう一人は自我ツイしかしないのにまだ界隈の顔面してフォロワー!呼びかけ、自作タグを流したりしてる
作品も碌に生み出さない、本も出す出す詐欺する人とは繋がるべきじゃない
疲れた

48 ID: d8lvghZo 2023/09/20

愚痴が多い人。
ある日突然育児の愚痴が流れてくるようになり、日常の愚痴、世間への愚痴、原作に対するマイナスな言葉もでてくるようになっていった。
作風が好きだっただけに、すごくショックで今はミュートしてる。

49 ID: uqQ0L5KX 2023/09/20

プライド高くて交流好きな人

53 ID: FSEd6z4w 2023/09/20

ショタコンの男
二度と繋がらねえ
普段は男だから女だからって差別しないけど、ショタコンの男、てめーは駄目だ
マトモなのがマジで一割未満しかいねえ

54 ID: jgmzadqo 2023/09/20

やばさで間違いなかったのが、二次ではカプなし創作する人で「原作に忠実」とか「原作厨」を自称する人達
なんでこんなに統一されてるんだろうと思うくらい夢やカプ創作者を見下している人が多いし、すごくプライドが高い
繋がって最初のうちは原作沿いの創作を素敵だなって眺めるんだけど、日が経つにつれプライドの高さとカプ創作者を見下してる性格の悪さが滲み出てくる
不思議と百発百中だから今では避ける目安にしてるよ

81 ID: IS3Gi7nA 2023/09/20

てか原作で十分よな

140 ID: m5e8bOao 2023/09/25

分かるし自界隈にはカプやりながらそういう言動する人いたよ

56 ID: UMObQg4H 2023/09/20

わたし一生懸命頑張ってるのに報われない、可哀想って発言してヨシヨシされるまでがワンセットの人

57 ID: hqxg5LWE 2023/09/20

超個人的な経験談なんだけど名前に「ねこ」が入ってる人。過去ジャンル内で表記に差があれど3人くらいいて、偶然かもしれないけど全員自我強くてヤバかった。

72 ID: SjzpQNkt 2023/09/20

これマジであると思う
私も過去2人いた……怖……

144 ID: d78m3iIG 2023/09/27

いた 自我が強すぎて色んな方向に敵作ってた やっぱりそういう気質の人が使いがちなのかな

58 ID: zeRtmp6U 2023/09/20

他人のいいねがTLに載る頃のツイッターでフォロバした人がいいね魔で速攻ミュートした。数ヶ月後にこっそりフォロー外した。

59 ID: eQziFJOr 2023/09/20

擦り寄り、ヲチ気質、はわわ、互助会、鬱ごっこ、ゆるパク後追い、高慢、村長、愚痴、交流厨、ポエム、自論語り、ディベートごっこ、学歴自慢、人間嫌いアピ、htr、怖がりアピ、下ネタ苦手なフリ、公開リョナグロ語り、無計画企画乱立、等

書き出そうと思ったらキリなかったわ、これで2人分の特徴しか上げてないんだよな…どんだけ圧縮されてんだよ…

60 ID: ibvfQWnq 2023/09/20

露骨に特定の同人作家を持ち上げる人
最初は壁打かなと思ってフォローしたけど、前述のタイプだった。擦り寄りが凄まじいけど自分からフォローしてしまったからには切りにくい

61 ID: 0Qs1TDRy 2023/09/20

いいねした人の印象語る系や構って系の絡みタグが多い人。
自RPによる再掲祭りでTL埋める人。(RP量と頻度がエグい)
作品反応しなかったら直リプで見て見てしてくる人。
自ジャンル以外の注意喚起やお気持ち表明にコメントする人。
キャラ語りに自分差し込んでくる人。(私もキャラと似た家庭環境で〜だからわかるんですけど〜)
朝昼晩ずっとXにいる。

絡まれるのが嫌になって低浮上になった。

62 ID: HWo3zZew 2023/09/20

他CP他キャラdisを平然とやる人
原作厨です!!解釈厨です!!過激派固定です!!までセット
「推しと自カプが好きすぎる」を盾に何言ってもいいと思ってて、ことあるごとに他人を攻撃してストレス発散してる害悪
ブロると被害者ヅラで発狂する
TLというかこういう人がジャンルにいるとマジで空気悪くなるし、外野からはABは民度低いとか言われるし最悪

63 ID: Hhmvsco2 2023/09/20

創作論だのこだわりだの解釈の深さだの書き手がどうだの読み手がどうだの めんどくせーーーっ ストイックなのか知らんけど「やっぱり創作者はこうあるべき」みたいなのが他の創作者ディスみたいになってる時あるしうっとおしい
あと読み手の目のせいにするなよって思うような発言もあったり

端的に言うと高尚様って感じになるんだろうか

64 ID: tlU0Bx3s 2023/09/20

鍵界隈だから失敗ばっかりだよ
空リプツイ廃自撮り主婦はミュートで我慢できるけど
自傷画像アップする病み絵師ブロックしたいけど
ブロックして病まれるのも嫌だから出来ないツラ

1ページ目(3ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《231》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

すみません、気になったのでトピ立てです AB左右固定という表記は私からすればAB完全固定という捉え方だったの...

漫画描くときトンボ・基本枠消しますか? どのタイミングで消しますか? 消さない方は、どうやったら気にならなくな...

小説のサンプルの出し方について悩んでます いつも8〜10万字の小説を出してますが、毎回全体の10分の1程度を支部...

半モブを主役にした長編二次創作は「オリジナルでやれ」と思いますか? 半モブの定義は以下とさせていただきます。...

A受けオンリーイベントにA×A出すのってアリだと思いますか? 個人的にはナシだろ…と思うのですが。A攻め持ち込ん...

知り合いの字書きからのマウントが辛いです。(フェイク込で書いています) 先日人生で初めて同人誌(漫画)を出すこと...

逆体格差(受けの方がデカいカプ)に魂を売っています。 元々小さいのにかっこいい!ギャップ攻め好き!だったのに...

「公式カプが地雷なのは構わないが公民権を求めないで欲しい。自分が異端であることを常に自覚して欲しい」と言っているF...

近眼対策について 創作をしていると目を酷使すると思うのですが、皆さんは近眼防止にどんな対策をしていますか? ...