創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Wg5rGbhA2023/09/20

公式との題材被り。ボツにしますか? 字書きです。個人的にプロッ...

公式との題材被り。ボツにしますか?
字書きです。個人的にプロットがうまく書け、これは萌えるぞ書くぞ!と細々と書き進めていた長編作品があります。(現時点で未完成)バトルアクション物です。
あまり公式の動きがないジャンルなのですが、最近公式から投下された物と題材が被りました。敵の時代背景・職業が被りました。公式が投下したのはスピンオフ的な別作品のもので、こちらは履修済、未履修の方様々です。私は未履修で、フォロワーさんのネタバレ呟きを見て気付きました。
今すぐ出せば被ったんだねと察していただけそうですが、遅筆ゆえ完成までもう暫く時間がかかりそうです。
幸い流れや結末はそこまで被ってないようで、ネタとしてはいろんな作品で題材にされるような職業です。しかし逆を言ってしまえばその職業だけで物語の雰囲気が大方決まってしまうかなり特殊な職業であるとも言えます。少ない供給で物語の根幹が被ったならもうボツにするしかないかー!と半ば諦めてますがここ最近毎日この作品の事ばかり考えていたので脱力感が凄いです。こういう時の切替方法があれば教えてください。また、皆さんなら気にせず書き続けてアップしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Eh3ZliG5 2023/09/20

書いてるところだけ先にUPして「○○までの情報で書いています」とキャプションつけて、残りを順次UPしました。
自分も書いたものが公式と被ったことある(自分の場合は全くもって的外れだったから妄想でしたねで終わりだったけど)しまったのめちゃくちゃ気まずいのわかりますが、公式と二次創作は違うものなので、ifとして楽しめれば読み手としてはとても嬉しいです。
執筆頑張ってください。

3 ID: oOXWZ8R2 2023/09/20

進捗報告兼ねてサンプル出しちゃえ。こういう設定大好きで今こんなの書いてますって。うちのジャンルはそうやってる人いるよ
その上で公式の動きにも喜んでいればああ好きなんだなってなって変に思われることもないと思う
二次同士の被りなら面倒だけど公式ならそんな気にしなくていいんじゃないかな

4 ID: iCAwO5dS 2023/09/20

自分だったらですが、トピ文のまんま「被っちゃったかも!」って呟きます。
その上で、書けている内のキリのいいところまでを「さっき言ってたお話です。まだ仕上がらないので前編だけ先に投稿します!」って出しちゃう、というのはだめですか?
一気読みして欲しい話だと難しいでしょうが、ボツはもったいないです…!自分は被りで作品をどうこうしたことがないので有意義な回答はできませんが、入魂した作品であればやはり完成させると思います。公言しちゃえば、公式の供給を楽しみつつ今の作品を仕上げていくこともできるんじゃないかな。
堂々と最後まで書ききっていただきたい!応援しています。

5 ID: rY8Ce2QR 2023/09/20

普通に書いてしまいます
ただ上記の事情を見てくれる人に知って欲しいため、「この辺りを書いてる途中で公式の展開が進んでしまいました」と記載しておきます
そしたら見る側は察してくれるし、そのつもりで読んでくれると思います

6 ID: 3Slij4vk 2023/09/20

ちょっと違うけど連載中で自分の考えてた隙間埋めと、原作が進んで出てきた回想シーンが微妙に掠ったり、逆に矛盾したりすることが結構ある
そこはもう動きあるジャンル特有ってことで、別物として楽しんでもらえる人に向けて出してるよ
今回のパターンなら、私ならだけど、まず完成させる
で、完成物を投稿するときに、
以前より構想していましたが、スピンオフの〇〇と題材が重複してしまいました。せっかくなので完成させて掲載します。敵の職業などがスピンオフと重なっていますが設定は異なります。
みたいにキャプションに書いておいて、自作の中身がスピンオフと矛盾したり色々と気になるようであれば、「何でも大丈夫な方...続きを見る

7 ID: YAmnTxVE 2023/09/20

気に入っている作品を外部要因でお蔵入りさせると、後々まで引きずってしまうことがあります
似たような話を何本も書いてしまったり、新作を書き始めても気が散ったり…
なのですでに提案されているように、執筆途中で題材が被ってしまったことをキャプション等に書いた上で発表するのが良いと思います

8 ID: トピ主 2023/09/20

皆様ありがとうございます。トピ主です。
朝からしょげていたので書き続けて良しとのご意見、本当に救われました。
完成まで走ります!!応援の言葉を頂き感無量です。。。

ご意見参考に完成しアップする際にキャプションに注意書きを入れようと思います。
現時点でのアップのご意見もありがとうございます!こちらも検討しましたが、特殊な投下の仕方だったため、まだ未履修のフォロワーさんも多く、私が題材被りという事自体がネタバレになってしまいそうなので、こちらの方法でいきたいと思います。
まとめての返信になってしまい申し訳ございません。
本当に救われました。投稿して良かった……
ありがとうございま...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

🌸 東京・大阪で会員様募集中 🌸 お仕事や日常で疲れた心と体を、そっと癒してくれる時間をお届けします。 恋...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...

原作で特殊能力持ちのキャラクターを二次創作でカプとして扱う場合その能力を使うシーンを必ず入れていますか? 私...

Xのおしながきとイベント頒布数について Xのおしながきのいいね数ブクマ数は、イベント頒布数とどれくらい相関が...

東京・大阪 出張|学生系・素人美少女派遣サービスLINE:699jp 日本欲望楽園俱樂部 即日派遣・ホテル・自宅...

これは売れてますか?助けてください 時間がかかります 聞いてください! ハンドメイド品を俺は1400円で...

匿名で送った感想が大手やその取り巻きに笑いものにされていて、界隈自体を嫌いになりそうです。 読みづらいです。愚痴...