創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: g5TCM8lY2023/10/03

同人誌の表紙を描くときに雑誌の写真を模写して描くのは著作権に違反...

同人誌の表紙を描くときに雑誌の写真を模写して描くのは著作権に違反するのでしょうか?
完全トレスではなくポーズを参照する程度です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ADRWIoip 2023/10/03

ポーズ参照くらい荒木飛呂彦やりまくりじゃん
トレス、服も一緒とかでなければいいよ

3 ID: k1j97l45 2023/10/03

聞かれたらアウトとしか答えられません
姿見で同じポーズを撮り模写するのが安全です

4 ID: k1j97l45 2023/10/03

3Dデッサン人形で同じポーズを作るも可
どちらもデッサンどころかトレスフリーになります

7 ID: TVvfb92q 2023/10/03

3Dや自分で同じポーズをしたのOKなら
>ポーズを参照する程度
これも普通にOKじゃない?
トレスはもともとしないらしいし
トレスしたいならそうしたほうが安全って意味なら同意

10 ID: EiWvk8uw 2023/10/03

雑誌のポーズと同じポーズをとってそれを模写しても、「雑誌のポーズを参照している」ことに変わりはないよね

15 ID: C4GldNzx 2023/10/04

> EiWvk8uw

雑誌に載ってる写真は著作権あるけどポーズはないから大丈夫

5 ID: xD6Rkjwz 2023/10/03

あくまで参考のひとつにする分には問題ないだろうけど、丸々そのまんまはやめておいたほうが無難

6 ID: c91rza4t 2023/10/03

複製(複写、模写)に関する権利関係、多少詳しいのでお答えします。あくまでケースバイケースということは念頭においてください。

>>雑誌の写真を模写して描く&同人誌の表紙にする
その雑誌写真が著作権の切れたものであればOK。
著作権が切れていなくても、その同人誌を頒布(=第三者に公開、ネット公開含む)しなければ、個人的利用の範囲内なのでOK。私的使用のための複製(著作権法第30条)がその根拠です。

>>完全トレスではなくポーズを参照する程度
トピ主さんの主観は関係なく、第三者からみて明らかに盗用であると判断できれば、著作権者からの申し立てによって著作権侵害とされます。

した...続きを見る

14 ID: dyLF2v9K 2023/10/03

実際に著作権侵害で訴えられて判例が出たケースで、コーヒーを飲むポーズの写真をそのまま参考に描いた絵で、第三者の目から見てもおそらく参考にしたのだろうなということがわかり、訴えられた側の絵描きもその写真を見た上で描いたことを認めた上で訴えられましたが、裁判所の判断は無罪判決でした。
理由はこの写真を見なくても、コーヒーを飲むポーズを描く以上、かなり近いポーズにはなってしまうから…。
つまり普遍的な日常動作などのポーズの場合は、明らかに参考にしていて本人もそれを認めていたとしても、著作権侵害は認められないようでした。

逆に独自性の高いポーズの写真を参考にした場合は、元の写真がなければこの...続きを見る

8 ID: sWmNUVD2 2023/10/03

トレスもポーズパク(参考の程度にもよるけど)は最終的にSNSポリスに目つけられた時面倒だと思うからやめた方がいいと思うなぁ。
前に鬼で商業誌の表紙まんま同じ(トレス?)で訴えられた件なかったっけ??
ポーズくらい自分で考えなはれや…

9 ID: aDZwKjuA 2023/10/03

ポーズ模写程度なら何の問題もありません
人間の可動域には限界があるし、絵として映える角度も限られるのでそういうものが誰かの権利で独占されるようなことはありえないです
というか同じポーズの絵を描くことが問題ならグラビアとかモデルの写真なんてどんだけ同じポーズで写真撮ってんだって話ですよね

ですが当然、同じポーズで同じ服を着て同じ位置に小物が配置されたまんま同じ写真を模写しただけの絵なら問題になる可能性は高いです

11 ID: 8giKM294 2023/10/03

服の皺とか指の形かえりゃいい

12 ID: Gr1uE06g 2023/10/03

ポーズがよく見かけるようなものだったら問題ないと思う
参考の雑誌を特定可能な、
そこでしか見ないような独特なポーズだったら
トレス警察に見つかった時、面倒かも

13 ID: hKD7pg5Q 2023/10/03

タグ見た感じ韓国の人?
ここだと日本での活動しか分からんよ

18 ID: O3RXBeGs 8ヶ月前

「アウト」とか言ってる奴らは何ルールに抵触してアウトなのかちゃんと書いて欲しいわ
日本の法律上の話なら、ポーズに著作権なんて存在しないんだから何の問題も無いのは確定してるわけで
「お気持ち」と感情論で他人を攻撃するキ〇ガイに目を付けられるかもしれないからアウトってことでいいのか?
でもまあ、キ〇ガイの顔色を窺ってる時点で創作なんてやめた方がいいと思うけど
アウトと言ってる当人が法律を知らないキ〇ガイの可能性あるんだよなぁ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

固定とかー非固定とかー見てるだけで疲れるわw それだけでも疲れるのに、さらに、ブロマンスとか、左右不定?ってw ...

一番好きなカプを描かない・書かない人、理由を教えて下さい。 マイナーカプを描いている絵描きです。あまりに自カプA...

左右固定の方に聞きたいのですが、同人誌の表紙のキャラの左右の位置って気にしますか? また、気にする場合は自分の出...

購入者限定の後日談(SS)の公開方法 締切の都合で本に入れられなかったオマケを本を買ってくださった方に公開したい...

どうしても『一言物申す』トピ《302》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらっています。 スペース失礼します。 この度冬コミ...

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...