創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: rWKOkHbe4ヶ月前

10月以降のTwitter(X)の反応が激減して凹んでる。 9...

10月以降のTwitter(X)の反応が激減して凹んでる。
9月までは500RP前後で安定してたのが、10月になった途端100ちょいに減って、11月の今は何あげても50RP前後になってしまった。
別にお金になるわけじゃないし描きたいものがあるうちは描くんだけど、クオリティは変わってないつもりなのに急にここまで落ちるのはいったいなぜなんだろうかとすごく腑に落ちない感じ……。
ジャンルに大きな動きがあって春から少しずつ人が減ってた感じはあるけど、他の同担絵師さんたちの絵は普段通り数字ついているからそこまで影響があったとも思えない。
自分が何かやってしまったんだろうか。不安だし虚しい。
同じように10月から反応が急落した方いらっしゃらないかな。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uGw0nHPI 4ヶ月前

シャドバンとかされてない?検索できるから調べた方がいいかも
自分もRPは半減してるけど(1000が600くらいになった)RP少ないのにいいねはなぜか1.5倍くらいに伸びてるんだけどトピ主はいいねも減ってる?

3 ID: トピ主 4ヶ月前

トピ主です、コメントありがとう。チェッカーとID検索で確認してみた感じだとシャドウバンはされてなかった。
以前が500RP5000いいねくらい、最近が50RP600いいねくらいなので、いいね数だけが伸びているという感じではないですね。

12 ID: uGw0nHPI 4ヶ月前

その減り具合は辛い…!
クオリティとか下がってないならXの仕様変更によるものだよね 界隈ではなくトピ主のみが間引かれてる感じなのかな…
自分は一年前と比べて今の方がトータルいいね数的には伸びてるけど、以前と伸び方がまったく違う
昔は初動(投稿1、2時間)でガーッと伸びて段々ゆるやかに下降していくって感じだったけど今は初動は爆死したってくらい数字つかないのに2、3時間後とかに突然伸びだしてそこから何時間も一定の数伸びていくって感じ
界隈でも初動伸びるタイプの方はまだいて、自分みたいな伸び方する人もいる
どういう判断材料でそうなってるのか知りたいよね
自分も今はいいけどXのさじ加減でガ...続きを見る

15 ID: トピ主 4ヶ月前

そんな伸び方するパターンもあるんだ!
いいねが伸びてくれてる分には構わないけど、不規則というか、変なアルゴリズムが後ろで働いてる感じ、いつどうなるか分からなくて不安すぎるね。
それにRP数が半減してなかったら、いいね数も本当はもっと増えるんじゃ…?って思ってしまうし。
数字取れるまで自分なりに色々試行錯誤してきたから、それがXの仕様の前では何の意味もなく霧散してかなり落ち込んでる。
自分はせいぜいこんなもんだと割り切れる日が来るといいなあ。

4 ID: WAQkvK9X 4ヶ月前

徐々に落ちてるよー
大体同じくらいの時期から減りだした
AI対策で外部リンク貼り付けて投稿してたんだけど、これペナルティ食らうらしくて遂にインプレ数万だったのが2000くらいになっちゃって悲しい…

8 ID: dkej5DN1 4ヶ月前

自分の他にもそういう人がいて少し安心したけど、数万が2000は悲しすぎる
Twitter全盛期(?)なら同じ絵でももっと反応もらえたのにと思うと悔しいよね…

5 ID: ly1aueqx 4ヶ月前

いま二次エロ絵の訓練してるから投稿全部外部リンクになってる
エロだけあって外部リンク先での閲覧数はいつもの8割くらいはとれてるけど、明らかにxフォロワーへの表示は間引かれてるって分かる

9 ID: dkej5DN1 4ヶ月前

自分は全くエロじゃないしカプ要素もいっさいないから外部リンクも使ってないんだけど、もしかして画像のURL自体が外部リンク扱いになってるとかあるのかな。さすがにそれはないか…
表示すらされてないんだろうなあという感じはすごくある

6 ID: Di3ocd8Q 4ヶ月前

おすすめに乗らなくなったのか外海に出なくなった感じがある
以前は投稿して2日くらいは海外ROMの通知も多かったけど今は多分国内の界隈内にしかまわってない
人の数字は見ないようにしてるのでわからないけど投稿は激減してるしみんなモチベ下がってる感じが伝わるからみんな減ってるのかもしれない

7 ID: Di3ocd8Q 4ヶ月前

書き忘れたけど個人的になんかやらかしてるような心当たりはとくにない(外部リンクとかセンシティブとか)
シャドバもされてない

10 ID: dkej5DN1 4ヶ月前

選挙の影響で海外フォロワーがブルースカイに流れたっていうのはあると思うんだけど、フォロワー数は減ってないからアカウント放置してみんな出ていっちゃったのかな。
界隈が全体的に減ってるならまだいいけど、自分だけだとほんと何かやらかしたのだろうかとか不安だしフォロワーだけは多くて恥ずかしいしで…

11 ID: トピ主 4ヶ月前

すみません、ログインせずに返信してしまった。
8,9,10のレス、全てトピ主です!

