Xで繋がって失敗したな〜と思う人はどういう人でしたか? トピ主...
Xで繋がって失敗したな〜と思う人はどういう人でしたか?
トピ主は自我がめちゃくちゃ強かったり神絵師にはわわするタイプがフォロバしなきゃよかった〜!と思うタイプでした。
人による!と言ってしまえばそうなのですがフォロバの参考にしたいので色々意見聞きたいです。
みんなのコメント
人気の絵描きにすり寄る字書き
空リプで会話したり、絵描きのネタやラクガキにすぐ反応しては3次創作してるのを見てげんなりする
とにかくうるさい
元々テンション高くて自我強めだなと思ってたフォロワーが別ジャンルで似たようなフォロワー(ママ垢兼ねてる様なタイプ)と繋がりだした途端、絵文字、ー、!を多用して幼児語やなんj語で自分語りをハイテンションで呟く人になってキツくなってきた。
ふぉろわちゅき〜!○○ーーーーーーーー!(大量の絵文字)ンゴwとかアラフォーがやってるの見せられると本当しんどい…しかも互助会の人が真似しだしたので更に地獄
ソシャゲのストーリーやガチャの引きでいちいちガタガタ言う人、相互把握会!リプしてね!みたいなこと言う人
自分の結婚とか旦那とか子供とか義母とかの日常呟く主婦、延々と仕事で初めてのコンペでどうだ会議と副業がどうだとか延々呟いてる会社員
最初からそうならいいんだ、bioに「オタ主婦と繋がりたいオタ主婦です、3歳娘と6歳ダンスィの子育てに奮闘中」とか「仕事の話や愚痴が大半な○○オタクです」とか書いておいてくれれば全然いい、フォローもフォロバもしないから
短期間だけ自我薄めで呟きはオタ関連ばっかみたいに擬態しておいて、フォロバしてからの自我爆発の私通信はきつい
あと小説の感想RP&エアリプした途端にフォロバしてきた字書き、大手絵描きには長文感想エアリプで擦り寄ってるの知ってるし、末端絵描きに感...続きを見る
今のジャンルにハマりたての時pixivで見た人の垢だと軽い気持ちでTwitterフォローしたらすぐにフォロバされて相互になった相手が↓で…
・毎日毎晩仕事の愚痴ツイート(○○さん○ねばいいのに系の過激系が延々と続くやつ)
・いいねしてくれた人に一言、引用RTで私の好きな作品を褒めて~等多用のとにかく構ってちゃん
・私の本なんて誰も待ってないよね、私がいなくなっても誰も気にしないよね~とにかく(ry
・突然顔出しコスプレ写真を載せて私ダイエット必要、私ブサイクだから誰も求めていないと思いますが~と言いながら何回もコスプレ写真をあげてコメント待ちの(ry
・自分をブロ解した相手への愚...続きを見る
自分の活動を褒めてくれたり感想をくれるから、もらったリプのみ見て判断基準にして繋がったのですが
実態はすごくキツめの病みツイする人だったので困ってます
◯月に死ぬ予定だから今日はいいご飯食べた。遺書書いた。自分って価値ないから死んだほうがいいな。誰も助けてくれない。とか数時間おきにずっと言っててめちゃくちゃキツいです
でも最初相互になったときに「感想嬉しかったです!一生フォローし続けます!」みたいなこと言っちゃったから…今ここでブロックしたらいろいろ大変なことになりそうで…
頭弱い人かなぁ
何呟いても何かズレてて、心配して欲しいのかケガしたアピ多いけどケガの経緯もよくある事故や不注意より頭弱い感じで、
そういう部分見てると、その人の創作の違和感部分が頭弱い故のミスかぁってノイズに感じてしまっていろいろ無理になってしまった。
作品が好きだったから安易にツイもフォローしてみたけど、オタクとしてのスタンスが合わないことが分かって後悔(平気な顔して非公式グッズやモラル的にグレーなところに手を出すみたいな)
鍵垢だから許されると思ってるのかな?
