創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: OizM0kDv2023/09/30

完コピ/自作発言ではないものの、他人の作品を見て「私の作品をパク...

完コピ/自作発言ではないものの、他人の作品を見て「私の作品をパクったんじゃないか」と疑ってしまったこと、または「この人あなたのを盗作してると思う」と報告されたことはありますか?それから何か対処をされましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tyuLEKZP 2023/09/30

個人サイト全盛期、特殊パロの長編を書いて、ランキング一位を連日とるような結構な人気になった
少ししたらその特殊パロの設定部分は一緒、展開は多少違う長編を書く人が現れた
その人はサブで中編を書いていたのだけど、その中編も私が展開は違うものの書いたものと設定が一緒で、まるで派生作品だった
一応友人に相談したら「あなたのもの読んだ上で書いてはいるだろうね〜」という判定になったけど私は何もしなかった
数日後その相談した友人が「拍手でちょっと似てますね?って聞いたらサイト消えた。逃げ足早w」みたいな報告をもらった、ということはありました

3 ID: GcWw9hvO 2023/09/30

友達めちゃくちゃ良い人じゃん

4 ID: 20h3yVfA 2023/09/30

二次創作?正直くだらねーておもってみてるよ
完コピならともかくさ

5 ID: sUgnoZht 2023/09/30


2なんかただの創作者潰しの刀狩りじゃん
3が何故か褒めてるけど、全然いい話でもなんでもないよね気持ち悪い

10 ID: RC356DJS 2023/09/30

わざわさわこんなこと書き込む一次の人の作品、作品にも性格の悪さ滲み出てそう

12 ID: VFxpCHBa 2023/09/30

二次の楽しさが分からん奴がくだらねーと言いながら書き込む方がくだらねーでしょ

17 ID: x2XY6byc 2023/09/30

二次創作やファンアートを描いてもらえるくらい人気ある一次創作を作れてないのかなぁ

20 ID: T28P6Cti 2023/09/30

ファンがいなくて満たされないから二次創作叩きたくてしょうがないって感じ?比べる意味は?

22 ID: T7vaiEBN 2023/09/30

架空のお人形遊びっていう意味では違いはないのに、二次ってだけで見下してイキってる人の書く一次創作が面白いわけないんですよね〜

6 ID: 9Z1R2yx6 2023/09/30

トレパクされてますよって匿名で報告貰った
ただパク側がhtrだったからブロックだけして後は無視した

7 ID: rG5YoySK 2023/09/30

おそらく善意であろう報告は受けたことあるけど、教えてくれた人の話を聞く限り設定かぶり・セリフかぶり・ネタかぶりの範疇でしかなかったから見に行くこともしていないよ。
セリフの一部とか部分的な盗用は偶然の一致と区別つかないし、盗作って小説なら完全に一致するコピー文が複数あってそれでやっと疑いのレベルだし。

8 ID: KE03eiUn 2023/09/30

話も被ってて、ポイントになる台詞もほぼ被ってて、私の一週間後で別サイト。怪しいなーって思ったけどそのまま普通にいいねして放置した。その後は特に被害なし。

9 ID: 3sF4EgLb 2023/09/30

無意識だったんだろうなと思うけどとあるシチュエーションに対する描写が一言一句同じ文章だった。
相手は自作品を読んでそのカプの創作始めたって感想をくれた人。
何も言えずに放置。

11 ID: 2YOADBeF 2023/09/30

Twitterで呟いたネタほぼそのままの話を上げられた時はあ~と思った
TwitterのFFでは無かったから偶然かとも思ったけどその後自作品へのブクマが全て外れていたのでそういうことかなと。対処とかは特にしなかった

13 ID: VFxpCHBa 2023/09/30

性癖の作品を描いてたら古参からひんしゅく買った
その後、大手絵師が、古参アンソロにその性癖の作品でストーリーもまんまの作品をぶっこんでくれた
Web再録でpixivに掲載されて、めちゃめちゃいいねがついててスッとした
無断だったけど…

