創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gDHrYZiN2023/10/11

X(旧Twitter)で同CPの書き手にブロックされました。 ...

X(旧Twitter)で同CPの書き手にブロックされました。
自分の申し込んでいたイベントにサークル参加予定らしく、会場で見かけるのが嫌で不参加にしようかと悩んでます。

以前はフォローしていいねをしたり感想を伝えてましたが、新しくあげていた作品が合わず、過去のいいねもすべて取り消し、送った感想も全て消し、フォローを外しました。
フォロイーのリポストで久しぶりに見かけ、それが自分の性癖だったのでリポストだけしてこの性癖良いよねと呟いたらしばらくしてブロックされました。

同CPの人にブロックされたのはこれが初めてです。
何も悪いことをしてないのにブロックしてくるような書き手を見たくないので、イベントを不参加にしようか悩んでいます。
皆さんはブロックされている相手が同イベントに参加する場合どうしてますか?気にせず参加しますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tiVRW38e 2023/10/11

感想やいいねをわざわざ全て消してリムしたのに何もしてないのにブロックされた!って騒ぐのは違うんじゃない?
むこうは突然そんなことされてショックだったんじゃないの
SNSは好きに使うべきだと思うからあなたのしたことが悪いとはいわないけど、相手の人が悪いとも思わない
イベントは私だったら気にせず参加する

3 ID: Q2PHk7rm 2023/10/11

全く同意見でした。ちなみにイベントは特に気にせず参加します。

6 ID: Agatsve2 2023/10/11

完全に同意。
トピ主さんがダメージ喰らう意味がわかんない。イベント出ればいいよ。

4 ID: DO9QTWHe 2023/10/11

気まずいなら参加をやめたらいいと思うけど。

何も悪いことしてないって考えてるのがすごいね。
確かに犯罪級のことはしてないけど、「新しくあげていた作品が合わず、過去のいいねもすべて取り消し、送った感想も全て消し、フォローを外しました」って行動が相手の気持ちを考えているとは思えない。

その後。気に入ったポストにだけ反応するような人は”嫌だな”って思われても仕方なくないか?

トピ主みたいな考えを持っている人の方が嫌だわ。フツーに。

7 ID: 4H91Ol5p 2023/10/11

さすがに釣り

13 ID: Agatsve2 2023/10/11

だよね。釣りってさ、すごいよね。どうやったらこんな発想浮かぶんだろ?構ってちゃんだよね??

22 ID: Gpr5h4LP 2023/10/11

釣りでしょう
真面目に返してる人すごい

8 ID: niSw74R3 2023/10/11

そりゃブロックされるだろ……そこまでして切った相手になんでまた絡みに行くんだ
イベント行きたくないなら行かなきゃいいんじゃない?
相手の気持ちには無頓着なのに自分はずいぶん繊細だね

9 ID: F7OK4wsH 2023/10/11

SNSの運用の仕方は自由ですが『以前はフォローしていいねをしたり感想を伝えてましたが、新しくあげていた作品が合わず、過去のいいねもすべて取り消し、送った感想も全て消し、フォローを外しました。』
↑これをしたら相手が大なり小なり傷ついて、トピ主さんに嫌われたかなと思い悩む可能性もあるということを全く考えついてないんでしょうか…?

それはさておき自分も同CP相手にブロックされたことがありますが普通に相手も自分も参加はしてましたよ。ただ以前は挨拶する仲だったので気まずさもあり当日相手のスペース付近には近寄らないようにしてました。10サークル程度の狭い界隈だと気になるかもしれませんね。イベント...続きを見る

10 ID: トピ主 2023/10/11

トピ主です。個別の返信ではなくすみません。
過去のいいねやリプを消したのはフォローを外すきっかけになった作品の影響で、他の作品も良いと思えなくなったからです。
新たにリポストしたものは書く人の少ない特殊性癖だったので思わずしてしまった感じです。
皆さんあまり気にせず参加するようなので前向きに参加を検討しようと思います。

