創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RYUpnMk54ヶ月前

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか?

自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル撤退するようです
界隈書き手さん沢山フォローしていたサブアカウントも消されてしまったので
おそらくもうジャンル熱が冷めたのではと思います
私はオン専の描き手ですがよく漫画やイラストの感想をいただいていました
2回ほどイベントで手紙と一緒に1P漫画をプレゼントしたらとても喜ばれて感想もいただき
次のイベントでもそういう差し入れをしようと思っていました
ですがもうジャンル熱が冷めたような方にそのようなプレゼントをするのは迷惑だろうかと思い迷っています
ご意見お聞かせ下さい

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 4ヶ月前

ちなみに義理で褒めるような方ではないので
差し入れは本当に喜んで下さったのだと思います
ただ今は傍目から見ても冷めてる感じは見えるのでどうかなと思っています
渡す予定のものは前にオンに載せた漫画で、続きが気になるので是非描いてと何度も言われていたものの続きでした(描いたけど載せるつもりはなく自己満足のものでしたが神がそうおっしゃるならその方だけに渡そうかと思っていました)
でももうサブアカウント消されたって事は人の作品を見る気持ちは無いのかもと思っています
原作はまだ読んでるような事をおっしゃってましたが原作は好きでも二次を見る気力はなくなるって事たぶんありますよね?

3 ID: gZtse7vn 4ヶ月前

トピ主も察しているとおり、漫画はやめたほうがよいかと思います

4 ID: トピ主 4ヶ月前

有難うございます
やはりそうですよね…

神、気に入った同カプ絵や好きなサークルさんは本アカでRPしていてまだ完全に二次熱が消えた訳じゃないのかなと思いますが
お手紙は渡そうかなと思いました

5 ID: トピ主 4ヶ月前

もう少し状況を書くと
私も神にRPされたりブクマされたりする事があり
私自身はジャンルの熱が冷めたとしても
気になっていた漫画や小説の続きを特別に見せてもらえると
嬉しかったのでそれで余計に迷っていたのですが
嬉しいか迷惑に思うかは後者の方が多そうですよね…

6 ID: WRKbgYMu 4ヶ月前

なんか主ちょっと距離感独特そう
いきなり漫画とか渡されたら自分なら困るしそりゃ建前として喜ぶと思う
けど正直仲良くない同カプ知り合い、くらいの人にいきなりファンアートです!!とかされたらこの人距離感やばめかな…?て警戒する
差し入れはお手形(引き止めるようなものじゃなく、活動してくれたお礼)くらいで良いのでは

7 ID: トピ主 4ヶ月前

すみません言葉足らずでした
通話で何度もお話した事があり
(サシでも複数でも)
サシでも遊んだ事がある方なので
知り合いよりは仲が良いと思います
同カプが少なくてマイカプのイラストもらって嬉しいともおっしゃっていたからファンアート自体は抵抗がなさそうでした(サシで話した時にこんなにいっぱいもらって嬉しい〜!っていろいろ見せてくれたので)
ただ熱が冷めてそうな今ならば…という話です

やはり手紙だけの方が良さそうですね

8 ID: 9Rb4QoDY 4ヶ月前

神側から続き描いてと言ってきた漫画なら手紙と一緒に渡すかweb漫画化して手紙の追伸にリンクを添えとくかしてもいいと思う
トピ主が手紙を送るなどの行動を起こした結果、それで神をうんざりさせるかどうかはその神以外には分らない
もし神が去るならなおさら、やらない後悔よりやる後悔のほうがよくないか
ただ行動を起こすなら、トピ主も自分の手紙や漫画を神が喜んでくれるみたいな過剰な期待はしないでおこう

11 ID: トピ主 4ヶ月前

何かある度にあの続きは?って言われていたものなので見てもらいたい気持ちはあれど
今更…という気持ちもあり
でもこれで最後になりそうなので何かのアクションだけはしようかなと思います
期待はしていないのでそこは大丈夫です

9 ID: PC75v3wR 4ヶ月前

漫画渡して今までよりも熱量低めの感想貰ったらトピ主が虚しくならない?
そういう意味で手紙だけ渡した方が無難かなと思う

13 ID: トピ主 4ヶ月前

感想はむしろいらないので
渡すだけにしようと思っています
もう少し考えようと思います

10 ID: rbc785l9 4ヶ月前

>渡す予定のものは前にオンに載せた漫画
>続きが気になるので是非描いてと何度も言われていたものの続き
判断むずいね〜自分だったらもう迷惑になりそうだと思ったらオンにアップしちゃうかな
差し入れ渡す時に、今回は間に合わなかったのでお菓子だけなんです〜って一言伝えて、漫画は後日過去二回渡したものと一緒にアップしちゃって神の目に入っても入らなくてもいいかな程度に考えちゃう

14 ID: トピ主 4ヶ月前

なるほど
一緒にあげられたら良かったのですが
差し入れ漫画は神宛に描いたものなので一般的ではないんですよね
神に渡していた1ページ漫画と続きを描いてと言われた漫画はまた別物です
掲載の方法少し考えようと思います

12 ID: 1kZCWxRg 4ヶ月前

作品を贈られたことがあって、いちおう喜んではみせたけど
正直捨てるに捨てられず困ってるもん
会って遊んだこともあるけど「会って遊んだことがある」人なんていっぱいいるからね…
喜んでみせたり、続きが見たいと言うのなんて、社交辞令に決まってるじゃん

>サシでも遊んだ事がある方なので
>知り合いよりは仲が良いと思います

「サシで遊んだことのあるだけの知り合い」でしかないよ、それ
知り合いです

15 ID: トピ主 4ヶ月前

そうなんですか
私自身はよっぽど好きじゃないとサシで遊ぶ事はなくて
神も出不精なのでこういうのは数年に一度あるかどうかで珍しいんですって
おっしやってたから真に受けてしまいました
社交辞令というのを考慮して客観的に考えてみます

16 ID: LmsEu07H 4ヶ月前

迷惑とは思わないけど、申し訳ないなと感じるかも
撤退予定で、きっとトピ主さんが描いてくれた漫画も熱量があるときなら嬉しかったのに今はそこまでではなくて、せっかく描いてくれたのに申し訳ない…と
続き希望を覚えてくれていた気持ち自体は嬉しいと思います

個人的にも仲良くないと二人では会わないので、そこが社交辞令かどうかは人それぞれかと
次のイベントで会ったときの雰囲気で大丈夫そうなら渡す、よそよそしかったらやめておく…とその場で判断するとか…?

18 ID: トピ主 4ヶ月前

こちらも遅くなって申し訳ないなと思っているのですが
去っていく人には最後の機会だと思うので
おっしゃるように雰囲気で決めようと思います
有難うございました

17 ID: dJruztq3 4ヶ月前

ずれててごめんだけど冷めるじゃなくて卒業って表現にしてほしいな
そして感想や反応求めてないなら渡しちゃっていいと思うよ
自分なら思い出になって嬉しい

19 ID: トピ主 4ヶ月前

卒業たしかにそうですね
良い方向に考えたいです
良いと思うか迷惑に思うかは全然読めないのですが
負担にならない方法で様子見て決めようと思います

20 ID: トピ主 4ヶ月前

皆さんご意見有難うございました
用意するだけしておいて
ベストな方法を取ろうと思います
ここで回答募集終わりにします

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...

ジャンルは女性向けが好きだけど女オタク界隈が無理でしんどいです。同じ人いませんか?どう折り合いつけてますか 男性...