創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: zSahdGQT3ヶ月前

Xどんどん人減ってませんか?自分に対する反応もそうなんですが、い...

Xどんどん人減ってませんか?自分に対する反応もそうなんですが、いつも4桁安定の神も3桁前半しかいいねが付いてないみたいです。自ジャンルが斜陽化しているのか、全ジャンル同じなのか気になりました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: z521PReS 3ヶ月前

それはお前の作品が単にダメだったんだろうね。
自分は一切の評価は下がってない。
トピ主みたいな言い訳の人沢山増えてるねw

5 ID: DlVdpvHf 3ヶ月前

そりゃもとから評価1桁の人は変わらないでしょ…

21 ID: 9A2lxINV 3ヶ月前

下がってる下がってない前提に可哀想な人きた…

26 ID: qxXjMh9H 3ヶ月前

DlVdpvHf
これだよねw
最高でも2桁なんじゃないの。htrはアタオカだから状況も空気も読めない

4 ID: MQUhcDqe 3ヶ月前

コロナになってからオタ活はじめたライトオタクが日常に戻っていってるのは感じる
旬ジャンルをはじめ、コロナ中に賑わってたジャンルは一気に人が減ってるのはあるかもね

6 ID: LNomhKb9 3ヶ月前

うちもそんな感じ。
私も最近は低浮上だなあ。外に出かける用事が色々あって忙しい。Xはたまに開いていいね押すぐらい

7 ID: Vtl28PyQ 3ヶ月前

ジャンルによりそう
自ジャンルはどんどん天井があがってると感じる

8 ID: Vtl28PyQ 3ヶ月前

補足
全体的にいいね数が底上げされているというよりは、Xの表示のアルゴリズムによってか見られるものは見られる、見られないものは見られないと分布が広がってるイメージ

9 ID: h7cAEjIa 3ヶ月前

減ってると思う〜
自分も何となくそうだし、バズッてる人はまだまだいるけど人気ある人も全体的に数百数字落ちてる気がするな

10 ID: rvzKOJ9E 3ヶ月前

変わってねえよ、むしろ私だけに関したら増えてるわ
2コメが全てかつ完全に正論なんだけど、これに反論してるバカ女多いよね
このコメントもバカ女共にこぞっておもちゃみたいに叩かれそうw
2コメですら刺さって誹謗中傷してるバカコメしてる女いるもんねw

12 ID: HviAXzpx 3ヶ月前

今日も元気そうだね、お昼なにたべた?

13 ID: Sel2RmbL 3ヶ月前

顔真っ赤じゃん
涙ふけよ

17 ID: BFedPO6V 3ヶ月前

ネットで他人をバカ呼ばわりすることに慣れない方がいいよ 気の毒だ

20 ID: qLmkKEJB 3ヶ月前

同人女暴言おばさんが
ばか女おばさんになった
なんも変わってなくて草
いつも互助会からの2いいねしか貰えなくてバチギレしてるhtrおばさんそっくりだよ
もしかして本人?

23 ID: 9A2lxINV 3ヶ月前

どーした?
鼻息荒いし口も臭そう

27 ID: ncm6Noui 3ヶ月前

一体いつから俺が女だと錯覚していた?

29 ID: UzwsZNh2 2ヶ月前

rvzKOJ9E ブス面で唾撒き散らしながら喚いてそうww

11 ID: xSvGYFqO 3ヶ月前

ジャンル自体のゆるやかな衰退では?
旬以外にも地味にジャンルの栄枯盛衰ってあるし、マイナージャンルですらも半年かそこらで結構変動あったよ
原作の展開が盛り上がってるのに人が少なかった頃はhtrの殴り書きネタ絵でも数百いいね付いたけど、今は万フォロワー馬のカラー絵やそこそこ上手い面白い漫画でも3桁前半いいねとかで、htrの殴り書きはよほどタイムリーなウケるネタでも無ければ10いいねとかそんな感じになった

15 ID: ZzBJcRlC 3ヶ月前

毎日立ってるよねこのトピ。
それとも今話題の呪界隈?

16 ID: XS7jaZdo 3ヶ月前

海外人気もあるジャンルなのと、男性人気も高いからなのかはっきりとした人口や反応の低下は感じないかな

自分の周りは女性の創作者ばっかだから、ネガティブなニュースとかあると低浮上気味にはなるけど、上コメに描かれてるような大幅な変化は全くない

自分は自CP天井ぐらいなんだけど、作品アップすると低浮上気味に見えてた相互さんまでもがガンガンRPするようになってる変化は感じてるから、アルゴリズムを意識する人は増えてるのかもしれない
ちなににフォロワー多くない人たちの反応も今までと変わってなさそうに見えるよ

18 ID: J01q3INz 3ヶ月前

作品に対する反応は減ってないし周りのフォロワーももうX無理!引っ越すっていいつつずっといるから人口は変わってないと思う
ジャンルじゃないかな…

22 ID: WjP0yxT4 3ヶ月前

互助RTで閲覧を稼いでいた人は仕様が変わってからは減ってる
おすすめシステムができてからはSNS受けするイラストが顕著に伸びるようになった

24 ID: hjBYXOvC 3ヶ月前

ジワ増えしてるよー人口も新規増えてきてジワジワ盛り上がってて作品がたくさん出てきたから今1番楽しいかも。

25 ID: 2SalVs8g 3ヶ月前

自ジャンルはかなり減ってる
そのせいかはわからないけどどんどん人いなくなってる

28 ID: d51YVqy4 3ヶ月前

ジャンルによる
おすすめが出来ていいねRPがつかないポストは淘汰されるようになったから、斜陽であればあるほど数字がつきにくくなってる。いいねのついたポストだけインプレが伸びて、ついてないポストは間引きされるのかインプレが激減するようになった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

生活苦しい人、みんな無理矢理にでもゲゲ描いて儲けて生き延びようぜ

毎回ワーワーして極道入稿で早筆でも無いのに焦って描くから不備だらけかペラペラの中身が全く無い本を作って頒布する相互...

相互さんへの嫉妬が止まらず悩んでいます。 今年の初め頃にとある絵描きさんと繋がり、その時は繋がれたことがとて...

X(旧Twitter)のメディア欄表示形式変わっちゃったけどcremu民的にはどっちの形式の方が好きですか? 自...

少し特殊な描写についての質問です。描いた/書いたことがある方のみお答えいただけると幸いです。 首絞めシーンを...

原稿等々 よく描けた・書けた時のパッションをぶつけるトピ

はじめて特集ページを作ったと虎から連絡が来ましたが、みなさまどうしてますか? 気恥ずかしくリンクをクリックできま...

市販のポーズ素材集のトレスデータをそのまま使ったイラストはかっこ悪いでしょうか?見かけたら引きますか? イメージ...

BOOTHと🐯で併売してる方、同人誌の価格はどうやってつけてますか? 事情により併売したいです。 初心者なので...

サークルの先輩方、イベント当日までの緊張のほぐし方を教えてください!! 初のサークル参加をする予定です。何度...