創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gYd7hcjA2023/10/12

一つの話の中で、頭身がコロコロ変わるのってどうですか? 頭身高...

一つの話の中で、頭身がコロコロ変わるのってどうですか?
頭身高め、頭身低め、デフォルメの3パターンぐらいを場のテンションに応じてコロコロ変えがちです。わりと場の空気が次々変わりやすい作風なので、同じページの中で頭身が変わっていくことも多いです。
自分の中では今はこのテンション、とすんなり描けてしまっていますが、読む側からしたら読みにくい、集中できない、わかりづらい、違和感とかありますか? いつもは数ページだからいいのですが、長編に挑戦していて不安になってきました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nBcC2swi 2023/10/12

たまにギャグコマで一コマくらいなら気にならないけど、ページごとに違うくらいの比率だと読みづらいかも

3 ID: wHl8N3xu 2023/10/12

絵柄が安定しないという意味ではなくコマのテンションによってデフォルメ具合が違うのはむしろ上手い人の漫画でよく見る気がする

4 ID: B9DXtkTI 2023/10/12

その3パターンやってます。
支部の反応は界隈の平均的には悪くないので大丈夫そうです。自分が読む側ですと特に違和感なく読んでますが、自分の描いたものは気になりますよね。

5 ID: Zuqs8Qkt 2023/10/13

作品の内容にもよるけど、だいたいの場合、問題ないと思います
名作『軽井沢シンドローム』を思い出しますね

6 ID: 7bf5DYEX 3ヶ月前

旧いトピ発見したからあげるの申し訳ないけど、自分もこれだ…
デザインドールのどれを使ってたっけ?…アッ違った…的な感じにやってしまってる
でもポジティブに考えると練習にもなるしいいかなと思ってる

7 ID: mPgSHfwV 3ヶ月前

6さんの状況とトピ主さんの等身変化は別物では……?
トピ主さんのは話の雰囲気に合わせて等身を変えているということだと思う

8 ID: VAtMeZWd 3ヶ月前

作風による

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...

ジャンルは女性向けが好きだけど女オタク界隈が無理でしんどいです。同じ人いませんか?どう折り合いつけてますか 男性...

日本・東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスLINE:qsaki |Telegram:@a52jp 東京23区・...

つまらない場面の乗り越え方について 字書きなのですが「書いていて楽しい場面」と「楽しくないけど話の流れ的に必要な...

イラストの素材を全く使わない人いますか? 絵描きの友人が鉄の意志で全く使わないタイプ 私はとにかく使えるも...

⚠︎避難所《絵描き総合トピ》 絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピッ...