創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: uSE5jFsa2021/03/31

ツイッターで、読み専の人から日常ツイートにいいねが付くのは嫌です...

ツイッターで、読み専の人から日常ツイートにいいねが付くのは嫌ですか?

他のトピで上がっていた話なのですが、結局いいねされるのが嫌な人ってどれくらいいるのかな?と思いまして。

「いいねされるのが嫌」という意見の賛否を考えるつもりはありません。私自身は日常ツイートでもいいねされると嬉しいので(鍵アカじゃなければ読み専の方でも「この人いつもいいねくれる〜」とご機嫌でアカウントを覚えちゃいます笑)、嫌な人が結構いることに驚いたので……

よかったら回答お願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2021/03/31

追記
「いいねされるの好き!嬉しい!」という方もコメント頂ければ幸いです。
一般的に読み専からのいいねって迷惑なのかそうじゃないのか、参考程度に知りたいので…!

ID: KdhtPLk4 2021/03/31

どんな呟きにもいいねをくれる人はありがたいです。
通知欄を見る限りではほとんど同じ顔ぶれです。
アイコンがずっと同じ人やイラストの絵柄で覚えた人もいます。
マシュマロ等何も置いていないので、そうやって反応を貰えるのはとても嬉しいです。
嫌な思いはしていません。ただ始めたころは鍵アカの方に引用RTされた時に少し警戒してしまいました。

ID: zTWy0AoE 2021/03/31

特に何とも思いません。
長らく絵が描けず放置状態の時に呟いたツイートにいいねが付くと、すまねぇ……って気持ちにはなります。
(でもそれで急かされた気持ちになったり絵を描いたりとかはないです)

ID: KqPfmh8X 2021/03/31

嫌じゃないです嬉しい

ID: C95QLn4w 2021/03/31

めちゃくちゃ嬉しいです!

ID: PpI60wGN 2021/03/31

基本的にはなんとも思いません。
全部のツイートに呟いた直後にいいねしてくる人がいた時はなんとなく呟きにくくなったことはあります。だから通知消しました。

ID: Dg40tI1j 2021/03/31

基本的には嬉しいですが、頻度にもよります。全ツイートに同じ方からいいねされていた時期があり、その時は正直怖かったです。呟いた直後に反応が来るので見張られてるように感じてしまいました。

ID: WPd8ekGZ 2021/03/31

全部のツイートにいいねしてくる人は定期的にブロ解してます。
すぐ解除するのでまたフォローしてきてくれる人もいますが、大抵全いいねはやめてくれます。
全いいねが嫌な理由は、その人のいいねで日常ツイートに無駄なインプが付くからです。

ID: yQn5kZza 2021/03/31

現在進行形で、全てのツイート(リプ含む)をいいねとRTされて、その人のTLが私一色になっています。気持ち悪いったらないです。

ID: ci9GSI5t 2021/03/31

その人との距離感によります。
友人だったら何でもない日常ツイにいいねしても特に何も感じませんが、フォロワーにされると「よくわからないな」って思います。
嫌だとか不快だとかではなく「そのいいねをする感覚がよくわからない」です。
「〇〇を食べた」「〇〇を買った」「〇〇に行った」というツイにいいねはわかるんですが、「起きた」「お風呂にいく」といった本当に何の中身もないツイにいいねする理由がわかりません。
失礼な言い方ですが「友達でもないのに何?」という気持ちに近いかもしれません。
わたし自身人の日常ツイートが嫌いではないですが、じっくり見てもいないのでそういうところもあるのかもしれません。

ID: jhI9im8U 2021/03/31

基本嬉しいですが、頻度、これに尽きます。
ほとんどの日常ツイにされると正直不快です。

ID: pvh8quZU 2021/03/31

いいね嬉しいです。全てのツイートにいいねされた経験はありませんが、悪意がなければ全いいねでも気にならないと思います。まあだんまりだと悪意の有無は見分けようがないですが……。

ID: D2fTvogY 2021/04/01

嫌じゃないです
嫌な人いるんだってびっくりした
だったらFF0完全鍵垢にするか、いいねしないでください!って書いておけよと思ってしまった
すみません

ID: Ylwns7BK 2021/04/01

嫌では無いですが、日常にいいねが来て萌えツイに来ないと。
私の書いた萌えネタはダメだったんだなとすぐ没にしちゃう傾向はありますね。

なので嬉しいしありがたいんですけど、なんで??と思う事は多々あります。

ID: qdog9STy 2021/04/01

日常のツイにも反応をいただけると嬉しいです!
創作物だけじゃなくて日常も見てくれているんだあなぁ〜と感じます!
まぁ、流石に居場所特定とかされるようなこととかは……困りますけど。