狭い界隈だったけどどうしても無理だったからブロックしたよ…
私はモラルやら何やら以前にとにかく作品が好きじゃないとフォローしたらダメなタイプだと悟ったよ
作品が好きでツイの感じが問題なくて地雷と仲良くしてない、最低この3つをクリアしてない相互は全員目下後悔中
DMが終わらない人
明らかに会話終わってるのにどんどん新しい話題を送ってきて終わらせてくれない
これで終わった!と思っても翌朝またおはようございます!ってDMが来る
最近やっと適当に顔文字送って終わらせられるようになったけど本当無駄な時間だった
控えめで悪い人じゃなさそうと思って相互フォローになった途端、
スペ開いたらどんな内容話しててもすぐにスピーカー申請してきて
しれっと却下しても何回も申請してくる。
もくり募集したら絶対に来る。
何曜の何時にやっても絶対に来る。
しかも話の内容は本人が話したいことばかりのマシンガントーク。
他の人が入ってきたタイミングで話変えようと制止しても無視で気の済むまで永遠に話し続ける。
入ってきてくれた別の人がそっと抜けていくのが本当に申し訳なかった…。
ツイだけ見てると本当に悪い人じゃなさそうだから他の相互も繋がりまくっててブロ解もしづらい。
もうスペはしなくなったし、もくりは特定の...続きを見る
アッパー系コミュ障はマジで気力が吸い取られていく。
人間は3分以上、興味のない話を一方的に聞くと苦痛を感じるらしい。
ドンマイ。私も同じような経験をしたけど、通話相手が固定されていくよね。
センス昭和でめちゃくちゃ下品だった人
絵もいいしフォロワも多いし狭い界隈だしでフォロバしたらエロセンスが下品でキャラ崩壊気味で引いた
感想もなんかずっと下品…
あとは2次1次共通垢だったみたいで商業作品を読まなくていいから買ってくれって言う人。生活もかかってるだろうし気持ちはわかるけどその宣伝の仕方はどうなの…ってスルーも気まずくなるような感じで趣味の話軽くしたいだけの自分は絡みづらくてウーンとなっている。
大抵のことにはなんとも動じないんだけど「〇〇さんの推しにそっくりな店員さんいた!!流石に写真は撮れなかった〜」って言ってる相互にはびっくりして心底フォロバしなきゃよかったと思いブロックした。え、まさか写真無許可で撮ろうとしてんの??よしんば許可もらえて写真撮れたとしてそれネットの誰かに見せるつもりだったの??怖すぎ
遍歴的に40近いかオーバーのはずなのに一人称僕、たまにSNSにあげる私服はダサい、部屋の写真に写った床が汚い(客観性がない?)
「感想くれないから作品消そうと思った」
「RTいいねしてくれないフォロワーはフォロワーじゃない」を平気で発言する上
学歴自慢と家周りのマウント大好きな実家暮らし、ママにべったりしながらママの愚痴を言う、メンタル幼い三十路半ばと知ればフォローしなかった
裏垢複数作って、派閥作り大ー好きな人たち
すぐ仲間外れにして、くすくす
付かず離れずの距離を取ってるけど、内心はさいてーって思ってるよ
鍵垢やDMのネガティブな発言を逐一スクショとっていつか晒せるチャンスに備えてる人
珍しくもないけどシンプルに怖い
18禁垢とのたまいつつ愚痴マウント垢の人集めしていた夢女
名指し批判パクリ指摘するのに自分は堂々と他人のネタをパクったり学歴容姿アピール三昧
表垢では良い人だったから油断した
でもあとからよく見たら表垢でも承認欲求は透けて見えていた
リアルの写真を載せる人。
手とか足元とかだけでも容姿が写り込んでたら気持ち悪くなる。
TLでイラストと文字だけ追いかけてる時にリアルの写真が出てきたらめちゃくちゃ萎える。
自己顕示欲と生活感がチラついて嫌。
距離無しでグイグイ来るやつ。表面上は静かだから気付かなかった。
DMふぁぼしまくってきて正直しんどいのでミュート&塩対応中。
コメントをする