会場頒布価格500円、1000円の区切りのいい値段の漫画同人誌に...
会場頒布価格500円、1000円の区切りのいい値段の漫画同人誌について。
①~④のページ数はどの程度だと思いますか?
「あなたが考える相場」ではなく「あなたが購入するとき尻込みしないページ数」を教えてください。
①A5・500円の場合
②B5・500円の場合
③A5・1000円の場合
④B5・1000円の場合
なお①~④は会場価格のため、通販しか利用しない人は書店委託価格800円、1500円程度で考えてください。
条件次第だとは思いますが、今回は以下を想定してます。
本文は漫画のみ、覇権や大手ジャンルではない二次創作、奥付等の事務ページ数は常識の範囲内、ページ数相応の内容がある(薄いストーリーのかさ増しではない)、装丁やノベルティは考慮しない
その他大きく回答がずれる要素がある場合は教えてください。
回答数が多いほど嬉しいので、気軽にコメントしてもらえたら嬉しいです。
みんなのコメント
トピ主です。既に類似トピがありましたら申し訳ありません。
会計の手間を減らすため500円か1000円ちょうどで本を作りたいと考えています。
出戻りなので昔の相場は把握してますが、現在の感覚を知りたくてトピ立てしました。
推しサークル
①A5・500円の場合
28p
②B5・500円の場合
28p
③A5・1000円の場合
56p
④B5・1000円の場合
56p
流し見
①A5・500円の場合
36p
②B5・500円の場合
36p
③A5・1000円の場合
80p
④B5・1000円の場合
80p
サイズ、装丁で区別はしないです
既に作風が好きとわかっている推しサークルならもっと薄くても躊躇いつつ買うと思う
①A5・500円の場合
32P
②B5・500円の場合
32P
③A5・1000円の場合
76P
④B5・1000円の場合
76P
トピ主です。
まとめての返信ですみません、ご回答ありがとうございます。
今はA5とB5で区別しないのが一般的なようで驚きました。とても参考になりました。
多分16ページ以上あったら買ってる気がします。買う時ページ数とか数えてないので。
見た感じ本になってれば(明らかにペーパーとかコピー本みたいなのじゃなければ)買うと思います。
コメントをする