13 ID: UyBtiYuv 4ヶ月前

今の垢3年くらい使ってるけど今はどん底、完全に運ゲーだね
交流も反応もマメにしてる人だけは変わってないけど、それでもRPは減ってる印象
15日の規約云々で散ったり消したり、残ってるのは元々ツイ廃だった人だけ
公式垢だけフォローしてるけど、一週間分ごっっそり間引かれててフォローの意味ないやんけってドン引きした
だからシャドウバンってよりも間引きが酷いし、おすすめに載るまでのアルゴリズムも不明瞭で
載ったとしても広がり方が特に初動が1年前とは全然違うなって思う
自分もインプレ10万から500に減った時は笑うしかなかった
URL貼ったりセンシティブ貼ったり明確なことはしてないんだけどや...続きを見る

16 ID: トピ主 4ヶ月前

同じく今のアカウント3年目くらいで、やっと万フォロワーになった矢先だからモチベだだ下がり。
そこまで壁打ちではなくて来たリプにも喜んで返信するタイプだったんだけど、もっと積極的に自分からあちこち絡みに行った方が良かったんだろうな。
一週間分ごっそりとかそんなことまであるんだ…もう間引きどころじゃなくて断捨離じゃないか。
自分に原因がなくて対処のしようもないまま10万から500とかひどすぎる。
平静を装ってるけど本当はTLで「ねえちゃんと見えてる!??こんなに減るのおかしいってみんなも思うよね!?」って聞きたくなるよ…

14 ID: cuD2lwtT 4ヶ月前

気持ちわかるよー私の場合フォロワーは順調に増えてるのにいいねはかなり減った。健全のみでシャドウバンもされてないのに急にインプ悪くなったからショックだった
ある程度フォロワーが超えるとフォロー外にリーチしにくくなる気がする。他の人がいってるようにおすすめに乗らなくなるというか…
相互も同じような現象に悩んでたし、同じような人実は多いと思う。モチベ維持難しいけどお互い頑張ろう…

17 ID: トピ主 4ヶ月前

健全なのもフォロワーはむしろ増えてるのに……ってところも同じだ。本当になんなんだろうね。
順調に拡散いいねされてた時期があるだけにこの急な激減が悲しいし、戻る見込みもなくてつらいよね。
ダイエットの停滞期みたいなもんなんだろうか。それにしたって納得できない。
「どうせこれも反応少ないんだろうな…数か月前だったらたくさん見て貰えるはずだったのにな」って思いながら描くのほんとキツイけど描くのやめるのはできない。
お互いがんばろうの言葉が沁みる、ありがとう。

18 ID: AKGWd3z6 4ヶ月前

フォロー0でリプ欄閉じて完全壁打ち運用してるけどいいね数とかはずっと変わらないから交流少ないとかは関係ないと思う
もしかしたらシャドウバンとかかも?
自あげ自リポストとかするとバンされるって見かけたよ

19 ID: 7jxicJ8H 4ヶ月前

私も前は初動で一気に反応くる感じだったのが今は2〜3時間経ってから反応来始めるようになった
前と比べて変な伸び方するようになったよ

20 ID: lbct3PDp 4ヶ月前

イーロンが外部リンクはペナルティ対象って示唆したらしいからそれが原因とか
自界隈は15日の規約変更があってから全体的にごっそり数字が減ってる。変わらないのは交流が多い人たちだけかも
この仕様が続くと地味にジャンルの寿命の長さに貢献してくれる中堅壁打ちが消えてしまうね。15日以降イラストは外部リンクを貼るって言ってた絵師たちも様子見してるのか皆沈黙してる

21 ID: XR3iawZ7 4ヶ月前

壁打ち交流なしです。
11月の半ばを境にそれまで必ず50万以上ついてたインプレッションが急に7〜8万前後で頭打ちになりました。
トピ主さんは10月以降とのことなのですこし時期はずれますが……上げればフォロワーは増えるしクオリティも変わってないはずだし本当に腑に落ちないです。
シャドウバンもされてないっぽいですが、相互がいないので間引きされてるかの確認は出来ません。
以前も急にインプレッションが下がってめちゃくちゃしんどかった時期があるので、そのうちまた回復すると思って描きたいものがあるうちは反応気にせずやっていきたいとは思ってます。でも普通にきつい。