11 ID: iq7jFLu9 2023/10/11

釣りというか、リムられて感想消されてその後RTされてブロックした側の人が書いてるのかなって思った…

15 ID: Agatsve2 2023/10/11

ほほう…なるほど…頭使うなクレムのトピって…釣りも偽装もやめて欲しいね数字フェイクはまだわかるけど。

19 ID: SJPHe17y 2023/10/11

これ思った
「私ブロックしてもおかしくないよね?!」というお気持ちを集めたかったのかなって

12 ID: axUwmeJo 2023/10/11

SNSの使い方としては悪いことはしてないよ。
相手の心象に相当悪いことをしたというだけです。
お相手のブロック対応もSNSの使い方的には問題ないけど、トピ主の心象的には最悪だったでしょ。そういうことだよ。

14 ID: QdB4t8RO 2023/10/11

自分がその相手なら感想まで消されるほどならよっぽどトピ主の趣味と合わなかったと思って今後相手の視界に入って不快な思いをさせないようにブロックするかな
見かけるのが嫌なレベルならイベントも参加しない方がいいんじゃない

16 ID: Agatsve2 2023/10/11

ブロックした側がリムられてるし過去の反応も全消しされてるの知ってたとして、そんな人がまた反応して来たら普通に「うわ何こいつ接し方わからん不愉快だからブロックして見えなくしよう」ってなると思うよ大体の人は。

そんでイベント普通に参加してたら「うわこいつどういう神経してんの気持ちわるっ」て思うんじゃない。試されてるんじゃない?逆に。

17 ID: C45jDE1N 2023/10/11

SNSの運用として別に間違ってるとは思わないけど、自分がされたら「そこまでするほど嫌!?」ってショック受けるなあ
だって過去のまで消すって意外と手間じゃないですか? 今は嫌になったとしても、過去のその時点では良いと思っていいねやリプしたんだろうし、遡ってまで消すのってよっぽどだもん
そこまでしといて新しい書き込みにRPして「いいよね」みたいな反応されたら混乱するし怖い
関わりたくなくてブロすると思う
イベは好きにしたらいいと思う。お互い絡みたいと思わないだろうし

18 ID: GkuSz9vn 2023/10/11

送られた感想消されるのって、すごくショックなんだよね。一種の暴力だよ。それやって相手を先に傷つけたんだから、向こうさんがあなたを警戒する、もしくはもう目に入らないように自衛するのは当たり前だと思う。あなたはもう、その人の作品やツイには一切反応しない方がいい。
イベントは、あなたが気になるなら行かなければいいんじゃないかな。
一度送った言葉はもう相手のものなので、なるべく消してあげない方がいいよ。気分が落ちた時に、何度も読み返して活力を得ているんだよ。支えになってたんだから、消すってのは、相手からそれを奪うってことなんだよ。

21 ID: 9iKgdUr4 2023/10/11

横だけど気になったからごめん
トピ主のケースとは全然違くて申し訳ないんだけど、相互フォロワーに送ったRT後空リプ感想(好意的なもので変な事は書いてない)
に本人からいいね付かなかったから1ヶ月待ってTL流れてきってからRTごと消したことあるんだけどこれは流石に大丈夫だよね?
自分は感想空リプとかコメントはスクショとってローカルで見返してるから消されても気付かないし分からなくて
いいね付けてくれた人への感想やRTは消さないよ
相互なのに…って傷付いて羞恥心から消したんだけど、反応なくても消さないべきとかってある?

