創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tVko2BIi2023/09/30

商業漫画のネット連載って儲かりますか? この漫画が凄い!と...

商業漫画のネット連載って儲かりますか?

この漫画が凄い!とか次に来るマンガ大賞でもweb漫画が上位に食い込んでますが、無料連載の漫画ってランキング1位とったら優雅に食べていけるくらい儲かりますか?

気前よく単行本化・アニメ化してくれるのはジャンプ+くらいで、他の各種マンガ配信サービスのオリジナル作品って無料で読んでる読者ばっかですよね?次に来るマンガ大賞ノミネート、漫画配信サイト内ランキング1位の作品でも最新話の有料話になるとコメント1桁とかザラですし……

ここは商業やってる漫画家さんが多いと聞きます
ぶっちゃけた話を教えてほしいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 6ty8CuTS 2023/09/30

Xの無料漫画でバズってる人達のスペース聞いた方がいいよ
無料漫画は場所にもよるけど年1000万以上儲かる
こんなとこで聞いても時間の無駄

4 ID: 6ty8CuTS 2023/09/30

↑は個人で一次やってる人達の話で商業は微妙だよ
今更商業やっても儲からんよ

5 ID: nyBI9GFw 2023/10/01

無料配信してる漫画家だけど単行本化しなくても原稿料は相場で貰ってるよー

6 ID: lGef34RS 2023/10/01

原稿料は白黒で最低1p1万以上ってかんじだよ
1万以下で受けるのは情弱

7 ID: buhHskxF 2023/10/01

原稿料だけだと赤字じゃないですか?
作業部屋の賃料、アシスタント費用だけで吹っ飛ぶような……

8 ID: buhHskxF 2023/10/01

作業部屋を実家にして、アシスタントとはネットでやり取りしても足りなくないですか?

9 ID: bLoQKJld 2023/10/01

一般的なページ単価10000↓の商業漫画は基本的に小銭稼ぎ程度にしかなかないよ
クオリティでお察し

10 ID: TpGCtUka 2023/10/01

知り合いでまだ単行本になってないけど単話の配信が伸びに伸びてロングランヒット入り、ランキング上位の人は単話の配信料だけで毎月60〜100万の収入あるって言ってた
漫画家の収入の真髄は原稿料じゃなくて印税

11 ID: TpGCtUka 2023/10/01

ちなみに自分は数年前に出した単行本の印税が毎月サラリーマンの月収ぐらいは入ってくる
上で書いた人に比べると微々たるもんだけどね…
印税+毎月提出する原稿の原稿料って感じでそこそこ暮らしていけてる

13 ID: d7DctzWr 2023/10/03

商業厳しいな...上位でも月100万程度か
無料漫画の方が儲かる時代やな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...