創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: G76QwMTF2023/10/06

創作することに対して執着がある悩み その執着というのは向上...

創作することに対して執着がある悩み

その執着というのは向上心につながるものではなくどちらかというと「そうしなくちゃいけない」みたいな苦しみになっています。
昔から頑固で融通が効かないところがありそういった性格も影響しているのかなと思っています
他人に嫌悪感を感じると暫く黙ってしまう状態が続いてしまうため交流などはせずSNSなども現在は壁打ち状態です。
しかし交流がなくても偶にみかける他人の作品をみて「自分もはやくなにか作らなきゃ!」という焦りになってしまいます。

一度SNSや創作から離れることも考えていますが出来れば「周囲や自分のことを許せるようになってゆるく創作できるようになりたい」というのが本音です。
三つ子の魂百までと言いますしさっさとあきらめて一旦お休みするのがいいのかそれなりに自分の性格を改善する方法があればご教授願えるとありがたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9FashuTe 2023/10/06

仏陀の言葉や禅や老荘思想を学び瞑想を極める事によって執着を消し去る事が出来ます

3 ID: JRycw9nv 2023/10/06

あるあるだね
私も書きたいものがあるから書いていたはずなのに、そのうち評価されたいが先に来た
後から伸びていった人を見ると『自分も次はもっといいものを作らなきゃ』って焦りから創作してた

ゆるく創作できるようになったのはあくまで自分の場合だけど、創作以外の趣味をつくることだったかな
自分には創作以外もあるんだって思い込む

4 ID: uLF8tIcW 2023/10/06

依存体質ですね。
他にやりたい事、やらなければいけない事がないとそればかりになります。やるべき事をいい加減にして創作をしてます?
外出を増やすとかジム行ったりスポーツするとか。汗を流すと清々しい気持ちになりますよ。

5 ID: CKPrWhlq 2023/10/06

目標を達成したら休む習慣をつけるのどうです
やる気になったら目標を設定して達成したら一人でパーティーして少なくとも一日はSNSを休む
休むタイミングを見失ってるように読めたので……

6 ID: rOq0DRbW 2023/10/06

壁打ちとあるし創作って二次創作でいいのかな?商業で仕事にしてるならなんとしても執着だろうがなんだろうがモチベ維持のためにやり遂げる工夫がいるけど二次創作なら片手間でいいと思う。他にする事やりたい事ないの?とすら思う

どっちなんだろ?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...

他人より多く反応を貰いたい、バズりたいって人をよく見かけますが、数多く評価されることがゴール地点なのでしょうか? ...

普段BLエロ同人誌ばかり描くのですが、NLのエロ同人誌を描きたいです。 元々男性向けの村の出身&男性向けエロ...

公式がアシ募集してるんですが応募しても大丈夫でしょうか…? 同人誌出してるジャンルのアシやったことがある方のお話...

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...