同じCPの神絵師から合同誌のお誘いを受けたのですが、急に怖くなっ...
同じCPの神絵師から合同誌のお誘いを受けたのですが、急に怖くなってきました。神絵師の足を引っ張るのが嫌すぎます。
私はちょっとした漫画を載せる予定で、神絵師の本は欲しいけれど神絵師と私の本は誰が買うんだ…金銭のやり取りは嫌だと思ってしまいます。
それなら合同誌のお誘いを断る方が良いのかと思ってしまいました。装丁はまだ決まっていません。もし断るなら早い方がいいとは思うのですが、ここで「有償は怖い」も言ってもいいと思いますか?不誠実でしょうか。
みなさんならどうされますか?
不安で混乱しています。どうかお手柔らかにお願いいたします。
みんなのコメント
コメントありがとうございます!
なるほど!!ゲスト寄稿は頭になかったです……神絵師の負担を考えてしまいますが、こちらが出来の悪い漫画を有償で提供することの方が情けないので伝えてみようと思います!
トピ主さんとお相手の間に実際どれ程の実力差があるのかは分かりませんが、向こうから誘ってきてる以上、トピ主さんの描くものに魅力を感じてくれてるって事ですよね。
気持ちはよく分かりますが、そこは謙遜しすぎなくてもいいと思います。
「ちょっとした漫画を載せる」っていうのは、ページ数が少ないって意味でしょうか?
もし、(例えば)相手の方が16P、トピ主さんが8P…みたく差があるってことなら、合同誌ではなくあくまでゲストという形にしてほしい、と相談してはどうでしょう?
そうでなくて、お互い同じ位のページ数で、正真正銘の合同誌…ということなら、相手の原稿作業などに迷惑かける前に、キッパリ断ってしま...続きを見る
コメントありがとうございます!
そうですよね…あんまり悩みすぎて後から「やっぱり…」となるのは絶対に避けたいので、ゲスト寄稿にできないか伝えてみようと思います!
もう解決かな?
神絵師だから萎縮してるんですか?
2人だけの合同ならトピ主さんも相当馬なのでは。神絵師も普通の人間なので崇めすぎは向こうもしんどいですよ。
横だけど、ネタが好きって理由で神に好かれてて合同誌誘われたことあるよ。
自分は絵は全然上手くなくて、神とはフォロワー数に2桁差があった。
神には悪いけど、なんでこいつと神が?って思われるの確定してるとキツイよ
コメントありがとうございます!
正直なところ、かなり萎縮しています。ですが「崇めすぎは向こうもしんどい」とのお言葉でハッとしました。誘われた側として、神絵師とちゃんとコミュニケーションを取ろうと思います。
GwFI8pWN
ネタが良いって凄いことだと思うよ。魅力的ってことじゃん。コメ主さんのファンもいるはず。
みなさま、コメントありがとうございました!
おやさしいお言葉の数々、参考にさせていただきます。
緊張もほぐれました!
楽しんで原稿に臨みたいと思います!
コメントをする