創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: VaG0YTmx2023/10/07

皆さんはどのSNSを使ってオタク活動をしていますか? 昨日...

皆さんはどのSNSを使ってオタク活動をしていますか?

昨日、前を歩いていた小学生の二人組が、
「陰キャとオタクはXで、陽キャはTikTokかInstagramなんだよ」
と喋っているのを聞いて、苦笑しつつ、ふと疑問を感じました。
世間一般のイメージは、オタクのSNSと言えばXなんでしょうが、他にも色々ありますよね?
界隈によっても使われているSNSは違うでしょうし……

単純に好奇心ですが、皆さんの使っているものを教えてください。
理由は特に付けなくても結構です。
ちなみに私は二次腐で、pixivとX、くるっぷを使っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: OjKRCXz8 2023/10/07

X、ポイピクを使っています!

4 ID: ef8DhZvU 2023/10/07

単純に上3つ+pixivとそれ以外の知名度が段違いのような…
支部、X、タイツを使ってます。

7 ID: ObR65WXH 2023/10/08

二次腐で支部とポイピクとくるっぷやってます
Xは一年前にやめました

8 ID: a7O15qtf 2023/10/08

SNSの定義が自分的にあやふやなのですが(汗)
活動にはX、Pixiv、ニジエ、misskey.io、baraag.net
資料集めにはPixiv、Instagram、Pinterest、fedibird.com、mastodon-japan.net、Fantasfic、YouTube、note、Quora
私用にはDiscord、LINE、Skype
こんな感じです

9 ID: トピ主 2023/10/08

お答えありがとうございました。
確かにSNSの定義ってあやふやですよね……
面倒くさくなければ、沢山の種類を使い分けるのも良さそう

コメントに文句をつけるのも何ですが……
聞いていることに答えもせず、聞いてもいない感想を書いていく人、たまにいますね
(日本語、書けるのに読めないのは何故?)
匿名掲示板だから何書いても構わないけど、答えくらいは欲しいなー

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...