創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: heqgrPSd2023/10/07

3人組のグループタグを作りたいんですが、姉・弟・妹の場合ってどう...

3人組のグループタグを作りたいんですが、姉・弟・妹の場合ってどう表記するのが一番ナチュラルでしょうか?

先日、カプ名を迷ってるトピを見かけて、私も似たようなことで困っていたのでこのトピを立てさせていただきました。

以下フェイクです。
長女・田中A子(2人の姉)
長男・田中B男(A子の弟で、C美の兄)
次女・田中C美(2人の妹)
という3人組のグループタグを作りたいんですが、皆さんならどうしますか?

A子とB男の2人は、公式でも「田中姉弟」というコンビ名で呼ばれています。(作中でも他のキャラが2人まとめて呼ぶときに「田中姉弟」を使う)
ですが、私の調べた限りだと、C美を含めた3人をまとめて呼ぶための公式で使われている呼称は存在しないので、どう呼んだらいいか迷っています。(一応「田中家」の呼称が公式で使われたことはありましたが、3人ではなく田中一族全体のことを指しているっぽい使われ方でした。)

この中からでも、この中にない案でも、「自分だったらこう呼ぶ」というものを教えていただけたら幸いです。
あともし「3」「三」を使う場合、算用数字「3」と漢数字「三」どっちが好きかも知りたいです。(ちなみにフェイクだと田中ですが、実際にはカタカナ苗字なので、漢数字でも漢字だらけで読みにくくなる心配は少ないです。)

グループタグなんて、自然発生して、使う人が多ければ定着していくし、定着しなければ色んなタグが生まれては消えていくものなので、発案者があまり熟考する必要もあまりないことだとは思うのですが、気軽なアンケートみたいなものだと思って聞かせてください。
なお、前述のカプ名トピについていたアドバイスも、部外者ながら参考にさせていただくつもりです! 特に、支部で投票を取る、最初は複数併記するなどは実践するつもりです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eTLJCHht 2023/10/07

自分だったら「田中3きょうだい」かな
もし親が本人登場はしてないとか、登場しててもほぼモブとかなら、「田中家」でもトリオタグとして機能する気もする

4 ID: P4XjN8pz 2023/10/07

同じだった~「田中3きょうだい」
でももし田中に他にきょうだいがいたら微妙かな…?どうだろう

10 ID: トピ主 2023/10/10

(返信遅れてすみません、今から返信していきます)
お二方ありがとうございます。
「田中3きょうだい」ですね!
親はたまにA子たちの会話で「父が〜」みたいに出てくるのと、回想でセリフのみなので、確かに「田中家」でも大丈夫かもしれません。
他にきょうだいはおそらくいないと思います!

3 ID: M18wkuez 2023/10/07

田中トリオ

11 ID: トピ主 2023/10/10

ありがとうございます。
血縁関係を表すのをやめて3人組であることだけを表す感じですね!
確かにあえてタグで関係性を表す必要はないかもですね。

5 ID: ZvwSWCLa 2023/10/07

田中姉弟妹

12 ID: トピ主 2023/10/11

ありがとうございます。
姉弟妹という言い方があるんですね…! 初めて知りました。
ググってみたところ公的な言い方ではない感じでしょうか。支部のタグ部分一致検索してみたら支部ではそれなりに使われてたので、少なくとも同人界隈では慣例的に使われてるんですね。

6 ID: nfteVIjp 2023/10/07

実際その組み合わせだけど、兄弟って呼んだり書いたりして生きてきた。
予測変換もそんな感じだね。

でも姉弟かひらがなで良いと思う。

13 ID: トピ主 2023/10/11

ありがとうございます。
同じ組み合わせを推してる方! 経験談参考になります。
兄弟でも特に問題なさそうではありますよね。
姉弟といいますと、「田中三姉弟」か「田中3姉弟」ということでしょうか? やはりひらがなを推してくださる方が多いですね!

16 ID: nfteVIjp 2023/10/11

あ、自分の家族構成がってことです笑

17 ID: トピ主 2023/10/12

わ〜勘違いすみません! コメ主さんのご家族が姉・弟・妹なんですね。
リアル経験談、参考になります!

8 ID: jnEtfvbB 2023/10/10

私も全く同じ問題で悩んでたので助かります…!
もしかしてトピ主さんと同じジャンルかも?

私は「〇〇3きょうだい」かなと思います。

ジャンル違いだったら関係ないかもしれませんが、苗字の最後の文字が伸ばし棒なら3は漢数字じゃない方がいいかなって思います。横に漢数字の三があると一瞬伸ばし棒が漢数字の一に見える気がするので(私だけかもしれませんが)。

9 ID: jnEtfvbB 2023/10/10

○○3きょうだい→田中3きょうだい
すみません!

14 ID: トピ主 2023/10/11

ありがとうございます。
あっ…伸ばし棒合ってるのでたぶん同じジャンルです…(握手) 同志に出会えて嬉しいです〜!
確かに一瞬「一三きょうだい」に見える可能性ありますね…! 伸ばし棒で終わることもちゃんとトピ文に書けば良かったですね…。

やはり算用数字での「田中3きょうだい」を挙げる方が多いみたいなので、私も「田中3きょうだい」をメインで使おうかなと思います!
コメ主さんも「田中3きょうだい」とのことなので、もしかしたら支部などで同じタグ使ってて巡り会えるかもしれませんね。

15 ID: トピ主 2023/10/11

みなさんありがとうございました。
結論としては、「田中3きょうだい」をメインで使いつつ、他に挙げていただいた案も併用したり投票使ったりしてみようと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自我垢やサブ垢ってどういう使い方してますか?またどういう運用のサブ垢ならフォローしていますか? ①本垢は絵だけで...

pixiv小説で1番伸びるタグは何なのかを回答お願いします! ちなみに私はやはり俺の青春ラブコメはまちがっている...

小説文同人誌が見たことないレベルで文字化けしてしまいました。 印刷所:おたクラブ 使用ソフト:Microsof...

自カプだけを好きな人がいません。 私の好きなABはB(主人公)総受けの中のひとつとしての人気しかありません。AB...

vのnmmnの二次創作始めちゃったんだけどルールが分からないので誰か教えて下さい

2022年頃にすごく好きだった絵師さん(1次創作)がいて、最近になって「もしかしてこの方かな?」と思う別の絵師さん...

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが...

昔書いたお粗末すぎる本をDLsiteから消したいです。 お金払って買ってくれた人に迷惑がかかるのだけが気がかりで...

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見がほしいです。 二次創作同人グッズで大アルカ...

ROMにもやる事ありますか?とある海外ROMにもやっとします。(愚痴です) 海外勢がメインのジャンルです。 あ...