ID: zIo9mxAu 2021/04/03

自分は何に付いても嬉しいです。
日常ツイしないとただでさえ浮上率が高くないので、日常ツイにハート付くのは嬉しいですが、作品のツイを上回るほどでそれが続くようだとちょっとモヤります。

ID: ROIzaGny 2021/04/03

嬉しいし、誰がなににリアクションしてるかとかリプ以外見てないので気にしません

ID: ON6MWZDA 2021/04/04

あくまで私の場合ですが・・・

日常ツイートに「いいね」がつくと悪い気はしません。
ただし、無差別に「いいね」をつける行いは少し嫌だなと思うのが本音です。

ID: 3Wua1R0i 2021/04/04

特に何も思いません。
全部につけられようがどうでもいいツイートにつけられようが、こちらには相手方のイイネ基準を知ることはできないので「なんかよくわからんがその人には良かったツイートなんだろうな…」適度に思っています

ID: fuyJSKdN 2021/04/04

見ました!みたいな感じで全部のツイートにいいね付けてくる人は時々いるので、人のいいねの基準はわからないなーと思います。私はいいね欄を見返すので、もう一回見たいと思わないツイートにはいいねしたことないですが、かといってこれが正しい使い方とも思ってないです。SNSは好きに使うものですしね。

鍵垢じゃない人が全いいねしてくる時は、相手に通知行ってることとか全く考えないんだなーとは思いますけど、私は見かけたらいちいちミュートしてますね。関わり合いになりたくないので。
違う行動指標で動いてる人に感情持つの無駄だなぁと思ってます。

ID: L2GRpWhe 2021/04/05

やはり頻度によりますね…
常識の範囲内の頻度で日常ツイートにいいねされるなら「あなたもこういうものが好きなんですね」とかなり嬉しい気持ちになるんですがほぼ全いいねレベルだと鬱陶しいのでブロックしてます…
神経質かもしれませんが正直、なんにでもいいねするような人から作品をいいねされても全く嬉しくないので…

ID: SThDfesM 2021/04/08

日常の呟きやらくがき、人との会話でもいいねもらえるとかまってもらえて嬉しいです😊

ID: TZao0A4D 2021/04/08

普段から絵にも好感を持っていいねしてくださる方からの日常ツイへのいいねでしたらとても嬉しいです。ただ、全てのツイートにいいねする人は何かのアピールなのかなと感じてしまったり、絵には反応が殆どない人からの日常ツイへのいいねは嫌がらせなのかなと受け取ります。

ID: cvlPOjXG 2021/04/08

作品はスルーで日常ツイだけ反応されるとちょっと嫌な気分になりますね…
ほかに、その人がフォローしてない相手との会話にいいねされると「TLに流れないはずのレスに反応するって、わざわざこっちのホームでツイートと返信全部追いかけてるのか?」と不気味になるかも

ID: Ikbe7Bip 2021/04/08

壁打ち絵描きです。 
交流は興味なく、見てる人もそれを察しているようで基本いいねで反応されます。
日常いいねは何とも思わないですね。

逆にイベントで差し入れと熱心なお手紙をくれた人が日常いいねが多い人だったと後で気付いて、あーこの人だったんだ!来てくれたんだなと嬉しくなったこともあります。

ID: トピ主 2021/04/10

トピ主です。
こんなにたくさんの回答を頂けるとは思っていなかったのでとても驚くと共に勉強になり、面白かったです。皆様ありがとうございました。

様々なお話を聞いて、「確かにこれは嫌だな」と思うケースもありました。ROM専の方の対応に悩まれた方もおられたと思います。お疲れ様です……

他トピでは「ROM専のいいねは迷惑・怖い・気持ち悪い・しんどい」などの否定意見がとても多かったので「もしかして私って少数派なのかな」と思い立ち上げたトピックでしたが、思いの外多くの方がROM専からのいいねを好意的に歓迎しておられて少しホッとしました。様々な意見が勉強になったと同時に、お仲間を見つけて少し嬉...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...