30 ID: 7aj1Gr4q 2023/10/11

さらに横からだけど、一ヶ月も経ってるなら相手も今更気づかないだろうから問題にはならないと思う。
でも、自発的にRT後感想言って反応なかったらRTごと消すって、だいぶ面倒な人だなとは思った。良いと思ったからRT感想したんじゃないの? 言いっぱなしだって良いじゃん。他の人の空リプには反応あったけど自分だけ反応なかったとか? だとしても作品のRTまで取り消す意味がわかんない。
単に気づかないことだっていっぱいあるだろうに、勝手に傷つかれても困る……と思った。私があなたの相互なら。
書いてて思ったけど、「RT後感想は気づいてなかったけどRTされたのは気づいてた、でも今見たらRT取り消されてた……...続きを見る

32 ID: M2Ujm9A1 2023/10/11

直リプでスルーされたならわかるけど空リプに気付かないことにいちいち傷つくのはちょっとSNSとの向き合い方考え直した方がいいと思う
TL全部追ってたりRT先の反応確認しにいく人って実は少ないよ

20 ID: yKa4gGkt 2023/10/11

自分が悪いことをしてない・誰かから攻撃される恐れがあるわけでもないなら普通にイベントには参加します

トピ主さんは確かに悪いことはしてないとは思いますが、相手が不快に思う行動をとったという自覚はないんでしょうか
すべてのいいねを遡って取り消すのも、ブロックされるのと同じかそれ以上にショックを受ける反応ですよ
ほぼワンタッチで済むブロックよりも、過去のいいねを全部取り消す方が「そんな手間かけてまで自分の作品との関わりを消したいのか」と悲しく思ったりショックを受けたりする可能性が高いと思います
お相手もまた、(不快なことをされたから)ネットで関わらなくてすむようにブロックしただけで、悪い...続きを見る

23 ID: MJ5FH94X 2023/10/11

いいねや感想を消すのもフォロー解除するのも自由ではあるけどそれをされて悪いイメージ持たない人のほうが珍しいよ
完全に貴方と一切関わり合いになりたくないですアピールだもん でも好きな作品には反応してるってヲチられてるみたいで怖いわ
そんな凄い事できるのにブロックした人がいるイベントには参加したくないってずいぶん気弱な性格なのが理解できない
悪い事してないって断言してるんだから堂々と参加したらいいと思うけどブロックしてきた人には近寄らないであげてね
多分あっちの方が参加取り消したいと思うくらいに嫌だと思う

24 ID: OhqMj0re 2023/10/11

素朴な疑問、いいねとか感想が消えてるとか気づくもの…?

とはいえ一回リムったらもうミュートして二度と視界に入れないぐらいにしておいた方が平和だと思う。
一方通行フォローだったのにリムったら根に持たれたことあるから神経質な人は難しい。

29 ID: tiVRW38e 2023/10/11

過去絵見返してた時にリプ表示があったから「誰のリプだっけ?」て確認したら消えてたことある
ときどきもらった感想読みかえすってひとも多いし、案外気づくものなのかも
いいねも数えるくらいしかつかないジャンルなら気づく人はいそう

25 ID: 6jTVvPd9 2023/10/11

お相手さんがイベント参加する自分の相互にたいして、トピ主がしたことを話してる可能性はあると思う。

イベントは普通に参加しても平気だと思うし、相手が相互とどの程度の話をする仲かにもよるけどさ

26 ID: dpsTVgFM 2023/10/11

ちょっとトピ主サイコパス味あるね
自分がその元相互ならむしろ出席をためらう
会いたくない

27 ID: GkuSz9vn 2023/10/11

横だけど21に
それは別にいいんじゃないかな 

28 ID: cbDuXF2e 2023/10/11

トピ主にとっては被害者ぶる要因満載なんだろうけど、それはお相手もそうだったんじゃね?ってだけの話じゃない?
あとブロック=攻撃って捉えるのやめたほうがいいんじゃないか?
あちらも、トピ主のような行動する人はブロックする方針てだけかもしれんじゃん。
なんかお互い様な気がするし、それで自分がイベント参加取りやめるとかないなー

31 ID: iQ1MeXKA 2023/10/11

別によくねー??
イベント参加しようよ。相手はトピ主のことなんて一切覚えてないと思うよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...

ドラゴンボールのkッパリングで人気なの教えてください。どんな環境なんですか?界隈の雰囲気も知りたいです。 カカベ...

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...