22 ID: d5mvZfi8 4ヶ月前

私も数字落ちてるよ~
5000~万いいねだったのがここ最近は200いねいけばいいほうになっちゃったよ
そもそもインプレがすごく低くて見られてない(数万インプレ→よくて3000インプレ)
他カプや健全描いてる人は少し落ちたかなくらいであんまり変わってなくて、トピ主と同じく界隈的になにかやっちゃったのかなと心配になってる
システム面で思い当たるのは自己リポストや外部リンクと漫画のツリー投稿かな…
どうせ反応少ないんだろうなとかどうせ見られないならと思うとモチベ下がるよね…分かる

23 ID: V3gktSPB 4ヶ月前

11月初め辺りでまたXのCEOが『今後はさらにフォロワー数に依存しないようなタイムライン構築になります』って言っていたので、フォロワー数が少ないアカウントへのおすすめバフが大きくなったみたいです。また、フォロワー数がある程度多いアカウントはデバフが強くなりました。

Xが重要視しているのがポストの質の高さです。単純に『インプレッションに対して反応数の割合が多い=質がいい』という判断がされます。※インプレッションやフォロワー数に対して反応数の割合でスコアが付けられている可能性はあります。
振り落とされるアカウントが大手に多いのはこのアルゴリズムが悪さをしているためです。

24 ID: V3gktSPB 4ヶ月前

300フォロワーのアカウントが60いいねを取った場合、1万フォロワーのアカウントがそれと同じスコアにするためには2000いいねが必要になります。そりゃ300フォロワーが優先表示になりますよね。

39 ID: YlpTtaKW 4ヶ月前

開設ありがとう
2年運用4桁の自分と、半年運用3桁フォロワーだと後者が圧倒的にインプレと伸びの差ついてて虚しくなるよ

25 ID: トピ主 4ヶ月前

少し見ない間にコメントがこんなに。
もう一つ一つに返信はできないけど、同じように反応激減で困惑している人がたくさんいると分かって少しだけ心強い。

同じ状況だよという人は今後も主を気にせずどんどんコメントしてってもらえれば。

50万以上のインプが7〜8万に落ちるとか、聞いてるだけで胃が痛くなってくるな…。

我慢して投稿し続けたらそのうち回復するのかもしれない。でも回復したって今月伸びなかったあの絵やこの絵が改めて日の目を見るわけじゃないんだよね。

チェッカーには引っかからなかったけど、もしシャドウバンだったとしたら投稿し続けるのは悪手で、少し間を空けたほうがいいのかもし...続きを見る

26 ID: l7bh8jZC 4ヶ月前

もしかして伸びなくなってるのはフォロワー多い人なのかな。
自分は3桁後半しかないけど作品は問題なく伸びる。
前に、インフルエンサーがプラットフォームを凌駕してしまうのを恐れてプラットフォーム側がそうならないよう操作し始めたみたいな話聞いたことある。
フォロワー数の多い人ほど旨味の少ないSNSになっていくのかも。

27 ID: uqeEmfw3 4ヶ月前

確かに 新規で一気に4桁フォロワついたような新垢は伸び続けてるけど
死に垢多そうな古参は悲惨なほどインプレ減ってる
反応率納得

28 ID: kz3USieV 4ヶ月前

閲覧側としては反応数なんかそもそも意識しないし、見たとしてもXの仕様のせいだと思うよ
定期的にイラストあげてくれる方、尊敬してるしいつも楽しみにしてる
数字で創作者のやる気がなくなるなんて歯痒すぎる…匿名箱置いて。感想送るから

30 ID: トピ主 4ヶ月前

あたたかいコメントだ…
こんなふうに思ってくれる人がいたとしても、そもそもその人たちの見えるところに表示されてない可能性があるの本当にやるせない

29 ID: d5mvZfi8 4ヶ月前

伸びなくなってるうちの一人だけど5桁フォロワーだよ
最新の絵はついにいいね2桁になってしまった
普段のポストはフォロワーの1割もインプレなくて間引かれてて萎えてる
多分反応低いからアカウントレベルも低くなる表示されなくなるって悪循環してそうなんだよね
フォローしてもTLに出てないならなんのためのフォローボタンだよ…

31 ID: HCiQShKR 4ヶ月前

もしかしたらだけど、最近海外でX規制の動きがあるんだよね
それが関わってるかも
日本にもニュースで情報としては入ってきてるからトピ主も知ってるかもしれないけど、例えば

