創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DCSkmLsZ2018/11/20

「仕事などをと並行しながら創作をこなす体力をつけておおたほうがい...

「仕事などをと並行しながら創作をこなす体力をつけておおたほうがいい」という一文をツイッターで見て、確かにそうだな、と思ったのですが、その「体力」の正体とはいったい何でしょう?
メンタル的な精神力のこと? それとも肉体的な持久力?

仕事から帰ってきたら眠くなってしまいロクにペンも握れないので、それが解決するならジムに行こうかと思うのですが、もし的外れなら嫌だなと思いまして……。
ご教示いただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2018/11/20

以前似たようなトピックがあり、
「パフォーマンス三角形」ということで回答したことがあります。
能力は体力と気力の上に乗っているので、そもそも体力がなければ気力が出ず、
そのため能力・パフォーマンスが発揮されない、というものです。
体力が減れば減るほど、能力は落ち、
能力を出すには体力を付けねばならない、ということです。

■絵を描きたい気持ちはあっても気力も体力も続かなくて
https://cremu.jp/topics/304

...続きを見る


Small small 20180507 203454 00000001
ID: SYizN631 2018/11/22

トピ主です。

なるほど!すごく納得のいくお話です!
実は過去には体力を鍛えてた時期があったのですが今は体力激落ちでして、
あの頃と今とじゃメンタルの強さも違うなあ……と考えてたところでした。

迷わず鍛えていくことにします!ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...