創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: ewYAQ9o52023/10/02

アンソロの被りについて 初めての自カプオンリーの開催が決ま...

アンソロの被りについて

初めての自カプオンリーの開催が決まりました。
せっかくの機会なので、そのオンリー合わせで前から温めていたアンソロを発行しようと企画を立ち上げました。
幸い「やりたい!」と乗ってくださる信頼の置ける相互さんも何人かいらっしゃり、色々と調べていた矢先のことです。

同じオンリー合わせで、超大手の方がアンソロを出すことを知りました。
参加者は界隈にいれば誰もが知るような方ばかりです。

その超大手の方がアンソロ企画を発表された後に私のような弱卒(とはいえ界隈では中堅ほどのフォロワー数ではあると思っています…)が企画を発表したところで、見向きもされないのではないか、二番煎じと言われるのではないかという不安が拭えません。
参加者は被らないと思います。というか先に発表されたアンソロの参加者さん達と私は、相互の方もいますが個人的な交流は無い方が大半です。
それだけに、先に発表されたアンソロに当てつけてるとか、対抗してるようにも見えてしまうのでは…と考えてしまいます。

自意識過剰だ、あちらは私のことなど知らないし足元にも及ばないのだから好きにすればいいと自分を励ましたりもするのですが、どうしても萎縮してしまいます。
そもそも1つのオンリーでそんなにアンソロ企画って持ち上がるものですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HrOl1yiY 2023/10/02

買い手としては、アンソロのテーマがかぶってなければ別に構わないと思うし、好きな書き手が参加してたら買うよ
もしもテーマまでかぶってたら、告知前だったらテーマを変えるかどうか自分のアンソロの参加者と相談したらどうかな
もう執筆始めてる人がいたら難しいと思うけど…
初めてのカプオンリーならアンソロ企画が複数あるのは界隈の規模によっては珍しくないと思う

5 ID: トピ主 2023/10/02

コメントありがとうございます。
テーマは被っていないので、書き直してもらう等の対応をする必要がなさそうな点は安心しています。
確かに自分が買い手だとしたら、好きな書き手さんがいたら気にせず買うだろうし、初めての自カプオンリーでアンソロがたくさん出ていたら嬉しいだろうなと思いました。
そこまで珍しいことではないのですね、ありがとうございます。

3 ID: Ui8ewpqF 2023/10/02

1つのイベント合わせでアンソロが複数出ることは普通にあるよ
テーマがかぶってなければ何とも思わないし喜んで買う
大手が発表した後だとやりづらいのはわかるけど、参加者もかぶらないなら気にせずやればいいと思う

6 ID: トピ主 2023/10/02

コメントありがとうございます。
やりづらさや萎縮する気持ちは正直まだ拭えませんが、テーマも参加者の方も被らないのであれば、別物として発行側も気楽に考えていいのかな?と少し思えるようになりました。
ありがとうございます。

4 ID: EV3Nat1B 2023/10/02

初自カプオンリーなら記念にアンソロをやろうという人が複数いても不思議じゃないと思います!
アンソロのテーマまで丸かぶりだとさすがに……と思いますが、そうでないならそこまで気にしなくていいんじゃないでしょうか
先に発表されたのが超大手でむしろよかったですね…
あてつけになりようがないというか、同じ中堅同士のアンソロの方が抵抗凄かったと思います

自分なら自カプのアンソロが沢山で嬉しい!祭りだ!って無邪気装って乗り切るかな
カプオンリー楽しいですよ、頑張って下さい!

7 ID: トピ主 2023/10/02

コメントありがとうございます。
確かに、先に発表されたのが超大手の方だからこそ逆に良かったのかもしれません。
例に上げてくださったとおり、中堅同士の方が余計に意識してしまっていたと思います。それか、超大手の方が後だったら、とか……!
そう思うと、どう転んでも悩みはつきものだったなと逆に開き直る気持ちが出てきました。
少し前向きになれました、ありがとうございます。

8 ID: HQ6T3SOe 2023/10/02

自カプが毎年のように有志のプチオンリー開かれてた頃は、アンソロが3~4つくらい出るのが当たり前だった
斜陽に差し掛かった頃にプチ主催してくれた方とプチ終わってから話した時に、プチを発表してからしばらく誰もアンソロ企画する気配がなくて心配してたけど、最終的に2つアンソロ発行されてよかったみたいなこと言ってたから、プチ主催としてはアンソロたくさん発行されたほうが盛り上がって嬉しく思うんだなと思った記憶がある

オンリーが被るとかアンソロのテーマが被るとかならともかく、アンソロってだけじゃなにも競合しないから大丈夫だと思うよ。気になるなら、「他にも素敵なアンソロが発行されるみたいで楽しみです!...続きを見る

9 ID: MPhVCd6J 2023/10/02

自カプも特に初でもないオンリーでアンソロ3,4くらい出るときありますよ
買う側からすればテーマ被りじゃない、執筆陣も被らないなら複数出るほうが買う選択肢増えて有り難いです
当て擦りとかそんなの思いもしないです、自カプ盛り上がってんな〜〜!!って思うだけ

10 ID: VFjz6uvd 2023/10/02

自カプはアンソロ複数企画あるの普通だし、筆の早い執筆者が複数冊被ってる事もあるよ〜
何がどう問題に感じるのかよくわからん
当てつけとか対抗とかどういう発想?って感じだし、見向きもされないのではって、それは他にアンソロが出ようが出まいが関係無くてそのアンソロの内容や執筆陣に読み手が惹かれるかどうかの問題じゃない?

11 ID: Kg1LCM84 2023/10/02

これ
よほど小さい界隈でなければ複数アンソロ立ち上がるの普通だと思う

12 ID: 0w2Vfb7s 2023/10/02

まあまあ斜陽なマイナーカプ界隈いるけど毎回アンソロ2つは出るよ。執筆者も掛け持ちしてたりする。テーマ被ってなきゃ気にしなくていいよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...