創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: uXoBD8GR2023/10/18

アンケートです。 ①年3作しか創作できないけど、投稿すれば...

アンケートです。

①年3作しか創作できないけど、投稿すれば多くの人に見てもらえる創作者
②週1作コンスタントに創作できるけど、投稿しても少数にしか見てもらえない創作者

どちらになりたいですか?数字は適当です。
どちらも作品のレベル、作品への自己満足度は同じとします。違いは創作スパンと閲覧者の数のみです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: A0u9RvHs 2023/10/18

強いていえば1かな…?

現実としては好きな時に好きに書きたい。閲覧の数が多くても少なくても。

3 ID: n3ur4wjg 2023/10/18

レベルと満足度が同じなら週一投稿者は年3投稿者より多く読まれてるし認知も高くされるだろ

4 ID: hP4QeRNf 2023/10/18

2!
今まさにそれな状態だけど、時間あるからめっちゃ書く&マイナージャンル。いっぱい書けて幸せ!!

5 ID: UmhSDWe4 2023/10/18

2だな
マイナーで自分の見たいもの書いてるからコンスタントに生み出せる方が嬉しい

6 ID: ZarIu40M 2023/10/18

「作品のレベル、作品への自己満足度は同じ」なら2。そのうち見てくれる人増えるかもだし

7 ID: 1TmsMDPA 2023/10/18

①でしょ。

だって自己満足度は一緒なんでしょ?
描けなくて満足できない〜〜〜ってのなら別だけど、同じ満足度なら更にそれを好きと言ってくれる方が多いほうがいい。
①が長編②が短編って事ならやっぱり①だね。描いてる間ずっと楽しいし。
ただ両方とも短編なら②の方がいい。創作するの楽しいからもっとやりたい。忙しくて描けないって事だもんね。

8 ID: rkON9HJF 2023/10/19

①ですかね
もともと頻繁に作品を上げて人の反応を伺うのが苦手なので長時間かけた一作を多くの人に一気に見てもらえるほうがいいです

9 ID: oW3bAXu4 2023/10/19

しょうもな

10 ID: cULJQtId 2023/10/19

①がいい
ただ、②はそもそも成り立たないと思う
最低限のクオリティがあれば、コンスタントに投稿していたら読み手は増えていく
知り合いにあんまりクオリティ高くないのにそういう人がいたし、投稿頻度落ちたら一気に落ちぶれてた

11 ID: H3K7ml6i 2023/10/19

①がいいです!
自分の環境は②だけどどうせそんなに見て貰えないしな…と思うとつまんないので
完全に報酬脳になってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...