■ブラジル
8月:国内でのX利用を禁止
10月8日:X側がブラジルの声明を受け入れ、賠償金の支払い・スパム系のアカウントを凍結、即日サービス再開

■イギリス
7月:Xで偽情報が拡散された影響で暴動が発生
それをきっかけに警察や教育機関が利用停止することを表明

オーストラリア、ノルウェー(はSNS全般が対象)もX規制するかもってニュースになってる
トピ主のフォロワー、海外アカウントの割合はどう?海外...続きを見る

34 ID: トピ主 4ヶ月前

細かくありがとう。
海外でも配信されてるソシャゲだからそのへんの情勢の影響は少なからずあると思ってる。
漫画が主だから一枚絵を描いてる同ジャンル者よりは海外フォロワーの割合少ないと思うんだけど、色んな要素が重なり合っての現状なのかな。

36 ID: 7qbhnDvV 4ヶ月前

おそらく今後も海外ではSNS規制の動きが何度か起こるだろうから、Xでも海外と繋がりがあるジャンルには影響出てくるだろうね

ポジティブに考えるなら、二次創作が好きで反応してるんじゃないインプレゾンビが減る(そいつらが誤情報を拡散したり発信したりすることで現実世界に悪影響をもたらす、悪影響で様々な被害を受けた人達や国から規制しなければならないという声が高まる、X側もここまで育った巨大コンテンツをドブに捨てるのは惜しいので対策せざるを得ない)ってこと

どう見てもインフレしてておかしかった数字の評価がリセットされる
インプレゾンビに好かれてた見た目インパクト重視公式設定無視の二次創作も誤...続きを見る

32 ID: 7jxicJ8H 4ヶ月前

私は4桁後半フォロワー。
最近仮ラベル付けられてシャドウバンになってるから浮上すらしてない…
この間に忘れられてしまいそうで描く気も失くしてしまってる

35 ID: JPzD0tik 4ヶ月前

うちもそう
4桁半ばだけどロックされて仮ラベル付けられた
もともとセンシティブチェック入れて数年シャドウバンだし自発インプ数は少ないけど
規約からRPガクッと減ったさらにロックで警戒されてフォロワーのRP減るのが痛い
気にせずイラストUPした方がいいのかもわからないから躊躇してこのまま忘れられるのいやだ

41 ID: 7jxicJ8H 4ヶ月前

忘れられるの嫌だよねぇ…。
簡単にフォロワー増えた訳じゃないんだ…簡単に作品見てもらえるようになった訳じゃないんだ…。
何年もいっぱい描いて頑張ってフォロワーも増えてようやく絵も4桁5桁見てもらえるようになったのに…。
今なんてもう3桁後半行けばいい方。
この数年はなんだったんだって気持ちになっちゃうけどみんな一緒に描き続けようね

33 ID: qtIVl1C0 4ヶ月前

自分も反応急に減った(ジャンルのごたごたのせいかもだけど)フォロワー5桁でいいね5000〜くらいだったのが2000前後になってしまった。

フォロワー数少ないほうが伸びやすくなってるってのは少し前から見かけてはいたけど、せっかく増えてきてやる気も増してきたところで間引きされやすくなるかもなんて最悪だよね

37 ID: Y6DlSdGi 4ヶ月前

自分、ブラウザからX見てるんだけど、そもそもTLの表示がおかしい
時系列に並んでないし、同じ投稿が何度も表示されたりする
おすすめも、上記にあるように20~100いいねぐらいのコメントが流れてくるし、アルゴリズムが大きく変化してる
で、表示がおかしいから絵を追うのが難しくなる→X自体あまり見ないという循環になってきてる
連動してなのか、支部の閲覧もこの秋ごろから5万閲覧→1万とかになってきてる
創作物を見る場が混乱してて、見る側が分散してるうちに忘れ去られそうで怖いよね

38 ID: 9rNLnZah 4ヶ月前

自分も全く一緒
コツコツがんばってフォロワー4桁半ばまで増えたのにインプレ全くつかなくなった
なのに界隈でやらかして垢消しから転生したやつはフォロワー数少ないからかのびてる…くそぅ…
イベントのサンプル間引かれたらどうしよかな…部数減らすかなって悩んでる

40 ID: tHFk4O2c 4ヶ月前

24コメさんの
>300フォロワーのアカウントが60いいねを取った場合、1万フォロワーのアカウントがそれと同じスコアにするためには2000いいねが必要になります
がしんどすぎて心折れそうになるわ
フォロワー少ない方がおすすめタブ載りやすいのは実感してたけど余りに露骨すぎて
X公式アプリだと時系列もバラバラでおすすめタブ強制表示、トレンドの順番もヤフーリアルタイム検索で見ないとわからない、これじゃダルくて見る気失せる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...