創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Lby2vsTM2023/10/15

マイナージャンルのイベント参加 今のジャンルでサークル参加した...

マイナージャンルのイベント参加
今のジャンルでサークル参加したことがありません。同人誌作りたいなと思い、まずは現ジャンルの友人に売り子させてもらいました。
島中で新刊15部くらい販売、既刊ちょこちょこ、で撤収しました。
隣などの様子も見てましたが大差ないです。
でも友人の口振りからすると通販も多少動いてて50部完売したのかな?
という感じです。
もちろん実力やSNSで変動要素はあると思いますが、
同人誌を作りたいだけなら、即売会に出ず通販オンリーにしたほうがいいのか。
ここまでマイナーにいたことがなくて戸惑っています。経験談などあれば教えていただけるとうれしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wpFqhNj8 2023/10/15

フェイクあるだろうけど売り子がこんなところで部数の話してるの嫌すぎる…数出ないならイベント出たくないってこと?現地か通販かは好きにしたらいいんじゃないかな
マイナーならマイナーなりの部数しか捌けないから好きじゃないと続かないし売上は期待はしない方がいいと思います

3 ID: トピ主 2023/10/15

完全にジャンルぼかしてる話なら大丈夫かと思ってしまいました。すみません。
利益を出す気はないですし部数少なくても構わないんですが、ついで買いすら全然なさそうなら現地に行く意味ないかなと思ってしまい…。

4 ID: UJhmK7yI 2023/10/15

ガチのマイナーだとイベント出ても一日誰も来ないこともあるよ。
特にそのジャンルで活動したてでフォロワーも少ないと、ほんとに誰も来ない。両隣も別ジャンルだし自分の買い物も無いから、ほぼずっと座ってるだけになる。
でも、自ジャンルで1スペースあるぞ!っていう自己満足と、同ジャンルの本は無くても他ジャンルで買いに行きたい本があったりイベントならではの印刷所スペース見たりハンクラスペース散歩したりとかするのも楽しいよ。
しばらく活動しててフォロワーやROMが増えてきたら、オンリーワンスペースでもちょこちょこ買いに来てくれる人増えると思う。(増えない場合もある)
それがもうあまり意味を感じられな...続きを見る

5 ID: jVh2SU96 2023/10/15

イベントは赤豚かな?
マイナージャンルで15部出るなら良いほうだよ
通販オンリーにしたら多分完売までもっと時間かかる
だからイベントにも出て正解

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...