一次創作でpixivで全文公開している漫画を電子本として売り出す...
一次創作でpixivで全文公開している漫画を電子本として売り出す予定ですが、配信開始後にWEB公開している漫画を非公開にするか迷っています。
公開済の本編は約100pでブクマ数は5桁です。これにちょっとした続きを20pほど描き下ろして120pの本をがるまにで配信予定です。
紙の本ならまだしも電子本での再録は売れないだろうなと思いつつ、初めての一次同人なので今回は売上は二の次で次からの本の宣伝のために全文残して置いた方がいいかなという方に気持ちが傾いています。
同じような経験をされた方どうでしたか?
他にも皆さんのご意見いただけたら嬉しいです。
みんなのコメント
描き下ろしあるなら多分大丈夫だろうけど、全文無料公開してるものを有利で配信するの電子サイト側で禁止されてるからNGだよ。
サイトの規約確認してからやった方がいいのでは。
規約確認済みで本編の加筆修正と描き下ろしがある程度あるから大丈夫と判断してます。
とは言え微妙そうなことはしない方がいいような気がしてきました(^^;;ありがとうございます!
DLsiteで全文無料公開がNGとか初めて聞くんだけど
規約確認してもそんな項目ないしどこの電子サイトのこと言ってる?
一次は作品やファンの付き方にもよるのでやってみないとわからない
とりあえずトピ主が考える最良の方法を試してDL数確認してやってくしかない
そのデータを次に活かして行くうちに自分にとってのやり方が見えてくる
基本だけど...こんな掲示板で質問するよりXやYouTubeのような誰が言ってるか分かる助言を聞いた方がいい
最初は売れてる人の言ってる事をマネするのが最適解
掲示板だと売れるか売れてない人か分からないからアドバイス求めてるには不適切だよ
真剣に一次で利益上げたいならクリエイター名出して発言してるアドバイス聞かないと
> uAtWFfQS
二次創作や趣味一次ならここで聞いてもいい
一次で利益出したいなら誰が言ってるかわからない所で質問するバカらしさ自体を理解できないようじゃやってけないよ
売れてない人の意見聞いてもその人が売れてないから聞いてもムダ
> uAtWFfQS
聞いても良いけど売れてる一次の人達にはバ⚪︎だと思われてるよ(言わないけどね)
匿名のアドバイスなんて聞いてるから売れないんだって
一次創作者メンドクサ!別に嘘かどうかなんて二次でも同じじゃんどんどんこういうトピ立ってほしい一次創作のスレ楽しいよ
コメントをする