14 ID: GcWw9hvO 2023/09/30

サイト閉鎖したら小説をパクられまくったから過去作品全部引っ提げてサイト再開したらパクラーは逃亡した
R18Gをパスワード制にしたら絵馬にパクられて報告受けた
見に行った時には相手がすでにその絵を下げてたからどうにもできず
パスワード制止めた

15 ID: ZvlRAStU 2023/09/30

自分しか使っていない特殊な表現が同じで、相手が自分の作品を見てる確信があるなら指摘するかも。
特殊な表現ていうのは造語みたいな特にオリジナリティ高い部分。一文字でも実はアウトだから。
描写系なら自分が考えた気になってても手垢にまみれてる事が多いから、かぶった表現でネット検索かけてみるとかする。

18 ID: c67FQhTd 2023/09/30

タイトル・主題が一部被っている同人誌が出た。自作のサンプルにいいねをつけてくれた方だったのでモヤモヤしつつ、偶然の一致と思って何もしてません

21 ID: WUDPdsb0 2023/09/30

パクってないか?という指摘をもらった人からコンタクトをもらったことある

言われるまま確認してみたら原作になくて自分しか使ってない造語がほぼ網羅されて原作設定みたいに使われてたから、それで指摘されたんだなと納得
創作慣れしてない初心者の人で悪気はなさそうだったので、
1.使われている造語が原作になく自分のオリジナルみたいなものであること
2.原作でない二次創作を参考に、横におきながら書くと影響を受けやすくなるのでやめたほうがいいこと
3.複数キャラクターの名前が原作と違う漢字だったこと
を伝えた
修正が必要でも消さなくていい、もっとよくなれるので自分に似ているからと筆を折ること...続きを見る

23 ID: xo30uOnC 2023/10/01

複数から「あなたの描いてるものに似ています」と報告受けたことがある。漫画の中での絡みやポーズ、衣装の構図が模写されて、参考にされてたのがモロ分かる感じ。
見に行ったら、「二次で目を止めてもらったきっかけで商業始めます」って報告する浮かれた二次垢だったんで、DM送ってみたら垢消された。
人様の借り物で人気得た上に、支部に上がって長く時間経過しても、一応それなりに閲覧数あるものを堂々と模写してる奴が垢分けせずに商業とか到底ムリだと思ったけど、やっぱりそれから話聞かない。

26 ID: GFpguTzy 5ヶ月前

本の表紙絵の構図やタイトルの入れ方、全体的な雰囲気が自分が数年前に出した本の表紙と酷似していてものすごくモヤモヤしたことある。特殊性癖のテーマも一緒。自分は漫画で相手は小説(表紙も自分で描く両刀)だったけど。パクリ疑惑の相手が界隈にくるより何年も前に出して完売した本だったし、大事にしたくなくて表立っては何もしなかったけど、友達や界隈の仲いい人にどう思うか聞いてみたら全員こいつは黒だろ判定になったくらいには本当に似てた。

27 ID: 9kao1qDy 5ヶ月前

自分しか使ってない特殊パロのタグ
例えだけど『#にゃん化ぱ~にゃ★』表記で猫化でチャン○パーナのMVパロる内容を、J無関係の別版権二次でシリーズ漫画アップしてたら
同ジャンル描きの知らん人が『#にゃん化ぱ~にゃ★』タグで同じ配役の衣装コスした猫化絵を投稿してた
記号含め一言一句完全一致で100%3次創作
タグ使ってるネタ乗っかりだし先発の自分がパク側と思うような人は居ないしまあいいかと放置した
でもその人私の投稿やアイディアには一切言及せず無言乗っかりなのにお題メーカーの引用元発言だけはしてて、出典触れとくべきとこそこじゃなくない?とはモヤった
べつにパロネタ系派生創作の事前伺いは...続きを見る

28 ID: GA3vZn4z 5ヶ月前

同CPの絵描きさんが私が書いた小説とほぼ同じ導入(かなりの特殊設定)の同人誌出してて、セリフがいくつか被ってたことある
匿名で報告ももらったけど、特に何も対応はしてない
だって所詮人のキャラ借りてるだけだし……パクったパクってないの土俵に立てるような趣味じゃなくない?と個人的には思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...